tshkmrさんの映画レビュー・感想・評価

tshkmr

tshkmr

映画(389)
ドラマ(4)
アニメ(0)

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

公開時に観てから10年。
帝国劇場でミュージカルを観てから5年。

ふとサントラを聴き直し、ふと劇場版を見返してみると、あれまあ、こんなにも良くできていたのか。

何度目かの鑑賞だからか、年齢なのか、
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

*ネタバレと、偏った主観と
 無駄な文章を多分に含みます。




銃口から覗くお決まりのOP。
画面を染めるはずの血が流れず、
おや、と思うままシーンがあけます。

***

・二度どころでない。も
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

入口こそクロマティ高校とは言え、出会って15年も経てば、最早Queenの曲は、インフラとして傍らにあり続けた。
蛇口を捻れば当たり前のように出てくる水の裏側には、たくさんの苦労や物語があったのだなと、
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

外国語をある程度かじった人間は、その言葉で夢をみたり、何かを説明する際に、外国語で最適な言葉が浮かんでも、それを母国語にうまく変換できないなんてことがあるかと思います。
劇中にもある通り、思考回路、考
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

冒頭のシーンで何故かマツケンサンバが連想されました。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

劇場最前列左端の席で鑑賞。
人生で一番、右斜め上を向いていた100分と少しでした。首痛い。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

天・才スピヴェット
もといT・S坊やの大冒険。
T for 天! S for 才!

大人のおとぎ話のような作品で、絵本を読み聞かせてもらっているような感覚です。

まず映像。ロケはモンタナどころかア
>>続きを読む

バベル(2006年製作の映画)

4.0

”難解”
”ラストがわからない”
”日本パートいる?”
と、観る人を混乱に陥れているようです。

バベルの塔と聞けば、連想するのは離散、ミスアンダースタンド、ミスコミニュケーションといったところになり
>>続きを読む

>|