太さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

くっっっっっそ面白い!!!!!

やってほしいこと全部してくれるし期待を全部超えてくる!
こういう作品を見るために映画館行くんだよな、IMAXで見れて幸せ。

トムクルーズありがとう、大好き

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

2.3

人類の敵vs人類の敵で熱い!!
と思ってたらプレデターと人間共闘してて冷めた。エイリアンかわいそう。

映画 少年たち(2019年製作の映画)

2.0

大学の授業で見たけどオープニングの撮影技術だけはすごい!!カメラワークどうなってるの??

内容はお察し、ジャニーズファンなら楽しめるのかな?てかジェシーでてたんだ!SixTONES全く知らんけどジェ
>>続きを読む

富江(1999年製作の映画)

3.1

菅野美穂かわいい
THE 昔のJホラーな雰囲気
怖さは無かったけど空気感は好き、オススメは出来ないけど

ゾンビ3(1979年製作の映画)

-

いや1とは2は!?

もうゾンビが力合わせて丸太で扉壊そうとしてるシーンしか覚えてない。
あと子供役の人がどう見てもおっさん

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしいこと言うけど「報われない恋の美しさ」を完璧に描いた名作

この作品と同じくらい素敵な恋愛映画にいつか出会いたい。

吐きだめの悪魔(1986年製作の映画)

4.0

間違いなくクソ映画&Z級映画なんだけど大好き!!!
深夜の文芸坐で死ぬほど笑ったな、そこらのしょうもない邦画に1900円払うならこの映画に払うレベル。
所々映像レベル高そうなとこあったし案外良作名映画
>>続きを読む

メタルマン(2008年製作の映画)

1.0

誰かがレビューしてたの見てノリで試聴した記憶。
後に博士のとあるセリフがニコニコ動画などでネタにされてるの知った。見てた時は気にならなかったなぁ。
この世で1人くらいアイアンマンと間違えて見る人いてく
>>続きを読む

マックィーンの絶対の危機(ピンチ)(1958年製作の映画)

2.2

人喰いアメーバは凍らせればいいんだね😊
そんな大切なことを教えてくれる素晴らしい映画、ありがとう!!

このチープさが胸をふるわせる…!

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

1.0

キング

of

クソ映画!!

世界一90分を無駄にできる!!!!

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

3.5

大学生の頃に深夜映画館で見てゲラゲラ笑ったな、ある意味青春の1ページに刻まれてる

ドロドロZ級映画の主力
ヒロインが可愛かった気がする

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

劇団ひとりもビートたけしもそんな好きじゃなかったけど感動した。

特に劇団ひとり侮っていた、監督の才能すごい。暴論だけどお笑いテーマにした映画は全部この人に任せてもいいのでは?笑

柳楽優弥の演技力は
>>続きを読む

バスターのバラード(2018年製作の映画)

4.0

コーエン兄弟の映画って見ていて心地よい
アホっぽいしクールだし怖い
死をテーマにした話を何本も違う形で作れるってすごいし引き込まれる

自分だけかもしれないけどこの人の映画見てると死というものが怖くな
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

良くも悪くも、つまらなくも無いけど心に残るものがなにもない。
最近のピクサーのお決まりの展開を見てくだけ。
バズ以外のキャラに愛着湧かない、ネコは優秀だし見た目可愛いのにどうして声優山内にしたんだろう
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.1

かなりツボ、面白いとかより好き、好み、タイプ
個人的に比較されてる哭声、ヘレディタリー、ミッドサマーとかよりわかりやすいし怖いと思う。
多様な怖がらせ方してくれるお陰で飽きもこない。ただホラー苦手な人
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

元々ウルトラマンやウルトラセブンは好きだったけど、今回は「シンゴジラと似た映画がまた観れる!!」というモチベの方が高かった。案の定開始5分くらいで様々な怪獣が字幕付きで紹介されるシーンがどストライクす>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.9

良い意味でも悪い意味でも大学生が考えたお話みたい。。作中人物と同じような大学生活送った人はこの映画好きそう(ド偏見)
今時高校生でも就職したところで思い描いたイキイキ働いてる大人には簡単になれないって
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

最近平和な作品全部面白く見えるの怖い。現実でも平和を求めてるみたいで自分の精神状態があまり良くない気がする。

ベタだけどクマがだんだん家族に認められていくとこや家族がそれぞれの個性を活かして活躍して
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

4.0

ウォッチパーティで見た、映画館以外もレビューしていこうかな。

いやいやwすみっコぐらしの映画て!!wと思って見たら余裕で涙腺壊れそうになって焦った

みんなが平和で幸せなのが1番に決まってるよ

>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

湯浅政明が作品出すごとに進化していて怖い、今でも充分なのに現状維持する気サラサラ無さそうだしどこまでいくか見ていたい。この人の作品は絶対映画館だわ、、

見終わった後は辛さが押し寄せてきたけど可愛らし
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.7

デルトロの世界観とブラッドリークーパーの演技が凄すぎて2時間30分の悪夢にがっつりのめり込んでしまった
ノワール映画って苦手なジャンルだったけどこれくらい見やすければハマりそう

ルーニーマーラかわい
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.1

絶対IMAX案件
素人でもわかる音と照明(光)のレベルの高さ

カーチェイスシーン最高
カーチェイスシーン最強
カーチェイス良すぎ、鳥肌たった、スタンディングオベーションしそうになる。
好きな映画のシ
>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

2.1

「宇宙よりも遠い場所」の大ファンだったから期待しすぎたかな…

テンポ早すぎ&展開が唐突すぎてついていけない、ノリやセリフが寒い、女性監督が想像した男子高校生のノリが的外れで終始キツい、そもそもストー
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ウエストサイドストーリー初見勢の感想

歴史ある作品をスピルバーグがリメイクしたのだから素晴らしい映像作品になるのは観る前からわかっていた。
が、個人的に内容が肌に合わず残念。もう少し明るいミュージカ
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.4

途中までは退屈なシーンも多いけど終盤に登場人物の本質が理解できた時そこ知れない面白さが込み上げてきた。にしても上映時間長く感じた…

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

歴史あるスパイダーマンシリーズだからこそできた超傑作
スパイダーマン同士の掛け合いをいつまでも見ていたかった。気が付かなかった小ネタもたくさんありそうだから見返したい。

「ノーウェイホーム」というタ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

原作は渋谷事変まで読んだけどそこまでハマらずTVアニメ版も未視聴、暇つぶし感覚で観に行ったらめちゃくちゃ面白かった。

とにかく制作会社の「MAPPA」に尽きる。。気がする。。
もう作画作画作画作画作
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

好きで好きで好きでたまらないキングスマンシリーズ、ずっと延期してたけど公開してくれてありがとう!!
最高傑作の1には及ばないけどラスプーチン戦とポリーのボルトアクション見れるだけでお金払う価値はあった
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

バディものとしては王道なストーリー、アクションは見応えあるけど1と似たようなことやってない?
特に目新しさは無く残念だったけどエピローグが最高だったから全部チャラ
敵が愛し合ってる男女ってのは良いけど
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

大好きなエドガーライト監督の最新作
ホットファズやショーンオブザデッドとは打って変わってA級ホラー作品に仕上がってて驚いた。伏線の散りばめ方はさすが

主役のトーマシン・マッケンジーがなにより可愛い。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

ホドロフスキーもリンチでもダメだったデューンをシリーズ化しちゃうドゥニヴィルヌーヴまじで神、SF監督No.1の座に近いのでは?
早く2が見たい!リンチ版だとライトセイバーみたいの出てたよね?2でもたく
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

ジェームズ・ガンのセンス大大爆発してた
これを見たかったんだよずっと

映画は監督が1番重要って再認識できた


以下ネタバレ










○○○が「僕はスーパーヒーローだ!」と言った瞬間死ん
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.2

よくある内容は浅いけど騒がしくて見てて飽きないミュージカル

「ミュージカルなんて明るくて常に踊ってれば内容どうでもいいんだよ!!」主義だったけど真逆の「ダンサーインザダーク」「ララランド」のほうが好
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

ひっさびさマーベル!!
op見るだけで安心しちゃうぜ…

正直ブラックウィドウ単体は好きでも無かったから楽しめるか不安だったけど開始15分くらいでファンになってた。

アクションもmarvelでは珍し
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.2

アッツアツ🔥&パワー💪モッリモリでガッツリ作品に引き込まれた!!
アランが感情移入しやすくて良いキャラしてる、クラウドファンディングのところ最高。アランの上司はずるい、あのポジションのキャラはかっこい
>>続きを読む