トさんの映画レビュー・感想・評価

ト

映画(179)
ドラマ(68)
アニメ(0)

アムステルダム(2022年製作の映画)

4.1

乗っけからずっと楽しめる映画。

キャスト豪華すぎて期待し過ぎた感も。期待を超えず、ガッカリまで無く。

真夏の夜のジャズ 4K(1959年製作の映画)

3.8

こんなの何回でも観れまんがな。観れちゃうでんがな。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.6

前半はしっかり説明しといて、後半に一気に緊張感を高めるなんてズルいや!こんなもんみんな好きやろ!

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

2.7

思ってた感じとだいぶん違った。自伝ってゆーか、母ちゃんの話。ドン引きさせる名前をサルにつける母ちゃんの話。

ドリームプラン(2021年製作の映画)

2.6

美化し過ぎてはないかい?この映画の内容もお父さんから色々言われたのか?とか考えちゃう映画。

バビロン(2021年製作の映画)

4.4

大好きなシーンと大嫌いなシーンが沢山ある映画でした。みんな元気すぎるやろ。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.1

伏線になりそうな設定が沢山あるものの、ウチの古いルンバぐらい回収しない。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

2.3

バカで筋肉ムキムキなのに優しい人ってたまにいるよね。ブラピが出てるせいで見てしまったじゃないかー

355(2022年製作の映画)

2.9

デバイス壊すタイミングたくさんあっただろうに。。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

お金かけてこんなしょーもないコメディ作るやつの気がしれんわっ!でも好き。

CM終わりのまくしたてる辺りとかも好きでした。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

スターって大抵寂しいのよね。
ブラックミュージックに影響を受けた幼少期とライブのシンクロするシーンはゾクゾクってしたです。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.3

思いやりからついた嘘。てゆうか、誤解を上手く説明出来なくて。あんなキャラクターだもん。でも後半の精神力すげー。自分なら耐えられない。

歌は全部良かった。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

魂の伴侶。の話。車の降り方から〜ビンタの仕返しもずっと楽しく観れた。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.3

ジャレッドレトの初っ端登場シーンのインパクトとレディーガガのイノシシみたいなセックスシーンのインパクトがとんとん。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.2

よく出来てる内容で見やすかった。老夫婦に「じゃ」つって手を上げるところは、演出だとしてもアドリブだとしてもすごくシュールね。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.0

演技上手過ぎてドキュメンタリーの様だった。ドキュメンタリーの様だった過ぎて眠くなった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.4

素敵な気持ちになれる。子供はいませんが、子供が大学に入る前に観せたい映画。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ニールはアレックスなんじゃない?って周囲に言っても誰も賛同してくれない。

結構鑑賞者を混乱させるようにしてた仕掛けが多かったです。

エントロピーとか熱原理の逆転を考慮したとしても車まで凍るのはよく
>>続きを読む

人狼 JIN-ROH(1999年製作の映画)

3.1

ずっと淡々と暗くてじめっとしてて渋くて好き。赤ずきんの話を知らない人にもおすすめ

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.5

色決めてるくだりで既に面白い。サントラ買った初の映画

(1960年製作の映画)

4.5

脱獄の穴掘りながら、人間の本質的な穴が見えてくる。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.0

ウチのパソコンもこれくらいサクサク動いてくれたら良いな。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

1.4

ゾンビなのに身体能力高くなってるやん。もっとサバイバル的な話かと思ってた。(当時の予告編はゾンビ一切出してなかったよね。)

ウィルスミスの身体を見せるだけの筋トレシーンとかある。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.0

BGMないから眠くなりやすい。人種とか偏見とかがテーマかもしれんけど、こんなアメリカ人おらんやろ という偏見。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.1

当時、観ないといけないイケてる映画のひとつ。オープニングとラストは好き。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.6

これ見てからハンバーガーにはスプライトにする様になったけど、7upしかない時はコーラを注文するよ。

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

2.6

お爺さんが後ろ髪伸ばしたらお婆さんに見える とか考えちゃって集中しにくかった。

We Margiela マルジェラと私たち(2017年製作の映画)

3.0

知らなかったこともあって楽しめた。途中で一回寝たけどな。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.7

不思議な映画。この映画を作ろうと思った感覚が好きではない。

127時間(2010年製作の映画)

3.2

妻は痛いとか怖いとか言ってけど、こーゆー生き方も良いなってこっそり思っていた。