ツインターボさんの映画レビュー・感想・評価

ツインターボ

ツインターボ

映画(20)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 20Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

心霊ドクターと消された記憶(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中までは、よくあるよなぁこういう映画と思いながら鑑賞。
真犯人が徐々に判明してきて、父親の性犯罪が全ての原因だったという事は想像してなくて面白かったです。

セル(2015年製作の映画)

2.3

スティーブキング原作の映画って、当たりハズレがあって、ハズレの方だと思います。
サミュエルLジャクソンと、行動を共にしてたまではとても面白かったのですが、別行動になってから徐々に雲行きが怪しくなり、ラ
>>続きを読む

テラフォーム 侵略(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

侵略と邦題についてるので、宇宙人との侵略戦争を期待して観た方は、とてもガッカリすると思います。
確かに地球を侵略してきていますが、植物の毒気によって人類滅亡までいくので、バトルシーンも無いに等しい、静
>>続きを読む

Q(2007年製作の映画)

1.0

時間の無駄だったとかいう感想が世の中にはありますが、この映画の為にある言葉のようです。
製作者さんは、有名映画の「SAW」を観て、似たようなデスゲームを作りたかったんでしょうが、まず、冒頭の自己紹介を
>>続きを読む

真・三国志 蜀への道(2020年製作の映画)

2.7

蜀への道というか、長坂の戦いまでの趙雲伝といったところ。
オリジナルストーリーがメインで、夏侯恩が趙雲と互角以上の猛者で登場。
ワイヤーアクション多めで、アクションにもスピード感があるので、三国志を知
>>続きを読む

アドレノクロム(2017年製作の映画)

2.8

インディペンデント映画としては面白い方かと思います。
ダメな人は途中で観るのやめそうな気もします。
どこからトリップでどれが現実か、途中分からない感じになりますが、最後のオチで納得。

プロジェクト:ユリシーズ(2021年製作の映画)

1.5

20〜30分で済むようなストーリーを長く薄く引き伸ばしたような感想。

他の惑星へ移住出来る技術はあるのに、生殖能力は何とか出来なかったんですね。

狂覗(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

生徒が体育の授業中に、抜き打ちで私物検査する教師達のヤバさ。
ドラッグやSM器具を学校に持って来ている生徒達のヤバさ。
一見関係無いと思われる私物の数々から繋がるイジメの実態。
そこへ、過去に生徒殺し
>>続きを読む

ザ・シスト/凶悪性新怪物(2020年製作の映画)

3.0

C級だけど下手なB級映画より面白かったです。
こういう類の映画は、真面目に鑑賞するより、何も考えずボーっと観るのがオススメ。
下らなすぎが一周まわって少し笑える。

スキン・コレクター(2017年製作の映画)

3.2

ジャケットに斧を持った女性がいますが誰?
ジャケット詐欺と下手な邦題。

主人公の皮膚が老化するのは何故?もしかして妄想?等と興味を惹かれました。
ストーリー自体は盛り上がりこそ無いものの、伏線張りか
>>続きを読む

ホステル ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原題から「ホステル」シリーズじゃないような気がしたけど、一応視聴しましたが関係無いようで。
邦題詐欺というか、売り出す為とはいえ誤認させるような邦題はどうかと…。
コレはコレで充分楽しめる映画になって
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャケに好奇心をそそられ鑑賞。
豪雨でバスの運行がストップ、次々とバスターミナル内に人が集まり身動きが取れないシチュエーションホラー?
途中、退屈で観るのをやめようと思ったが、中盤あたりから、原因不明
>>続きを読む

ドール・メーカー(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャケからチープなホラーを想像して観ました。
幼児性愛者の伯父から性的虐待を受け育った連続殺人犯。
幼少期の虐待からイマジナリーフレンドとしてか、存在しない双子の弟を創り出す。
殺人は弟からの「声」に
>>続きを読む

クレイジーズ 42日後(2020年製作の映画)

2.6

頓珍漢な邦題とジャケ詐欺有り。

1番の見所は、想定外のドナルドサザーランド登場かと。
それなりには観れる映画。

デイ・アフター(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

監禁されたワクチン開発者、不完全ワクチンが販売されるのを阻止しようと、自ら情報をリーク、テロリストがその情報から生物兵器を生産し世界を終末に。
監禁者の言葉を信じられず、外界を目にするも実際に世界は終
>>続きを読む

シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

独占欲が強く、妻への嫉妬をこじらせ、弁護士という社会的地位からもドロップアウトして、自宅のガレージに住込み、妻を観察する色々ヤバい夫の物語。
妻への嫉妬、社会からドロップアウト、そして唐突に社会に復帰
>>続きを読む

パラサイティック/モーテル・アカシア(2019年製作の映画)

1.3

映像が綺麗な感じの、C級に片足突っ込んでるB級映画。
設定の説明不足&脈絡無く唐突にストーリーが進んだりするので、観てる側がストーリーの補完をしながら、我慢して最後まで観た後に待ってるのは、ナンダコレ
>>続きを読む

ユアン・マクレガー 荒野の誘惑(2015年製作の映画)

2.2

宗教の何かを題材にしたテーマ?
宗教詳しく無いので、淡々とし過ぎてて途中何度も睡魔に…ユアンマクレガー出てなかったら観てない。

べネファクター 封印/人生の特効薬(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

過去の事故は自分のせいで起こった事、大金持ちにはなったが、その苦しみから逃れたいが為に、薬物中毒者になった男の再起を目指すまでの物語かと受け取れたが、もう少し陽と陰の落差を描いていたら伝わっていたかも>>続きを読む

3022(2019年製作の映画)

1.5

題材に興味を惹かれ観ましたが…。
脚本も弱いので、この編集にしたところでラストに何も感動しない。むしろコレで終わるの?
「ハッ?」と声が出てしまいました…。