しょじーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しょじー

しょじー

映画(3567)
ドラマ(192)
アニメ(0)

REVENGE リベンジ 鮮血の狩人(2020年製作の映画)

2.5

面白いんだけど、後半は監督変わったのかと思うくらい急展開。

オオカミが出てくるかと思いきや…。

できればずっと森の中で戦ってほしかったな。

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.0

面白かったけど、これって国を変えればいくらでも量産できるのでは。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.0

久しぶりのジョージ・クルーニー。
久しぶりのジュリア・ロバーツ。
二人ともいいと年齢の取り方をしたなぁ。

私もこんな風に年齢を重ねたい(もう無理か)。

よくあるストーリーだけど、面白かった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

2.0

ピッコロや孫悟飯が活躍するためには、悟空やベジータが地球にいないシチュエーションしかないのか…。

ブウ以降のドラゴンボールは全くの別物と考えないといけない。あまりにも悟空や敵が強く設定し過ぎだよー。
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.0

改めて、初志貫徹の栗山監督ってすごい監督なんだと思った。

出番が少ない選手たちももちろんいたけど、そんな彼ら一人でも欠けたら優勝はなかったかもしれない。

我らがホークス勢も頑張った!お疲れ様でした
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.0

意外な展開で面白かった。
ジュリア・スタイルズ、悪女役が似合うね。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.0

面白かった。
2の存在を知って、1を観た。

ニックがキレイ過ぎる。

墨東綺譚(1992年製作の映画)

2.5

津川雅彦の永井荷風、観てる当初は違和感あったけど、戦後の姿は段々と永井荷風に見えてきた。

錚々たる女優陣でした。

ジョーズ・リベンジ(2021年製作の映画)

1.0

ジョーズと聞いて、勝手に欧米をイメージした私が悪かった。
確かにアジア版ジョーズもあるかもしれないものね。

物凄い大きな津波の方が被害大きいんじゃないかと思って
しまうけど。

ゴムの背びれに逃げ惑
>>続きを読む

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

2.0

確かにやったことは許されることでは無い。
でも救われないなぁ。。

さっさとあの家から出て行けばよかったのに、
何であんなに最後居座ったんだろう。

ドント・テル~秘密を話したら最後/誰にも言うな(2020年製作の映画)

3.0

これ面白い。
短いし、単純だし。

穴に落ちたおじさんが良い人か悪い人か最後まで分からない。そして兄弟の仲が最後どうなるのか。

そうだよね、ミーナ・スヴァーリだよね。老けてるから違うかなぁ、と思いつ
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

2.5

怖いんだけど怖くない。
幽霊の一押しが弱いんだもの。

急に現れて驚かす→手首掴む→いなくなる
(以下繰り返し)

フリオ!神父がよかった。

マザーズ・デイ(2023年製作の映画)

2.0

よくある?母親が殺しのエキスパートで、離れて暮らす息子を守ろうとするストーリー。
意外と早めに実母であることバラしてたけど。

悪役の狂気っぷりは面白かったけど、最後まで徹底してほしかったなぁ。

>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

ようやく観た。
『ジュラシックパーク』シリーズはシンプルが一番。今回も話はシンプル。

パークのメンバーとワールドのメンバーの会合はやはりファンとしては嬉しいものがある。
しかし、ジェフ・ゴールドブラ
>>続きを読む

グレート・ホワイト(2021年製作の映画)

2.0

予想通りの順番で食べられていったけど、まさか最後に生き残るのメンバーが〇〇とは。

サメ映画は何も考えずに見れるからいい。

サヴェージ・ウーマン 美しき制裁(2019年製作の映画)

2.0

ジャケットみたいな服装してたかなぁ。

そんな軽いストーリーではない。

色々上手く行きすぎだけど、勧善懲悪でいいんじゃないですかね。

ビースト(2022年製作の映画)

2.5

面白い。
話はすごくシンプル。

ラストはまぁ、そうなるだろうなという予想通りの展開だったけど、楽しめた。

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

2.5

面白いんだけど、特に捻りはない。
でもこういう役のジェニファー・ロペス好きだ。

善き生徒たち(2021年製作の映画)

2.0

誰が誰やらさーっぱり分からない!
それがものすごくストレス!

事件起こしたヤツら、本当に最悪。

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

ちょっと期待度が高すぎたか。
でもやっぱりこんな格好の人が普通に街にいたら怖いと思う、ハロウィンだとしても。

途中どんどん助っ人が投入されるけど、悉く殺されていく。

みんなちょっと攻撃して逃げるを
>>続きを読む

キラー・コントラクター 暴かれる秘密(2019年製作の映画)

1.5

主人公に共感できない。
あまりに無防備すぎる。

犯人はすぐ分かってしまう。
安っぽい炎に笑ってしまった。

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

2.0

ベッキー、どうしてそんなに残酷になったんだ。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.5

やはり『容疑者Xの献身』に比べると弱い。
でもこのトリオこそ『ガリレオ』だと思う。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.0

面白い。
確かに少しのアルコールは効果あるだろうけど、やり過ぎるとそうなるよね。

しかし酔っ払いの作品は観ててこっちも疲れてきちゃう。

と、お酒を飲みながら観てた。

マッツ・ミケルセンどんな役も
>>続きを読む

黒の怨(うらみ)(2003年製作の映画)

2.0

気のせいかな、ずっと主人公狙われてたような。歯の妖精見た人はみんな死ぬまで追いかけられちゃうのかな。

高確率で大体みんな死ぬ。

グッバイ・バタフライ(2021年製作の映画)

2.5

とても短い作品。
もう少し丁寧に長く作れば、もっと面白くなったと思う。

タイラーがかっこよかった。
途中疑ってごめんなさい。

ザ・マミー(2017年製作の映画)

2.5

思っていたより面白かった。
女の子もそうだけど、男の子も勇敢だった。

最後に出てくる虎がかっこいい。

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

2.0

なんてストレートなタイトルだ。

ストーリーは大したことないけど、こういう悪魔取り憑いた系の方は動きが怖いですね。

サイエン 復讐の森(2023年製作の映画)

1.0

舞台はチリなんですよね、みんな英語喋ってましたけど。一旦スペイン人が英語だったのは許すとして、原住民も英語だったのは違和感アリアリです。

ラストもイマイチ。

私だけかもしれませんが、音声と口の動き
>>続きを読む