航平さんの映画レビュー・感想・評価

航平

航平

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

ワンシチュエーションだからこそこちらの想像の中で色んなシーンができてて、その中にできた歪みがなんとも活きてくる映画
予想以上に楽しめました( ・ิω・ิ)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.1

ところどころシュールな感じとか、露骨にこっちの気持ちを害したい思惑のあるシーンが面白くて変にニヤニヤ観ててきっと傍から見たらきしょかったやろなーじぶん_(:3」∠)_一人で観てよかった

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.3

序盤は????って具合に話が進んでいくけど終盤一気にまとめていく感じは楽しかったです( ・ิω・ิ)
長さもさっくり見れる長さで良き✨

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

全然島国日本育ちの自分でもcome back my high school life!!!!!
って思えるほどエイミー、モリーを始め魅力的なキャラたちに溢れた青春映画
アメリカの青春モノには外せないス
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.0

ジェニファー・アニストン見たさに久しぶりにアメリカのちょい下品なコメディを見たけどやっぱ好き_(:3」∠)_
全体の緩さもあってずっとクスクス笑ってられました笑
エンドクレジットではジェニファー(フレ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

船内での生活感であったり浮遊感はとても良かったし未知との出会いがどうなっていくのかも楽しかった
そこもうちょっとできることあるじゃん!!って思いつつそれは自分が傍観者だからなのかとも思ったり_(:3」
>>続きを読む

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.0

自分がジェイソン・ステイサムを好きになるきっかけになった作品
VFXありきの最近の映画も、派手さがあっていいけどこの頃の工夫であったりスタントスキルであったり構図でカッケェ!!!
ってなる映画も観てて
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.5

実際の事件をもとにしたストーリー
ゾディアック事件はYouTubeとかでも考察で見聞きしてたけどそれもあってかストーリーはすんなりと入ってきました。
ジェイクのどこか抜けのある演技が今とは違う当時のオ
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

4.5

ラッシュアワーはいつ見ても楽しい( ・ิω・ิ)✨
真田広之さん格好いいし、ジャッキーとクリスのコンビも3作目で熟成されてる感じがあって良き✨

RED/レッド(2010年製作の映画)

4.0

ブルース・ウィリスはほんと格好いい_(:3」∠)_
当時のトレーラーでも流れてた、スピンするパトカーからスッと降りながら迎撃するシーンはマージ格好いい、何なんあれ笑

引退してパッと見老後のおじいちゃ
>>続きを読む

レディ・ガイ(2016年製作の映画)

1.5

あらすじに惹かれるものがあって見てみたけど、、、

色々と、ほんと色んなところがダサくてどこまでダサいのか好奇心をくすぐられるってので評価

これを劇場で見た人たちが、、まぁええか_(:3」∠)_

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

ストーリーは分かりやすいし、クリーチャーも強いし禍々しいし、映像も迫力があって楽しめました!

映画館の大画面音響で是非とも観てみたい_(:3」∠)_

自分が急に徴兵されたとしてもあんな勇敢に闘いに
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

スナックとジュース片手にサックリ観れる映画

ハーレイ・クインがかわいい笑
ビーバーの置物欲しい_(:3」∠)_

それぞれのキャラもいい感じだけどなんだかんだハーレイ・クインが主役だし薄味に感じまし
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.2

序盤が明るいからこそ、プルシュカが天真爛漫で健気で可愛いからこそ不安を抱えて観てたけど、、、

作者の感性は誠に度し難い_(:3」∠)_
なのに先が気になる、この世界が美しくも思えるのはアビスに魅せら
>>続きを読む

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.6

序盤で精神衰弱で車椅子に乗った叔父が出て来た時に、
「あー、読めたよこのおじさんあやしいわ( ・ิω・ิ)✨」ってなったのは自分だけ?笑

家族の秘密は家族だからこそ覗くべきではないし、見つけたとして
>>続きを読む

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

4.0

主人公のクリスと叔父さん二人の日常に少しの変化が生じて。。。

さすが実の姪と叔父さんで、撮影も実際に叔父さんの農場で行われてるだけあってドキュメントかのように自然体な空気、牛たち、猫たち。

そのせ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.0

前作のメンツで今度はどう巻き込まれるんだろうと観てたら、同じ舞台じゃん_(:3」∠)_
て思ったら前作の比じゃない困難が!!笑笑
デジャブな序盤のシーンも、前作があったからこそ面白くて笑いまくりでした
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

前作よりカジュアルになったジュマンジ
コミカルなシーンが多くて笑える所も多いしさっくり見るのにオススメです( ・ิω・ิ)

ドウェイン・ジョンソンの二の腕ヤバすぎてただの登場シーンで笑った笑

ただ
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.8

インドのスラムに暮らす兄弟が憧れのピザを食べたいがためにあれこれ奮闘、そしてそれに勝手に巻き込まれていく滑稽な大人たち
主演の兄弟が何より無邪気でかわいいし、お母さんも優しくて美人
スラムを中心のカッ
>>続きを読む

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

3.3

あのおばあちゃんにして、この家族ありって感じです笑
夏休みにスペシャルドラマとしてアメリカで流れてそうな映画
かる~い気持ちで、ぼーっと眺めるくらいで丁度良い

なくなる寸前に吹っ切れるおばあちゃん良
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.4

デイヴィッドが陥ってた無感覚ないし無関心は自分もよく感じることがあるし、愛情なんて伝えることも語ることも出来ない
流しで見たからフワフワとした感想しか持ててないけど時間をおいて今度は腰を据えて観てみよ
>>続きを読む

斬る(1968年製作の映画)

4.2

シネマンションの紹介より

白黒の時代劇食わず嫌いでしたけど、なんだかんだ昔の大衆向け映画だけあって分かりやすいし、コミカルなシーンもふんだんにあって楽しかった。

飄々としつつ強い侍はやっぱ格好いい
>>続きを読む

回路(2000年製作の映画)

3.1

シネマンションの紹介より

ホラーってよりも心霊の概念に関して描いてる様な、難しくて見返したいけど多分見返さないパターン_(:3」∠)_
始め誰が主役か分からなかった笑

デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング(2020年製作の映画)

4.0

今となっては報道の片隅にも乗らない香港の話題

はるか海の向こうの出来事だからとトレンドとして情報の波に流しちゃいけない
引いた波はもしかすると大きな波になって対岸にやってくるかも知れない

日本って
>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.8

最後の一撃は、切ない。

ありがちな設定だけど飽きることなく最後まで観れました。
ただただ母の強さと男の子の賢明さと勇気、何より親子の愛が綺麗。
太陽をバックにしたシーンは綺麗なのに泣ける

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.8

トレーラーの足場シーンもさる事ながら、序盤のシーンの迫力もとても良くてのっけからテンション上がりまくり( ・ิω・ิ)
シリアスなシーンとコミカルなシーンの緩急が前作より大きくて飽きることなく観れまし
>>続きを読む

ブラックバード 家族が家族であるうちに(2019年製作の映画)

4.5

登場人物それぞれの家族観であったり
その差異で生じるすれ違いとか葛藤であったり
そのうえで幸せを造り合う家族でも結局人同士の壁があって。。。
誰かの死を前にさらけ出すより普段から開示出来れば一番だけど
>>続きを読む

トマホーク ガンマンvs食人族(2015年製作の映画)

3.3

アメリカの古き良き漢映画の入り口としてカジュアルに見れる作品だと思います(ある程度のゴア耐性は必要)
細かい内容はどうであれ、最近の映画特に邦画にあるような音楽で誤魔化すような演出はほぼなく、シーンご
>>続きを読む

キョンシー/リゴル・モルティス 死後硬直(2013年製作の映画)

2.5

ホラー物バトル映画っていう印象
中国映画はワイヤーアクション大好きやなーって言うのと
スローにしたからこそかっこ悪いシーンがいくつかあった
(特に終盤の投擲のシーンは笑った)
設定とかは厨ニくすぐる格
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

2.8

なんかありそうで特にない。
ただ有ったのは日常をかき乱すク○ガキ
とただの良き隣人

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.3

あぁー、ステイサムかっこいいわー
禿げるならジェイソン・ステイサムみたいな顔になりたい_(:3」∠)_(褒めてます)
プライムにて家で見ましたが、急げ急げ!とか
あー、フラグだったわーとか
友達や恋人
>>続きを読む

アトラクション -制圧-(2017年製作の映画)

3.2

アマプラにて視聴
とにかくVFXが綺麗でそこと一緒に楽しむわかり易いSF
良くも悪くも簡潔に展開していくからこっちもあれこれ考えたりツッコミどころは気にしなければ面白かったです。
どうも続編が去年公開
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

ほーん_(:3」∠)_(説明くさいな)
ふーーん_(:3」∠)_(有りがちなクライムモノやな)
ふむふむ_(:3」∠)_(そういう事やったんやな)
(; ・ิω・ิ) なんやて?!

適度に波があっ
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.5

お花ーはんばーがー
おれはーーーーー!
ここのーーーーーーー!
王だ!
が見どころです_(:3」∠)_

名前が売れてりゃ世間にそれなりに受けてる芸人のコントを見てる感じ