ryoさんの映画レビュー・感想・評価

ryo

ryo

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)

僕のミッシー(2020年製作の映画)

2.5

The平均点のコメディ、日本には居ないタイプのぶっ飛んだクレイジー女とのラブコメ、吹替えで酒飲みながらゲラゲラ笑いながら観るのに丁度良かった、内容もペライから集中せずに酒飲んで寝落ちしながら二日間で見>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.3

終始暗い映像で薄気味悪い展開、二転三転見方が変わり最後の最後のどんでん返しも含めて面白かった。糖質怖い

妖怪大戦争 ガーディアンズ(2021年製作の映画)

1.2

制作陣は2005年の妖怪戦争を知ってるのかね?監督一緒だけど…忘れてる???
なんで神木隆之介が悪役的な立ち位置になってんの???

そもそも前作でも、ラストは加藤で次作があるような演出で終わってたの
>>続きを読む

SAS:反逆のブラックスワン(2021年製作の映画)

3.0

サイコパス要素が足りない、残念

脱出に使ったガスの中を行くのはちょっと無理があるよ…

まあ上の事除けば楽しめたから良し

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.7

一言で言うと
めちゃくちゃ面白かった!
あらゆる病を治す、月の雫を求めて呪いの噂もあるジャングルの奥地へ姉弟とマッチョの旅。

敵はドイツ帝国とかつての呪われし為政者達、少し広げ過ぎな気もしましたが、
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.3

これも時代の流れなのか
悪役が悪役になり切れてない気がする…

良かった点はラクガキたちの奮闘かな?
伝えたい事詰めすぎだネ

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

森見登美彦さんの小説を原作とした劇場版アニメ。

飲兵衛の黒髪の乙女を追い掛け、パンツを取られ、飲み比べするわ、パンツを見つけるとお友達パンチされる。

訳が分からない、ただただ雰囲気は面白い。

>>続きを読む

ブラッド・レッド・スカイ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんちゃって鬼滅の刃?禰豆子母になるの巻って感じ

色々と突っ込む要素多かったな

・何故着陸してからすぐに解放しなかったのか?
日が出てるうちに解放して危険性を示せばもっと綺麗に解決したよね

・母
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.0

車でぶっ飛ばすだけでしょ?と思っていて観ることのないシリーズだったがジェットブレイクが話題になっているので今更ながら初見。

ストーリーは、まあまあ練ってあるね!スピード狂がぶっ飛ばす為に強引に理由付
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

-

最低の映画だった
藤原竜也だけで気になって、映画館で見なかったことが不幸中の幸いでした。
スコアつけてない理由はあまりにもつまらなさ過ぎて寝落ちしたから、もう見る事ないかな。序盤のアクションは〇

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.0

他の方が1000件は書いてるであろうが、ほんとに北川景子のイザベラと渡辺直美のシスタークローネの演技が良いだけの映画だね…
Amazonでレンタルしたけど500円は高い、無料になるまで待てばよかった。
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

3.0

クレヨンしんちゃんの映画を大体見てる者としては正直うーんって感じでした…
なんか昔のしんちゃんより敵にも映画オリジナルの味方にも魅力無くなったよねー…
アッパレ戦国大合戦95分、ヘンダーランド97分、
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

良くも悪くも普通、和製ジョン・ウィックもどき(良い意味で)普通に楽しめた

岡田准一さんの演技良いですね、殺しの天才としてのクールな側面と一般社会に順応しようとする不器用な側面の演じ分け、良いです、好
>>続きを読む

クロガラス2(2019年製作の映画)

1.5

ネトフリの本数増やしのための肥やし第二弾
裏社会の妄想とか文春の妄想記事を映画にしましたみたいな感じ付き合いで見たけどもう見ない

クロガラス1(2019年製作の映画)

1.5

棒読み感がすごい、ヤクザとハッキングと棒読み、ネトフリの配信本数増やすための肥やし

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

2.5

一言で言うなら面白くない、映像は派手、コメディ映画の割には言葉の言い回しの問題なのか会話がつまらない。映像派手だから3D映画ならアトラクション的な楽しみが出来たかもしれない。

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

なんでこうなった?映像美から感じられる潤沢な予算から想像出来ないレベルの糞なオチにビックリ…続編を感じるラストでしたが正直言ってこのクオリティなら脚本家を変えるか作らない方がいい

■興ざめポイント
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なるほど面白い…
現代だから出来るような映画ですね…
パソコンを通じてソーシャルネットワークやニュースを駆使して捜索するという斬新な設定…
単調にならないかすごく心配でしたが、最後のシーンあえてチャッ
>>続きを読む

[リミット](2010年製作の映画)

2.5

他人に勧める映画ではないです…
某映画おすすめ一覧サイトであったので見ましたが…うーんって感じですね…

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

かっけーつえーオッサンとでっけーつえーサメがドッカンバッカン暴れてどひゃーって感じの映画

良くも悪くも登場人物に対して大した印象も無い…

脳みそプリンみたいに蕩けさせてぼーっと見てる分には楽しい…
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

まあ分かりやすく描いてるから極端なイエスになってるけど、実際の世界でもイエスは大事だよねってなる映画、落ちも笑えたけど後半がダレてたから微妙な評価になってしまったなぁ〜

この映画を貴方は見ますか?答
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

危機的状況で子供を産む馬鹿な両親と、勇敢に死にに行くアホな親父…
農村で置いてるウィンチェスターで殺せるなら世界が壊滅するほどになりますかね?
前半の屋根で見た他の家々は伏線なのかと思ったら中盤の老人
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

アイスマンとの絡みが良い、主人公とのライバル視しつつパイロットとしても成長していく過程が魅力的な映画。

あとトムキャットカッコよすぎんよね…

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.0

最後の親父と息子のシーンだけで十分と思えるほど良く出来た映画

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.7

ハイルヒトラーと右手を掲げたくなった人は多そう…
現代に蘇ったのかと本気で思ってしまう程リアリティがあります。

強い指導者、国民の盲目性、本当の問題を見抜きながらも結局は誰かに任せてしまいたい、どの
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

3.5

面白いけど…前作をちょい超えれないかなって感じ

リタの成長と歌はまあ良い。しかしそれ以上に荒れ果てた高校がこの程度で聞くようになるのか…?とか色々ご都合主義な気もしてしまう…

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

Twitterでバズってたツイート気になりすぎて見てみたけど面白かった。

常識に囚われないで、非常識に(良い意味で)やるのはいい事ですね…

キャラが個性豊かなのと、テンポの良さも相まって時間があっ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.5

ただ犬が可愛い…それだけかなぁ…最後は読めたけど幸せになれて良かった

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

恋心、自分への自信、様々なものに揺られながらギルがかつての20世紀の偉人達に影響を受け変わっていく姿。アドリアナと共に馬車に乗ってからの未来に生きようとする姿はとても人間味を感じました。
偉人も知らな
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

スコアはバイオハザードとして見た場合、レオン君のプロモーションビデオとして見たら☆5ですね…

えー、まずレオン君の独白から始まります…シリアスな雰囲気、レオン君かっこいい

二部はゾンビ狩りのエキス
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

前作ジュラシックワールドのせいか期待値を上げてしまいましたね…インドミナスレックスほどは恐竜に対しての絶望感がない…次回作のありそうな終わり方なので期待はしてます