あおのりさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あおのり

あおのり

映画(284)
ドラマ(1)
アニメ(0)

あした世界が終わるとしても(2019年製作の映画)

-

★ 0 ゼロ
こりぁひどい
助けてくれ~

とってもひどい
鬼ひどい

みてはいけない

冗談じゃないですよ

責任者出てこい💢
っても
これにスコアをつける
素敵な方々が許してしまうのだな

同じタ
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

ゾンビより
生きてる人間が1番怖い

観ているこちらが
試されているような
実験?試験?に巻き込まれる
心地よいものでは無いのだけれど
毒と優しさ

億男(2018年製作の映画)

2.0

今は逢えないアイツにまた逢いたいと、思わせてくれた

気になったところ
※佐藤健が三四郎・小宮にずーっと見えた(笑)
※冷えてないコーラはコーラじゃないやろ!
※親友っと呼べるまでのエピソードが弱い
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.0

前半の違和感
犯人に対する怒り任せの行動
・若手刑事がテレビを壊すくせに、犯人を前に先輩刑事が犯人に殴りかかるとこを止める
・熱血漢で無鉄砲に見える刑事の自宅に無数の本
・22年も前の殺人犯のラインス
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

いつか映画館で予告を観たときに
良い印象を持っていましたが
店長(大泉洋)と4.5歳しか変わらない私の足を向わせることはありませんでした。

なんとまぁ おじさんをキュンキュンとしてくれる作品なのでし
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

1.0

誰のために
この映画は作られたのか?

気に入らなかったこと
全然エロくない!
マジメな侍には愛着は枠外
別に笑えない
とりあえず
大竹しのぶが違和感ありました。

最低。(2017年製作の映画)

2.0

終始なんともいえぬ
半生な感じでしたが
ラストに向けては
好印象

原作 佐倉まななんだと
10秒前に知りったけど
なんともいえぬ感

別に 最低。 じゃないしなぁ-

来る(2018年製作の映画)

3.0

いゃ~な
人間関係
人が1番怖い
負の連鎖が止まらない
人ってそんなに
怖かったっけ?

最終決戦まえ
までが
不快な人間だらけで
なんとも言えない

ラストはようわからん
っというか

どうでもよく
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

途中まで何を観させられているのか
訳わからなくも、退屈しないのは
話の構成が上手なんだろうなと、

肉弾アマカッパヒーローと
骨弱爆弾テロリストの

誕生日と、関係性の話。

パーフェクト・レボリューション(2017年製作の映画)

3.5

いい映画
不自由⁉︎重荷⁉︎障害⁉︎苦労⁉︎
そんなの人それぞれ
マイナス的な思考でなくて
当たり前のこと
そんな人物像を感じさせてくれる
リリーフランキーすげぇ

観てからしばらくしても
印象的なシ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

ずるい
この監督は
最高の映画の作り方を知っているし、作ってしまう。
社会的格差、家族の繋がり、若さからくる衝動と行動、男の意地
スリルとドキドキ感
悲しみと、笑い
すんげー映画でした。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.0

印象に残ったこと
レースシーン
色々、良すぎる奥さん
かな?

すごく良くできていると思うのだけど
心に残るシーンが
思い浮かばないです。

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.5

ベイビー・ドライバーに
「カーチェイス版ララランドだ!」と
余計に興味を削ぐようなキャッチコピーをつけられていたことを思い出しました。
なぜなら
蜂蜜と遠雷 は
「ピアノ版 ジョーカーだ!」と
私の頭
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

バットマンシリーズ
どんな話か大体はしっていますが
未鑑賞にていきなりジョーカー🃏
ある意味普通で、ある意味普通ではないおじさんのお話をここまで引き込んでくれる映画的技法の凄みをビンビンに感じながら
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

1.5

私にとっては
好きでもなく 人にオススメもしない
映画です
絵的にダサい

よく泣く主人公でした。

メランコリック(2018年製作の映画)

4.5

ラストの主人公の
言葉に共感
感動し、励まされる。
良い映画体験をしました。

名古屋 シネマスコーレにて鑑賞

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.0

八ヶ岳星の映画祭2019にて星空の下、蚊に足を刺されカユイ思いをしながらの鑑賞。
映画の評価も、笑いの評価も安定して3点を下回らず上回らず話しが進んでいきました。
なので途中ちょっと長いなぁと感じなが
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

後編・続編としては
失敗作かと。
アイアンマン、キャプテンアメリカの完結編的な出来上がりにしては、ローガンほどの心に染みる話になっていない。
ラスボスが前回より弱いって大問題!
人類が半減したら、都市
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

2.0

漫画やアニメを実写化するとどうしても
アニメに寄せた演出になるですねぇ~
格闘シーン以外はもっとドキュメンタリーっぽい方が”実写化”としての意味があるし
リアリティ度が増すと思うんだけど
綾野剛加点で
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.0

アニメの元はマンガだけど
全くの別物
この映画の映像は
アニメ マンガ 実写 の
3つが融合していて
新鮮!
過去にも似たような手作りの作品はあったかもしれないけど その中でも頂点的な映像!
ストーリ
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

見れなくなることが
あったらいけないので
鑑賞しました。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

おっかねぇ〜
未来おっかねぇ~
女おっかねぇ~
切れ味抜群のナイフおっかねぇ~
可愛い機械とおもったら
おっかねぇ~

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

ん〜
すらすらっと
感想が言えない。
2時間14分長くも感じるけど
観てられる
人生ってね~ 生きてくってね~
気が晴れる事は無いけど
私の身体に残る映画でした。

どろろ(2007年製作の映画)

1.5

いくつか問題点あり
怖さが足りない
音楽ださい
城超ださい

目の動きの演技から、この映画では百鬼丸が目を取り返す ことはないんだろうなと思って見てたら、取り返すんかい!
だったら最初から目で見てませ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

良かったのか?
ホントウに良かったのか?
いまいち決めきれずにいるのですか。
比較的長い135分はずなのに
「まだ観せてくれ まだ観ていたい」
と思う映画でした。
余韻を楽しむ映画は数ありますが
この
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

1.0

漫画未読です
優秀でお金を沢山稼いでいる人達が、それなりの熱で作った映画なのでしょうが…
東京が舞台のはずなのに、タレントが泊まりにくるような田舎感がありました。
人がと見分けがつかない殺人族に対して
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

5.0

ここ最近の暑さからか?
前半部は肩こりがコリこりのぷーで
作品の内容に関わらず セルフ肩こりマッサージをこっそりしながら鑑賞
後半 んなこと忘れる
忘れてしまうほどの、素晴らしさ
俺は泣いたよ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

デッドプール完結編
やり切った。
アクションは前作の方がフレッシュに感じたけど、エグ味は増しましたね👍