じゆうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5

ps4で見てたからコントローラーがガタガタって震えて本当びっくりした。

ゲームのデトロイトみたいだったな。
まだ多分グッドエンド見てないな。バットエンドは散々見たけど。
すごいなぁ。映画なのに映画じ
>>続きを読む

閉ざされた森(2003年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

何回うわーマジかって思ったことか。
最後のやっぱりハーディーが犯人か!って名推理したぞ私。って思ったら全く違かった。恥ずかしい。

最後、え?え?え?ん?ってなったからこれはもう一回見ないとね。

>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.4

これぞコメディでいい。面白かった。

いつだってやめられる。本当にそうかなぁ?

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

何このオシャレな映画。静かに静かにくる感じ。
引き込まれてくかんじ。

久しぶりにこんな洒落た映画見た

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.0

今、テレビでやればすんごい反響いいんじゃない
鹿のシーンなんかいいし。

個人的に期待度が高かったからだと思うけど、ふーんって感じだったかなーーー

サムかわいいなぁ。子犬の時のサム最高だなぁ
エンデ
>>続きを読む

アイ・アム・マザー(2019年製作の映画)

3.8

2時間長いかなーって思ったけどそうでもなかった。すんごい面白い!もう目が離せない!!ドキドキハラハラする!!!ってまではいかないけど、うーむ…って考えるね。

最後、マザーが言ってることはほんとその通
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.1

やっと見れたーよ。
こういうの見ると数学できるのってかっこいいなぁって思うなぁ。
あの場にいたら何にもできんわー。
カナダ映画った積み上げたものを壊すってね。
サクって見れてベネベネ

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(2019年製作の映画)

5.0

5を付けずにはいられない!!!
知波単学園の成長性Sだよ!まったく!なんだか涙出てきた。
BC戦も最高エキサイティング。
他の学園の戦いも見たィィィィィイ!!!

ありがとうガルパン。

何故だかパン
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

3.3

私は好きだぞ。 なんというか、サイドストーリー感があってすごくいいと思う。
ゲームで言うなら別にやらなくてもいいサイドクエストな感じ。まぁ、やったらやったで作品の奥まで見れると言うか。ってやつ。
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.3

1.2.サンダードームの中じゃ1番ヒャッハー!!してるね。

1からいきなり世紀末ヒャッハー!しててびっくり。なるほどここからがヒャッハーですね。

これを機に北斗の拳も見てみたいと思います。ヒャッハ
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.5

最初に怒りのデスロードを見てから1週間頭の中MAD MAX一色。だからしっかり1.2、サンダードーム見たかった。

あんなに幸せに満ちてたんだね。マックスよ。
それが一瞬で壊れてしまって MAXになっ
>>続きを読む

サークル(2015年製作の映画)

3.0

こういう系って廉価にハラハラドキドキを味わえるよね。

人間の心理掴んでるよね。社会的階級とかまぁいろいろ。

最後、死んでった人みんな生き返ってまた最初っからの永遠ループものかと思ったけど違かった
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.1

見たいなぁ見たいなぁって何年も経ってようやく奇跡的にテレビで見れた!わーい

これは当時すごい衝撃だっただろうなぁ。

今は結構そういう系あるから初見でなんの知識もいれずに見たけど途中でオチがわかっち
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

3.0

まぁ、悪い歯車がくるいもせず動いたよね。って感じ。そうなるわ。おもいおもい。けど鬱な感じ嫌いじゃないよ。

SEとかが凄く好き。ヘッドホンだったからなのか1つ1つの音が良かった。
あと、トーマスジェー
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

2.7

アーロンテイラージョンソンが綺麗だった。この人がキックアスだったとはそれが衝撃

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.0

ティムバートンだ!って思ってみたけどわっけわからんかった。印象にはすごく残ってるよ。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0

映画館で見た!ほんと切ないあーもう頑張らなくていいよっていうか、なんというか、、
ヒーロー化してるところもあるだろうけどすごく悲しい

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

5.0

英雄はいい死に方をしない。もう苦しい
あの少年を撃つか撃たないか。武器を持ったらもう敵だ。って。そうだよな。うーん