つばささんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハンコック(2008年製作の映画)

4.0

こういう頭空っぽ90分映画を酒飲みながら見るのが1番良い

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

バットマンのベン・アフレック。

妻が消失して、その事件を負うサスペンスかと思ってたけど、報道関係に対する風刺もかなり強め

ヒトコワ系

お互い狂気じみた依存でいびつな関係が続く、

サイコ(1960年製作の映画)

3.8

ホラー名作見ておこうシリーズ

1960年のモノクロ映画

シャワーシーンで襲われるときの音楽が超有名

運転中に不安な妄想が膨らんでネガティブな気持ちが増大する感じわかるなー

たまたま入ったもモー
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.9

Jホラーの原点
なんだかんだちゃんと見てなかったホラーシリーズ

竹内結子がめちゃ若い
死に役

どの時代を切り取っても松嶋菜々子はきれい

こういう名作はちゃんと全編暇なくおもしろい

松重豊も5秒
>>続きを読む

氷の微笑(1992年製作の映画)

3.7

シャロン・ストーンエロ映画
シャロン・ストーンの代表作品と言っても良い

取調室で足を組み替えるシーンが有名

この時代の酒はジャックダニエルのダブル

ジーン・トリプルホーンも十分きれい

最後まで
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.3

アル・パチーノアカデミー賞受賞作品

盲目の演技力やばいな

相変わらず、悪態、暴言は折り紙付き

フランクの女の話がまじでおもろい

ガブリエル・ガンフォーとのタンゴもオシャレで良いシーン。めちゃき
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.9

ジョーダン・ピールの名作の一つ

ホラーテイストの楽曲と家族で聞いてるヒップホップが良い

ドッペルゲンガーは自分自身しか殺せないのか

主人公のルピタの影は特別思い入れがあるみたい

みんな囚人服み
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.4

トム・ブラウンみちおのおすすめ映画

崖から落とされたあと、刺さってる木を燃やして朽木にして折るの頭良いな

美しくはないけど、ぶっころす

やばめの薬で脳が覚醒する

主人公が砂漠で車つけていける軍
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.1

名作見ておこうシリーズ

マイケルフォックスが音の衝撃波で飛ばされる冒頭からこの映画のコメディ感が伺える

マイケルフォックスがかっけぇ

ドクのカメラ目線「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

未来で
>>続きを読む

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.9

マスコミのひどい記事や対応に対して、物申したい系

当然、マスコミがマイナスになるようなことはできないから、上司から止められることに苦悩

ってだけではない、静かに進んでいくけど話が2展3展するからお
>>続きを読む

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

4.0

いろんなシチュエーションホラー考えるなぁって思う

コンジアムはドキュメント風の取り方だけど、この映画は全てパソコンの画面上で進む。

友達に嘘は良くないねぇ
とはならないくらいみんなゴッツイ秘密持っ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.7

冒頭のlittle green bagがめちゃめちゃよい

スコセッシ特有の全く意味のない会話劇の冒頭5分、この会話見るだけの2時間で良い

何回ファック言うねん

銃を向けあったときの、掛け合いが息
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

ジョン・ウィック4作目

12回車に引かれても、4階から飛び降りても、銃弾100発打ち込まれても無傷の男。

武器のロマンとか中二病演出というより、基本的なジョン・ウィックアクションが中心の作品だった
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.9

ずっとじわじわ来る怖さ結構やばい

ゆっくり来るのはわかってるのに思った以上に怖い

音の演出がうまいから、部屋を暗くしてヘッドセットで大音量で見ると◎

ヤラが打たれたのが一番可哀そう

エンディン
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.8

ファイナル・デッドシリーズ5作目

死に様ピタゴラスイッチ大喜利

キッチンで、殺し合いの最中も他の仕掛けのほうがこわい

呪怨(1999年製作の映画)

4.0

呪怨は伏線回収要素のおもしろさもあって、やっぱり面白い

このビデオオリジナル版が、噂の怖い呪怨でホラー好きでは有名

俊雄は相変わらずネコ

呪怨特有のオムニバス風に進むけど、全て繋がってるのが面白
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.7

ペルーって、危険なのか

環境保護活動の学生団体なのにビッチっぽい女多いな

立ちションのときにモザイク無しで竿映るのやばいやん

パニックでプロペラに当たって死ぬのは笑所

なんでみんなおかっぱなの
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

おけつが強調されてる映画

映画内でたびたび哲学的な言葉が引用されてるけど、コレはみんなは理解できてるの?
理解せずに感じればよいのかな?

ティモシー・シャラメの体がほっそい。

北イタリア田舎の雰
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.7

クセ強映画と噂の映画

原作はトキカケの人と同じ

声優が豪華

ローマの休日のオマージュもえもい

夢を乗っ取られて、境目がわからなくなる
ナルトの幻術みたいな話
夢と現実がくっつく。
自分の解釈で
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

A24
ただのB級ホラー映画とは明らかに違う不気味な演出がたまらない
1作目。すでに3部作が決まってる

1979年テキサス
サブリミナルてきにシーンが移る

若者と老人の対比が意味深に演出されている
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

ハートフルホラー
前回よりもさらに、展開早くて安心する。

ジェシカ・ローテが相変わらずB級ホラーに出てきそうで、かわいい

またジェシカがまたループに送り返されててうける
言葉悪すぎて笑う

しかも
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.3

名作見ておこうシリーズ。

日本語の字幕のほうが欲しい映画

冒頭からビートたけし
坂本龍一の「Merry Christmas Mr. Lawrence」が有名過ぎて知らなかった

見るのに一週間もか
>>続きを読む

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.5

the B級SF。アナログおじさんがアナログ戦艦で、宇宙人と戦う映画。

こんなベタにピンクパンサーのテーマ流すのおもろいな
楽曲良い

「96時間」のリーアム・ニーソンが提督でその娘と付き合ってるの
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

クリストファー・ノーラン作品

戦争系実話ベース映画だからそんな複雑じゃないだろーと思い鑑賞。

他のノーラン作品に比べるとストーリーは追いやすい。

ただ、セリフが最低限だからどっちがイギリス軍かフ
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.9

マーティン・スコセッシ得意のギャング映画

他のギャング映画の比べると、登場人物も少ないし見やすい。
ストーリーもわかりやすい、レイ・リオッタ主演で、ジョー・ペシのやり方に疑問を持ちながら、順々に話が
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.9

エアジョーダン誕生秘話
フォードvsフェラーリ てきなマット・デイモン

マイケル・ジョーダンの顔を移さないのはどういう意味があるんだろう
実際の映像つかうからかな

マット・デイモンのスピーチと、実
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

ファミレスでやる謎のクイズゲーム
くっそくだらん話が1番楽しかったりする

黒島結菜がもうちょっと押してくれたら、いいもって言った後の北村匠海の顔がめっちゃうまい

彼女が、花火をするシーンで、なんだ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

はやお君の新作。

風立ちぬ、ハウルと、千と千尋をまとめた感じ

君たちはどう生きるのか。まきとは神的存在になるんじゃなくて、自分の世界に帰ると決めた

若いときのキリコがたい良すぎ
若いときのお母さ
>>続きを読む

サタデー・ナイト・フィーバー(1977年製作の映画)

3.8

パルプ・フィクションのサミュエルエルジャクソンと一緒にいた強盗のジョントラボルタ主演。
ダンス映画

冒頭からbee geesのstayin aliveは上がる
楽曲よい
映画は掴み大事

若者が人間
>>続きを読む