tokianekさんの映画レビュー・感想・評価

tokianek

tokianek

  • 27Marks
  • 1Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.5

鈴木亮平すごい
続編があるのなら、香は内田有紀さんでみたいかも!
原作とかはあまり知らないけど楽しめました!

パレード(2024年製作の映画)

4.5

映像がきれい
いろいろ悲しくなる所あったけど、後悔したくない人生にしたい
けど実際は反省とかいろいろしてる

Prelude ~プレリュード~(2023年製作の映画)

3.0

内容は家族の事だったけど結局踊りたかったのかなって思ってしまった。
踊って解決したのかな?
有村架純かわいかった。

COUNT 100(2023年製作の映画)

3.5

どこかで見たような話。
良い話には裏があるなー。。
自分の人生は自分で乗り越えないと

CRANK-クランク-(2023年製作の映画)

3.5

雰囲気とてもよくて気持ちよく見れた。
変な違和感もなかったし。
高良健吾さんナイスな所で出演してて笑った。

理解される体力(2022年製作の映画)

3.0

友達は素敵だけどギャン泣きして結構めんどくさいなって思った。
喫茶店で静かにパフェたべてみたいなー。

ありがとう(2022年製作の映画)

2.5

どういう事なんだろう。。
よく分からなくて最後までなにをいいたかったのだろう。
自分で死にきれないから、撃ってくれてありがとうなのか、、難しかった。

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

ジブリぽくて映像もきれい。
魔女宅とか千と千尋やナウシカ、ラピュタみたいな感じ。

あんた(2022年製作の映画)

4.0

あんた最高ー
終わったあといいなーって感じた。
長い長編映画みたいな気持ち

物語(2022年製作の映画)

3.0

あまり共感はできないけど、返事もないけど話したい気分の時はあるのかもしれない。

いくえにも。(2022年製作の映画)

3.5

最初から家族に違和感があったのはそういう事だったのかな。
お隣さんは知ってそうな雰囲気と異様な空気をかもし出してる。
内容がいろいろ難しかった。もう少し長くみたかった。

in-side-out(2020年製作の映画)

2.5

永山瑛太の演技力はすごかったけど、内容が難しくて私には理解ができなかった。

GET SET GO(2020年製作の映画)

3.0

大東駿介が出てたからみれたかも。
内容はダークな感じだった。話はこう繋がってたんだー。

そそがれ(2020年製作の映画)

4.0

子供の頃の記憶って消えないものだよなーって感慨深かった。
すごくわかりやすかった。
もっと長くみていたかったけど。

夜明け(2020年製作の映画)

2.0

どういう内容なのか私には経験不足で理解できなかった。
話がまとまってなくて最後まで理解不能だった。

機械仕掛けの君(2020年製作の映画)

3.0

結末が切なすぎる
将来こんなことならないといいのに

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

世界観は良くてお金はかかってそうだけど、いろいろ話が飛んでて内容が薄っぺらかった。
ミステリーならミステリーだけにすれば良かったのに

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.3

OL派閥すごい笑
みんないろいろと完璧な感じで面白かった。
最後もいい感じ。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.9

福田ワールドは思ってたよりわちゃわちゃしてなかったかも。
服が可愛かった!ムロさん出てたしいいキャラしてた。
またワールド満載の続編期待したい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.6

最初から飛ばしててあっという間だった。
続編が早くみたい!
トム・クルーズのスタミナがすごすぎる。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

内容もあまり調べずに映画館でみたけど 、
グロくて気持ちいいものじゃないね
ただ伊藤英明がサイコパスすぎて、よかった

告白(2010年製作の映画)

4.5

松たか子凄い。
ずっと灰色なのにそんな感じしない。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

エスター役の女優さんが怖すぎる
旦那さんもっと信じて!ってイライラした。

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

ちひろさん暖かいけど、なんだか寂しさも感じた。
人生って自分も見直せるかな

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

とってもハマリ役!!
みんな素敵な人でほんわかしました。
家族でみるのがオススメです