柴さんの映画レビュー・感想・評価

柴

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.6

父親からの視点しか描いてないのに、全員の視点を考えてしまった

子供にとっては親が世界の全てなのは忘れがちな事

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.3

小さい頃の記憶と答え合わせしながら見られた
昔感じてたもどかしさは無くなったように感じた

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.7

残された側が、生者にしか取れない選択肢を取れていた。
本人が満足そうだったから良かった。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

ラプンツェルを見る前は、メインビジュアルの偏見で、王子様なんていらない超元気系プリンセスかと思って苦手意識があった

実際は全然違って、彼女なりの葛藤や立場の中で沢山悩みながら進んでた

最近見たプリ
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.8

見事にジャパニーズホラー

身構えすぎたのか、そこまで怖くはなかった
でも寝る前に布団の中をチラッと見るようになった

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.5

いつも綺麗で静かに凪いだマッツが
情けなくてどうしようもない、おじさんマッツだった
いいもの見た

お酒は程々に

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりMARVELでびっくりした

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

ホラーだと思って見たから、世界観、画面、衣装も全部可愛くて意外だった

エドワードがずっとへの字口で困り眉、愛嬌たっぷり

終わり方も綺麗で切なくて印象深い
良かった

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.5

善意が全部から回ってて可愛い
悪気はないのにね

ブギー様の歌が上手い

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

5.0

絶対に、劇団四季のノートルダムの鐘を見なきゃならないと思った

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.5

ラストシーンまでしっかり見るのは初めて
こんな終わり方だったんだ

ディズニープリンセスの中で1番好きだ
くるくる変化する表情が魅力的

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.0

曲も良ければ衣装も可愛い

Supercalifragilisticexpialidocious!!!!

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

トイストーリーシリーズを初めて見た。
最初はわ……3Dだ……と思ったけれど、それを忘れるくらい話が面白かった。
酔っ払いながら見たのもあって、クライマックスは両手を上げて応援した。

おもちゃ大事に。
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

曲も良いし映像も綺麗
見てよかった

久しぶりにここまで典型的な勧善懲悪の作品を見たけれど、
ストーリーが分かりやすくまとまってて、綺麗な画面に没頭できる

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

4.3

風邪をひいた時の夢と同じ脈絡の無さ

登場人物全員が人の話を聞かなくて、かなりカオスで素敵な作品