ただの作品好きさんの映画レビュー・感想・評価

ただの作品好き

ただの作品好き

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(5)

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.5

安定に面白かった。
スパイダーマンめっちゃかっこいいし、最後まで飽きひんかった笑

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

有名やから見たけど超大作だった。
SF映画は難しそうであんまり見やんけど、専門用語わからんくても全然内容入ってきた。最初は何が起こってるかわからんかったけど、最後に全部拾ってくれて気持ちよく終われた。
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

あんまり期待しやんと見たけど、どんどん映画に引き込まれた。最後の伏線回収もすごく気持ちよくて結構おすすめー

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

話は漫画を見ていたので大体知ってて見たけど、満足するボリューム感で面白かった。ストーリーよりも映像が迫力あってよかった。自分もバレーボールをしていたけれど、研磨の視点はガチのバレー選手の視点なので凄す>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

初めて見たけど普通に面白かったです。キャラが唯一無二な感じで可愛いし全員個性的で結構好きです。話は気持ちよく完結しなかったので、これを見た人は絶対に後編も見ないといけないなと思いました。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.7

暇つぶしに見に行ったけど、PMSやパニック障害について考えさせられました。登場人物が全員いい人ですごく温かくなりました。

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

5.0

1日で記憶がなくなる女性にこんなにも尽くせるんだと思いました。主人公のだいすけの気持ちと行動力にすごく感動しました。
福田監督もさすがだなと思いました。

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

4.0

物語もすごくよかったけど、ラストが衝撃的すぎた。これは二週するのがマスト!

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

小説を読んでから見たけど、めちゃ泣いた。
特殊な家族の物語だけど、家族愛はやっぱり刺さるよね。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

面白すぎて、2回見ちゃった。音楽がすごく頭に残っていて、楽しかった。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

乙骨くんカッコよかった。🖼️が綺麗すぎて感心!笑
呪術廻戦ファンとしては絶対見た方がいい

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

結構感動した。どんな状況になっても自分の夢を追い続ける姿がすごくかっこよかった。
歌もすごくかっこよくて、鳥肌立ちました!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

ミュージカル系の映画は初めて見たけど、すごく斬新だった、内容もしっかりしてたし、音楽もすごく良かった。最初の車の上でみんなで踊るところが印象的!

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

生田絵梨花さんの歌がめっちゃ良かった。
映画もすごくおもしろかったけど、音楽を聴きに行くのもありかも?

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.0

ちゃんとマリオって感じ、海外チックにはなってたけどおもしろかったよ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人生で一番感動します。うまく説明できないんですけど、家族愛がすごく自分に刺さりました。一番好きなシーンは、主人公が手話をしながら歌うシーンです。🤟

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

出演者の演技力が凄まじいです。内容は、戦争の歴史も関わってくるので少し難しかったけど、演技力で話にのめり込みました。ネタバレになるんですが、ニノが入院した時には顔も痩せていて役作りもそこまでするんだと>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.0

すごく感動しました。話は結構王道の泣かせにくるような内容で、話のオチは結構読めたんですけど、それでも感動するくらいラストが良かったです。小説も読んでみようと思うくらい泣きました。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.0

自分は字幕で見ました。チャーリーの若い頃の話で、すごくワクワクしてみれました。個人的に、ウンパルンパが可愛くて大好きです。