豆つぶさんの映画レビュー・感想・評価

豆つぶ

豆つぶ

映画(48)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ノエルの日記(2022年製作の映画)

2.0

アメリカ東部の冬はなかなか寒い。
雪の中を走る二人と犬一匹が、印象的。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

英語が話せない為、娘にやや馬鹿にされているインドの主婦が、アメリカにお手伝いに来て、、英語を勉強するという話。
英語が不得意な時に、カフェに入ってオーダーに手間取って超意地悪なスタッフに感じ悪い対応さ
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

なんとも心が苦しくなる映画。主人公のブリジットの人間関係や、中絶の生々しさ(中絶薬って、楽な方法なんかじゃないから)、雇い主カップルから垣間見えるゲイで生きることのとてつもないしんどさ。でも、前に進ん>>続きを読む

マイ・スイート・ハニー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

味わい深いユ・ヘジンのラブコメ。ハンサムじゃないのに、なんかいつも気になるヘジンさん。今回は不器用なクソ真面目男性。周囲の人々も彼を馬鹿にするのではなく、なんだか応援してしまうという不思議なストーリー>>続きを読む

帰ってきた あぶない刑事(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと好きで見てきたシリーズだけど、今回で最後だよね。
ダンディなおじさん達の遊びに付き合ってきたけど、流石に老骨に鞭打ち過ぎてて、見ていて気の毒になった。
ちょっとわがままな女の子が好きなのはよくわ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いつも色々突っ込むのに、見たくなる不思議な映画。大泉洋っぽい声がするなと思ったら、案の定。北海道でやることのエッセンスは必ず味わう男だな。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告を見た時から楽しみで仕方なかったのだけど、予想通りに面白かった。
スパイ小説作家の赤毛のケリーはもちろん、飼い猫のアルフィーが可愛くてたまらない。
ストーリーは誰が敵が味方かわからないし、そもそも
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

精神障害を持つ子供が軍人の父に鍛えられて、数学の才能を活かし、会計士となり、裏の世界のマネーロンダリングをやっていく話。その利益で精神病クリニックに寄付をしている。実はすごい腕前の殺し屋でもある。ベン>>続きを読む

ナイアド ~その決意は海を越える~(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最初からかなり鉄火肌なダイアン。
しかし、マラソンスイミングを成し遂げるには、常人の精神じゃやり遂げられない。
サメ、クラゲ、天候。
様々な敵。
どうやって5回ものチャレンジをできたのか、経済的な苦悩
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.1

世界規模の災害が起きて、セレクトされて人たちだけがシェルターでサバイブできるという究極のシチュエーション。日本人の自分は一番に死ぬなと思った。車もないし。

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェリーバトラーがまだ昔の頃なので、役柄が曖昧。とはいえ、脇を固める俳優も豪華だし、世界が壊れていく描写もリアルだった。宇宙から簡単に帰ってこられるのがアメリカって感じ。

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

5.0

奇妙でドキドキするロアルドダールの原作をウェスアンダースンの味付けで見られる。ヘンリーシュガーっていい人。

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.0

レナードの奥さんの苦悩たるや。
自分が一番じゃないのってどんなに悲しかったろう。タングルウッドの夏の風景は素敵だった。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミステリーかと思ったけど、法廷ものだった。
主人公のドイツ人女性にも、死んだフランス人夫にも共感が持てず。かわいいのはスヌープ(犬)とHot French lawyerのみ。
グルノーブルの雪山の景色
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公ベラのちょうちん袖がとても気になる予告だったが、なかなか時間が調整できず、ようやく鑑賞。男の身勝手な夢の実現的なサイコキチガイ医師の夢の映画かと思いきや、自由、革命、誰も死なないハッピーな映画だ>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作のファンなので、綾野剛(もちろん大好き)が狂児に立候補した時もやや不安だった。
そして、反社会もの(「ヤクザと家族))映画も痛々しかったし。
でも今回は、中学生を歌の先生と尊敬し、不安定な年頃のそ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラクター達は漫画に寄せてて、お金のかかったコスプレ大会。
雪の中の撮影や、旅順の戦いにはお金かけたろうなあと。そして、主題ではないが、日露戦争などの戦争の酷さ。実際はもっと悲惨だったろうし、今もウ
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

-

「JSA」を思い出す、南北のドタバタ軍事コメディ。次から次へと問題が発生するけど、時折、人情で泣かせてきたり、感情が忙しい映画でした。コ・ギョンピョ良かったなあ。

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

信頼できる人のインスタを見て行くことに決めた。そして、本当にかなりハラハラさせられた。機長(バトラー)の仕事ぶりが頼もしい。シンガポールからカナダに移送される殺人犯(ガスパール)はやっぱり頼り甲斐のあ>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

悪魔に取り憑かれたティーンエイジャーを救うための闘いだけど、え?ちょっとこんな感じで助けるの?って戦法でびっくり。
オリジナルの「エクソシスト」のリーガンとママのその後が知れたのは良かった。
しかし、
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.0

アメリカの大統領の息子は私の好みの顔じゃなかった。でも、ラブラブで良きかな。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

小言幸兵衛が、周りの人に心を溶かされてハッピーになる話かと思ったら、その通りだった。
トムハンクスの息子が、トムの青年時代を演じてたんだけど、似てなくて二度見してしまった。
おくさんのソーニャは潑剌と
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

全作見ていますが、第1作目に負けずと劣らない素晴らしさでした。
犬が正義であるから、犬を殺すことは許さない。犬を助けられたら、その飼い主はとてつもなく感謝する。殺されてしまった第1作のデイジーから、保
>>続きを読む

観相師 かんそうし(2013年製作の映画)

-

韓国文化院で。
出だしから「黒澤?」って感じのダイナミックな描写。そして、ヘラヘラしていたダメな一家が
ふとした偶然で王宮に仕えるようになり。
時折挟まれるコメディ要素もありつつ、どんどんサスペンス要
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キアヌ演じるジョンは絶対死なないって知ってたけど、他の人がみんな死んでびっくりした。でもあのかわいい犬を殺したからバカ息子は死んで当然。女の殺し屋もあれ?と思ったけど、ちゃんと男女平等で殺されたのには>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングの青空、乾いた大地、通り抜けていく鳥。平板な感じでもう大好きな世界。
三つ子の好き勝手な雰囲気がアメリカって感じ。
宇宙人形もたまらん。ところどころ寝ちゃったんだけど、夢みたいな映画。

ブラザーフッド(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

朝鮮戦争でみんなが不幸になる話。
同胞で戦うのって、どうして?
ロシアとウクライナの戦争でも同じことやってる。銃後を守ってる女性が共産主義者って言われたり、韓国に絶望して、北に投降したり、もう本当にや
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

思った通りの、ヤンキー系喧嘩映画。
予告は面白かったけど。
高良健吾が主人公をかわいく思ってるのが、愛おしい描写でよかったけど、これそんなに面白いのかな?男子の求めるファンタジー?

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

4.0

白人の老婆は、いわゆる「魔女」のような風貌になる。
アジア人との骨格の違いが明らかになる。
記憶力が悪くて、名前がわからなくなったり、心を通わすようになったり、微笑ましかった。
そして、男性がとても少
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴァチカンのエクソシスト(悪魔祓い)の実話。
ラッセルクロウがペスパに乗って出動する。
悪魔祓いにはユーモアを忘れてはいけないそう。

スペインの修道院で起きた事件は、
一番心の純粋な少年に上級悪魔ア
>>続きを読む

>|