TOMMYさんの映画レビュー・感想・評価

TOMMY

TOMMY

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まあアメコミで一番の悪役を元ネタにして名優を使えばつまらないものを作る方が難しいわけで。
話の流れは平凡だし展開も割と読めるけど普通に面白い。
これがホアキンフェニックスの力か?
3回出てくる階段のシ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

爆音上映で鑑賞

勧められてみたけど見た価値はあった
主人公は一歩間違えれば悪役になる素質があるけどフィリップは素直によかった。

ゼンデイヤはいいっすね。

音響設備のバグ?で演出かどうかわからず気
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今監督の作品はパーブル パプリカときて3本目

小難しいこと考えたところで凡庸なものしか出てこないので感想だけ
結局最初のカットが一番大事ってのはまさにその通り。
アニメでしか出来ない手法が含まれてる
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーカーも落ちも全て怖い。

製作時期を考えるとネットという新しいものへの反応がリアルに窺えるし当時の時勢を反映したシーンが多いように思える。
劇中劇とかがいい感じに入れ子構造になっててより混乱させ
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

堺雅人がただただ最高な映画。
細い目のやつが目を開いたら大抵悪人説は今回も正しかった。

もう一回見たいなぁ

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ファンムービーであることは前提として。
最後のファンタジー感はすごい。
天気の子にも迫るファンタジーさ。

まあ京極さんとキッドがかっこいいからいいのか。
2人が嵌められるという性質上半倒叙型だったの
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.4

音感上映とやらで見ました。
クイーンの曲は一部を聞くくらい。

期待しすぎた感は否めぬ。
映画としては楽しめたけどどこまで本当なの?と思った。

ただクイーンを聞こうとは思ったのでブライアンシンガーの
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新海誠は初めて見た。

女のために世界を壊すのはいいけどその割に幸せな生活を送ってるのが所詮ファンタジー。
最後の小栗旬のセリフで逃げてる。

東京が水没ってのもすごいけど首都機能が死んでも東京が首都
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

まあ普通に楽しめた。
期待していかなかったってのはあるかもしれないけど。

デルモニコを蜷川幸雄にするのはズルいよね。
小栗旬はオフィーリアするし。
さながらラストはマクベス?

もはやデルモニコの配
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ただただ微妙
そもそもキャスト入れ替えの時点で微妙な感じはあったけどまあ期待外れ
あの二人が出ないなら見ないと言った家族が正解だった

シナリオが薄っぺらくて先の展開がほぼほぼ読めてしまって謎解きの答
>>続きを読む

アラジン(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実写版見て気になったので鑑賞
どうしても比較して見てしまう節があるのは仕方ない。
最初のアラジンとジャスミンの出会いのあたりは実写の方が良かった。
ひと足お先にはアニメくらいの尺でいいけど。
ただやっ
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エンドゲーム後の作品だからどうやってくるかって感じだったけどいい感じに重すぎないようにしててよかった。
案の定ミステリオは悪役だったけどまあ想定通りっすね。科学技術がバグすぎて怖い。そしてスパイダーセ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久々に見たけどそれなりに面白い。
結末わかって見てるから伏線が割としっかり貼られてたのはよかった。
吹き替えだったからKの声に一貫性があったのは吹き替えの強み。
過去のKがジョシュ・ブローリンだったの
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

元から30分増えてるけどそのせいでだれてる感がある
あとはジャファーがただただ微妙
北村一輝の方がまだ悪そうな顔してる
イアーゴが喋らないとジャファーは立たないよね。

歌は割と楽しめた。
あばよ王子
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あいも変わらずコナン君は人間をやめますが今年は安室さんもやめます。
時代を先取りしたカジノビルがしれっと出てきたのはすごい

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

新アベンジャーズへのカウントダウンと大々的に銘打たれていたが、新アベンジャーズの内容がほとんど明かされていない現状ではカウントダウンもへったくれもないと思った。

ただ作品としてはとても面白かった。監
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

4.5

映画館の大スクリーンでの鑑賞に耐えうるだけの映像のクオリティにまずは驚いた。
原作をなぞりながらもただなぞるだけでは終わらせないところにUfotableの本気を見た。
来年が楽しみ。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ版、アメージングと来て3シリーズ目のスパイダーマンで顔見せ自体はシビルウォーで済んでいたのですんなり入ってきた。
ピーターを取り巻くキャラクター達もいい感じだった。特にヒロインの父親がヴィ
>>続きを読む