masuさんの映画レビュー・感想・評価

masu

masu

映画(19)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.5

突っ込みどころが満載で、物語にのめり込めなかった。
自分の愛する人や家族の未来を守るために覚悟を決めた特攻隊員に、「命令する人も命令されて特攻する人も間違っている」だの「日本は負けるから特攻しても意味
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.8

将来を約束された若い女性が、事件により将来を閉ざされ、加害者に制裁を下していく復讐劇。

事件の加害者は、直接加害行為をした人だけじゃない。面白がって見ている傍観者、協力者、事実を隠蔽する人達。直接手
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.3

ニューヨークの『ワシントンハイツ』という中南米移民が多く住む街を舞台に、主人公の青年とその周りの人々の半生を描いたミュージカル。

ラテン系の方々が主役の映画は、意外と少ないらしく、私が知っている限り
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8


北イタリアで一緒に夏を堪能している感覚になる。虫の鳴き声や風の音、水の音が心地いいし、観ていると映画館の中なのに、夏の心地良い空気を感じられた。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.2

問題を抱えたティーンエイジャーをケアするシェルター「ショートターム」でケアマネージャーとして働く20代の主人公が、子供達に寄り添いながら自身の問題とも向き合い成長していく話。

主人公のコミュニケーシ
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8


アメリカのインディアン居住区、ウインドリバーで発見された少女の遺体。
検視の結果、レイプ痕跡はあるが、死因は走った際の呼吸による肺胞の出血であり、殺人が直接の死因ではないためFBIの増援は呼べない。
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.3


酔っ払って無くした記憶を取り戻していくことって、まあ日常でありそうなことだけど、この映画は規模が違う!

朝起きたらホテルの部屋にいるのは、見知らぬ女性、トラ、赤ん坊。そして親友1人が行方不明、、。
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.5


借金返済の為に、義父から金を貰おうと妻の偽装誘拐を画策するジェリー。二人の男に妻の誘拐を依頼するが、想定外の事情で死者が数人でてきてしまう。そこで女性捜査官のマージが事件の真相に迫る。

オープニン
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

3.0


平凡な日常に退屈した女子大生4人組が、スプリング・ブレイクしに行く為に強盗をして資金を手に入れ、フロリダに出かけドラッグやパーティに明け暮れるが、ヤクが警察にばれて刑務所行きに。彼女達の保釈金を払っ
>>続きを読む

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.4


フラれるために頑張る彼女と、好きになってもらうために頑張る彼氏のお話。

雑誌の編集記者・アンディは、「10日間でフラれる方法」という逆ハウツー記事を思いつき、ターゲットの相手を探す。
一方、広告代
>>続きを読む

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.5


小学生の頃に観て、衝撃を受けた映画。
当時は、ヘアジェルやハッテン場の件は理解できなかったものの、全体的にギャグが分かりやすく面白く観た記憶がある。

当時から12年経ち、ギャグの意味を完全に理解で
>>続きを読む

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.2


一年以上顔を合わせていなかった三兄弟が、寝台列車のダージリン急行に乗りインド北陸部を旅する中で、絆を深めていくロードムービー。

ウェス・アンダーソンのメルヘンな世界観で描かれる、インド独特な風景、
>>続きを読む

ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


ジョニーキャッシュ(J・キャッシュ)というロックスターの生涯を描いた作品。

彼は幼い頃、大好きな兄を事故で亡くし、父は事故があった時に釣りで遊んでいたジョニーを叱る。ジョニーは心に傷を負い、
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.6


19歳のジェイは、恋人と一夜を共にした際「あるもの」を移される。その日から、他の人には見えないはずのものが見えるようになる。動作はゆっくりとしているが確実に主人公に近づいてくる「それ」に捕まると必ず
>>続きを読む

ミッドナイト・エクスプレス(1978年製作の映画)

3.6


大麻を所持し密輸しようとしたビリーは、空港で逮捕される。父親の協力もあり、懲役4年間の判決が下り、暴力が蔓延するサグマチラー刑務所に収監される。あと53日で釈放されるという希望の只中で、再審が行われ
>>続きを読む

ラースと、その彼女(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


主人公ラースは、母親が自分の出産で死んだというトラウマから、実際に他者に触れると痛みを感じるようになり、他者との交流を避け孤独に暮らします。

しかし、彼は心の中では、他者との交流を心底求めているた
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.8


友情、男、ファッション、下ネタ、、、
女性向けコメディの要素が詰まってます

レスリー・マン演じるケイトの、天然でお茶目な人柄が面白かったです。
愛人と親友になれる寛容さ?というか、異常なまでの人懐
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.5


「この街では銃弾一発で有名になれる」

スキャンダルに飛びつくミーハーな世間と、
真実を塗り替え、違った事実を騒ぎ立てるメディア、
そのメディアを利用し無罪を勝ち取る殺人者。
そんな悪行がまかり通る
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.3


世界の素晴らしさを再発見・再認識させてくれる作品です。

基本的に、子供目線で世界が描かれます。今まで部屋の外を知らなかった少年が、初めて世界に触れたときに感じる高揚感・緊張感を、画面を通じて追体験
>>続きを読む