MASAHIROさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

MASAHIRO

MASAHIRO

映画(161)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

先住民族と白人による差別問題、家族の絆、人間の生に対する強さがテーマの実話に基づいた映画かなと。
レオナルドディカプリオの役者魂的なものも伝わりました。物凄く男らしく激しくワイルドな役がハマっていまし
>>続きを読む

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

4.0

今作は上の句の続編とチームでやるカルタ、仲間たちの絆が描かれていました。
やっぱ学生生活、部活っていいですね、青春ですね。
機会があれば原作も読もうと思いまふ。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.5

原作分からないけど、中学で百人一首やったのを懐かしく思ふ

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

タイトル通りの物語を読んでいくストーリー展開
格差、時間なんてのは愛があればどうとでもなる、お互いのその変わらない愛が作った二人の為だけの物語。

ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>(2015年製作の映画)

3.5

前作の方が面白かったし良かった。
もう少しビーパップたちとのバトルシーンがあればよかったかな…と
今作も兄弟の絆を描いたアクション映画になっていて相変わらずカッコよく面白い亀さんたちでした🐢🐢🐢🐢

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.5

キャメロンディアス可愛すぎでユーモアあるラブコメ

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

4.0

内容は中々難しかったですが、楽しめました。
自分たちがバードマンなのかなという視点や主観的なカメラワークが面白さの一つでもありました。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

ティムバートンらしいキャラ、世界観、相変わらずの舞台の暗さ、好きです。

子役がみんな可愛い

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

ゲーム化した宇宙人と人間の戦い
パックマンのあたりが面白かった

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

5.0

Blu-rayで久しぶりに見ました。

アニメと実写のコラボ映画としてもミュージカルとしても改めて良い映画だと思いました。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.0

堤さん演じる織田信長がカッコいい
綾瀬はるか可愛い
濱田岳の森蘭丸は個人的にはなんで?って感じ

スクリーンじゃなくてもいいかと

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

3.5

面白かったです。
ただアメリカならではの映画でありR15指定も納得の内容。
LOL