常盤さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かった!
いつもの赤ジャケットじゃないルパンも新鮮。
特にラストシーンの演出がにくいね。
「ルパン ありがとよ」「よせやい!じいさん ベイビィって呼んでくれよ」
ルパンシリーズでは敵になりが
>>続きを読む

ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自由の女神を盗み出すという荒唐無稽さが(しかも上から吊り上げる)、いかにもルパン3世シリーズという感じ!
最初のテレビシリーズから今のルパン3世は繋がっている感じがして面白い。
終盤の当時の最先端の電
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

はじけたダリエル・ラドクリフが出てくる映画。
難しいこと考えずに勢いだけで観れるので、まあまあ楽しめた!
巻き込まれた登場人物たちは可哀想だった笑
後半30分の展開は結構好き。予想出来てたけど勢いがあ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

映像技術の凄さに驚いた。特に、ウタのライブのワクワク感は凄い。
内容は予告編でいい意味で裏切られた。まさかウタの役割が...。
少し違和感を感じる部分はあるが、納得はできる。

シャンクスの強さ・凄さ
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.0

映画の中に入って、憧れのアクションヒーローと一緒に行動するという内容なので、映画好きの子どもが観るとワクワクしそう!
ところどころ映画ネタが入っていて面白かった。特に、ターミネーター2のネタ。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンはど迫力で見応えがあった!特に凶暴な3体が入り混じるラストバトルシーンはすごく良かった。人間はもう闘いの行方を見守るしかできない。
ジュラシックパークのキャラクターが登場することは聞い
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックワールド最新作を観たので、再度視聴。
ブルーの大活躍が観れる作品。
ブルーがかわいいので、内容はそれで満足。
1作目とは作品の雰囲気が大分違う気がするのは監督が違うからだろうか。
首長竜は
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.5

ジュラシックワールド最新作を観たので、思い出すために再度視聴。
オーウェンの恐竜ともお互いリスペクトして仲良くできる主人公っぷりは、ジャンプの主人公に通ずるところがある。いい主人公。
ヒロインのクレア
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ笑えて楽しい映画だった!
ミニオンたちも少年グルーも可愛かった。
特にボブが可愛くて良い子。ボブのシーンだけもう一回見たい。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.5

最後の怒涛の展開でタイトルの意味が分かってスッキリした。
あとで考えてみると伏線と、ミスリードさせるための要素が散りばめられていて面白い。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.0

原作漫画は読んだ上で映画を見た。原作と展開や設定がなかなか異なっていたが、それでもなかなか面白かった。
個人的にはドラケンを実写化するときに、もう少し筋肉など厚みのある人が演じてほしかったと思う。
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

怪盗グルーの方は大人でも楽しめる作りだったが、こちらは完全に子ども向けだと思う。
ミニオンがかわいいので結果楽しめた。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

ずーっと全体的に暗い映像が続いて途中はスッキリしない映画でした。
最後は結果全てハッピーエンドでしたで終わらせているけど、それで納得できるか!と思いました。
周りの人を信用できなくなっていくって言うの
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

最後の展開にうるっと来た。アンディーはとても良い子。
大人が見ても面白いアニメ映画だと思う。
子どもが大人になって、おもちゃを卒業するのは当たり前のことなんだけど、おもちゃ目線で見ると寂しいってのは新
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

1.5

今作はゲストキャラが強すぎて、ONE PIECEの世界観が壊れている。
ONE PIECEという巨大なコンテンツでありながら、「深夜のテンションで考えました」な脚本で、とりあえず今までの主要キャラ出し
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.5

地上波で2回目の視聴。
2人で海辺を歩いたり、職場でイチャイチャしていたり、セリフのない中盤のシーンが大好き。
純愛って感じでとても良い。
ナース役の人の演技がもっと上手だったら、もっと良かったなと思
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.0

オススメされたので観た。
テーマが多くて複雑になっていたが、運命は自分で決めるもので、他者が決めるものではないということが一番言いたいことなのかなと思った。
(主人公の生き様、真犯人の鑑定結果等)
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

重たそうだなと思っていたが、同監督の作品
「怒り」を経験していたからか、耐えられた。
松坂桃李と広瀬すずの得意な演技をさせた、と言う感じがして、2人の重めの演技が好きな人には良いかもと思ったが、万人に
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

アニメ業界がテーマのお仕事映画。
アニメが放送されるまでに、こんなに大勢の人が関わって作られているんだと認識させられた。
映画の内容は、違う業界に勤めていても元気を貰えました!
柄本さんと吉岡さんの後
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

コナンに詳しくなくても楽しめる作りになっていた!
安室さんははじめましてだったが、序盤に安室さんの関係者の説明があり置いてきぼりにはならなかった。
アニメを追っていなくても、メインの登場人物は上記のと
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

原作を本誌(ジャンプ)で当時読んでいて、全てを覚えているわけではないが、原作には忠実に再現されているように感じた。
浜辺美波さんを使ってはいるものの、30歳前後の大人を使いがちな漫画の実写化にしてはキ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

今作も最後のネタバラシが面白かった!
そしてオチのデヴィ夫人...。
デヴィ夫人、ちゃんと仕事は選んでくださいね...。(面白過ぎた)
ダー子とコックリの別れはうるっときた。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

前に地上波放送のときに見たので、今回で2回目の試聴。
最後のネタバラシが爽快だった!「え、あの人が?」というような、まさかのオチも良かった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

本当に本当に最高だった。
スパイダーマンをずっと追ってる人間はみんな同じ気持ちだと勝手に思ってる。
プロモーション動画で、MJは落ちていくシーンがあったけど、そのあとの展開は涙なしには見れなかった。
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シンビオートのCGがリアルすぎて凄い。
クレジットの後の展開にビックリした!
スパイダーマンNWHを見に行く前に見れて良かったと思った思い出。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

公開初日に見ました!
ナナミン、冥冥など漫画0に出てないキャラも出てきたのは驚き!そしてカッコいい!
今明らかになってる本編の流れ(五条先生の過去編等)を組み込んだ描写でとても良かったです!
あとKi
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2回視聴(一回目初週、二回目12/21)。
戦闘の臨場感が凄い!!「スイッチ!!」のところが熱すぎる!
アスナの心理描写も凄く引き込まれました。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.0

子ども向けだけど、結構笑えた。
ただし、ちょっと生理的に気持ち悪く感じるシーンがあった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

Dolby cinemaで視聴。
続き物で、本作はPart1。
映像が凄かった!原作はすごく昔の作品と聞いて驚いた。スターウォーズに雰囲気は近いかも。
ゼンデイヤの神秘的なシーンがいくつもあり、満足。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

吹替版で視聴。
内容は世界を巻き込んだ兄弟喧嘩という感じ。

シリーズで事あるごとにファミリーを大事にしてきたタフガイのドムらしいテーマで、ここ最近のワイスピではとても面白い方だと思う。

ノーバディ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

ダニエルクレイグ、クリスエヴァンス目的で見たが、内容がしっかりしてて満足。
特に小物の使い方がオシャレでよかった。
しかし、どんでん返しと言うほどの驚きは無かったので、やや残念。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.5

過激で、ブラックジョークが面白い作品。
ブラッドスポート、ラットキャッチャー2が好きになった。ネズミってすごいね。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.5

とても良いなと思った。
9.11で大切な人を亡くした家族の姿を、映画を通して見せてもらった。
登場人物一人一人が優しくて、私が訪問される側だったら、この子にどういうことをしてあげれるだろうかと思った。
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

サムライプラスとかミハルとか日本関係っぽいのがあって、おお!となった。
内容はキリスト教の神話などと関わりがあるのかな?
中盤のトリマガシのところが1番怖かったです。

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ショウ兄弟が仲間になったらめっちゃ心強かった!
特にデッカードの方は、赤ちゃんをあやしながら、何人もの私兵と戦うのが凄すぎる!
前作のデッカードは何だったの?ってぐらい優しくなってるのも面白い

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワイルドスピード一気見中。
ポール・ウォーカーの遺作と聞いて、感慨深い気持ちになった。
最後の砂浜からのシーンは、ポールが亡くなった後に撮ったのかな?
ラストシーンで、ドムとブライアンの行く道がそれぞ
>>続きを読む