あおのりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あおのり

あおのり

映画(284)
ドラマ(1)
アニメ(0)

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

3.5

明石さん
のヒロイン力よ!!

元々タイムリープのような
テレビシリーズ
今作は一本で
ドラ⚫️もんが解決しなかった
タイムリープをふざけながらも、言葉多く解決する
なるぼど!
ヨーロッパ企画!
ドロ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.0

オカンが自分のことを「‥ちゃん とか ‥くん」って呼んでくるのなんなんでしょ
めっちゃ腹立つ!

「友達」 って人間関係は幅が広くて
単純では無いのだけれど
大人でも、子供でも、ありがたくも難しい関係
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

アクションありきのストーリーが
殺し屋の二人の生活を
楽しくさせてくれる
 
フローリングを走る犬まね
好きすぎる。

近接戦闘アクション👍

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.0

いきなりYouTube広告スキップ?
しばらくしてのタイトルからのエンディングまで
私の肩の奥のどこかのインナーマッスル?
筋肉?神経?がづーーっと痛い! とても痛みを伴う映画です。

善意?好意? 
>>続きを読む

科捜研の女 -劇場版-(2021年製作の映画)

3.5

「科捜研の女」綺麗な声のCMが主な体験な
完全なる🔰+ナーメテータです。

化学的によくわからない事をキャラクター力と失敗からの逆転力でなんだかわからない内に納得してしまう。

なんだろう 洗濯機の動
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

1.0

かつてこれほど
くだらない 映像が綺麗な映画があったのだろうか! くだらない くだらなすぎる
最後まで見た自分を褒めてあげたい。
 根拠や事実が全然はっきりしない事だらけ作中の全ての事柄が主観的すぎる
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.5

10年前の約束覚えてる?

くさい約束 痛い約束 約束的な事も含めて

10年後に実行できるほどの事ではなくなってしまっているな
そりぁとうぜん10年経ってるからね

タイムリープした後の学生不良たち
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

2.5

期待と 嫌な予感と

前作が予想以上に面白かったので
期待はありました。
嫌な予感
①タイトル レベル2って前作画レベル1ってこと? 前作はレベル1ではないレベルだったよ!
②耳に入った感想でよく効い
>>続きを読む

レイディオ(2020年製作の映画)

4.0

自分と誰かが聴いている深夜ラジオが
近くの二人を
交換日記のように共有する
フィクションでしかない
設定。

ラジオだから言葉にしないと伝わらない
リアルだから、言葉で無くても伝わる

素晴らしいフィ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

1.5

ネタバレ

タイトルでるオープニング良い

面白いけど
突込みどころがあると
冷めてしまうのです。






特殊能力あるのですか?
GPS仕込んだりハイテクな能力があるのですか?  
作家先生と犯
>>続きを読む

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.5

アイデアに感心
未来の私から
過去の皆さんに
ご覧になることをオススメします(笑)

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.5

タイトルそのまま とは
逆にビックリ!

とんでもない衝動を持ってしまった男の話

「ただの変態ではない!」

狂気的な感情を感じるときの 
音 がとても効果的

河合優実さんの実在感 相変わらず凄い
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.5

特別な思い入れはありませんが
評価の高さと、作品内容から
IMAXで見なければ!案件。でした

見せないところは見せない!
カッコよく見せる!
の徹底

ぼんやりと前作は音楽(曲)が良すぎた印象だった
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トップガンマーベリックを鑑賞後に
改めて鑑賞
14インチ?かな記憶の片隅にあるテレビで見た記憶
トムクルーズの笑顔が
ズルい 
音楽のタイミングが
良き!

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.0

ジャパニーズ エログロ!
アニメより実写より
CG全然良い良い!
楽しめました。

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.5

ヤギが謎のとび跳ねる続けるのは
アルプスの少女ハイジであった様な‥

ヤギが跳ねれば 感動が生まれる?

のか?(笑) 
モビルスーツのかっこよさと、上手くいってるストーリー ちょっと気になる部分はあ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

人型で銀色の未知の生物⁈
が、突然現れ戦う
見慣れたウルトラマンのそのカラーリングの違いもあるのか
この世界にあって何をするのかわからない存在
ファーストコンタクトの新鮮感!
シャキシャキして良かった
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.5

特別ではなく、普通でもなく
不器用で、頑固で、
意地っ張り
調子乗りで 弱いくせに
強がりばかり
時にまじめで たよりになる

そんな佐々木が
最後にキセキを起こす
いや、俺らがか?

どっちでもよい
>>続きを読む

his(2020年製作の映画)

3.0

いままで
一番弱い立場だと
思っていた

セクシャルマイノリティを扱ってはいるけど
心の豊かさだったり、価値観だったり
義務感や自己肯定感 ザクッと言えば
人生 においてのお話と感じ

心地よいエンデ
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.5

最近、鑑賞した
「愛なのに」の脚本の中で
愛を否定するな! のシーンを思い出したなが前半の青木夫妻とのやりとりを
クスクスと笑いながら見てしまった。
 
今まで鑑賞した今泉作品のなかでも
「余白」の多
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

吹き替え

「音楽の力」 ミュージックパワー❗️よ!

ストーリーはどうこうよりも
音楽の力で感情を持っていかれる。

よくも、悪くも
それに尽きる。

愛なのに(2021年製作の映画)

4.0

今泉監督day 後半戦
城定監督作は過去未見でした。

好きです。この感じ
まだ観ていたかった

「愛を否定するな!」

そう言える男になりたいし、そうでいたい。


「段違いで下手」は笑うしかないけ
>>続きを読む

猫は逃げた(2021年製作の映画)

4.0

今日は今泉監督dayです

このあと 城定イハ監督 (笑)いやイヤ💦
城定監督の 愛なのに鑑賞予定

安心と信頼のブランド よろしく
今回も予告編などいれずに鑑賞。

今回の変な人は オズワルドの伊藤
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

ながい 

バットマン歴ジョーカーからの新参者です
ジョーカー観なければ今作も観ていなかったかも

一度の視聴では味わいきれない
高級料理の食べ放題みたいな映像
暗闇と暗闇のなかの光を堪能するには
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

くれなずめ がよかったのと
タイトルがきになる! 役者陣も⭕️
との理由で全く事前情報を入れず鑑賞

前半はちょいとたるい感じで進んでいく
面白くはない
変わった声のタクシードライバーと何者?かまだは
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.0

冴羽獠は上川隆也でもなければ
ジャッキーチェンでもない(笑)
神谷明さんなのだ!
黒パン 赤T ジャケット で同じ格好をしても
ダサいことは知っている。
ドローン対人って戦闘シーンは
大して絵にならな
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

話は結構ベタなのだけれども
主人公の少女を中心に
多くの気づきをくれる映画です

その気づきを与えているシーンが心地良い

ハイライトは発表会での
父親目線のシーン
娘の知らなかった可能性を感じ取ろう
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

さがす ⇔ みつける

まず 3人の役者がすごい!
佐藤二郎さん
くちが常に動いているオモロいおっちゃんの
イメージが強いのですが
今作では、喋らない佐藤二郎がすごい!
伊藤蒼さん
空白のあの娘
>>続きを読む

こんにちは、私のお母さん(2021年製作の映画)

4.5

本編始まる前の
よくある 富士山の映像や海で波ばざ〜ん的な
中国企業(映像系?)版のオープニングが
多くて長い!
やっと始まったら
絶対に高校生?には見えないおばさんが
なんかニヤニヤしとる
日本語訳
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

オイラは禪院さんが良いです。



イオンシネマで鑑賞
IMAX用なのかな? ノーあいまっくすでは
ボヤけて見えるとゆうか
動きが早いシーンもそうで無いシーンもキレイに見えない気がしました。

パリのアメリカ人(2018年製作の映画)

3.0

苦手ではないけれど
蟹や海老の金額に見合うありがたみがわからない
タイプなのですが
3000円でストーリーも知らない映画に飛び込んできました。

ミュージカルのありがたみが
わかっていない私でも楽しめ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

2.0

今年の映画 今年うちに

アメリカ人にとって
この感じリアルなの?

息吐くようにセッ●スしてんな オイ👋

妹の旦那とってカナリヤバイし
その事思い出すタイミングおかしくね
ってどうでもいい女と
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.5

今年の映画 今年のうちに

貴族 一般 ぞれぞれ染み付いた生活を
晴々とする事なく過ごしてゆく。

鑑賞しながら人生の中で、最高の瞬間があるのならば
優勝した時のビールがけ🍺のように大人がはしゃぎ、祝
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

今年の映画 今年のうちに

敵役の小物感と
なぞの傭兵部隊はしょうがないとしても
前作と同じ点数
だけど 今作の方が好き
前作はオープニングのアクションがある意味ピークだった

岡田氏のアクションでは
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.5

今年の映画 今年のうちに!

歳をとると、涙もろくなるといいますが
年齢に構わず、わしゃ涙もろいぜ。

ナタリーの登場シーンで何故か
泣けてしまった。
「この世界の片隅に」
「カメラを止めるな」でもあ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

エドガーライト監督
お名前から勝手に親近感があり
サッカーで言えばブラジル人が帰化したら
江戸川来人 的な🥳

ですが、ベイビードライバーしか見てなかった!

ベイビードライバーの音楽👍👍👍
今作も音
>>続きを読む