チューリップさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • チューリップさんの鑑賞したドラマ
チューリップ

チューリップ

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!(2024年製作のドラマ)

-

めちゃめちゃ良かったよ。
某おっさんドラマよりも、ずっとずっと真摯に作られてた。あまり話題になってなかったのがもどかしい。
人の価値観は、少しずつしか変えられない。勿論自分も含めて。だけど、少し変わる
>>続きを読む

0

波よ聞いてくれ(2023年製作のドラマ)

-

最高だった!!!

主人公、小芝風花の演技力の凄まじさたるや。おとなしい役も上手だけど、一癖あるコメディ作品だとより輝く俳優さんだなぁ。

「生きるとか死ぬとか父親とか」からラジオにスポットが当たるド
>>続きを読む

0

アンという名の少女 シーズン1(2017年製作のドラマ)

-

原作未読で、内容もあまり知らずに見たんだけど、とても面白かった。

まず、アンのキャスティングが完璧すぎる。「アンを思い浮かべて」って言われたら1番に出てくるような感じ。それでいて、見た目だけじゃない
>>続きを読む

0

女神の教室~リーガル青春白書~(2023年製作のドラマ)

-

裁判官だった主人公が出身校のロースクールの先生になって、法律家としての向き合う大事さを教えていく話。

前半では司法試験合格しか見えない生徒たちの心境に変化をもたらしていく話として割と面白く見ていたけ
>>続きを読む

0

リバーサルオーケストラ(2023年製作のドラマ)

-

王道でとても楽しいストーリーだった。

何より、キャストの人たちが楽器を吹き替えなしであれだけ演奏すると説得力が半端ではないなぁ。。オーケストラが実在しているようにしか見えなかった。
何曲も何曲も本当
>>続きを読む

0

舞いあがれ!(2022年製作のドラマ)

-

私は舞いあがれなかった!

──────

どんな作品にもよくあるけれど、現実を生きていながら生活の財政状況が全く見えないのは、あまりよくないと思う。

主題歌は神だし、
子役から大学期まではとても好
>>続きを読む

0

大奥(2023年製作のドラマ)

-

男性だけにかかるウィルスが蔓延し、
子どもを作るために美男子ばかりを集めた大奥を作るというよしながふみの発想が天才すぎる。

そんな一作をドラマ化するに当たって、かなり骨太なドラマに仕上がっていたよう
>>続きを読む

0

本日も晴天なり(1981年製作のドラマ)

-

朝ドラにしては珍しく、主人公やその旦那さんのやりたいことや職業が、時代によって変化していくのが、リアルで面白かったし、
主人公が子育てをするようになって、決して完璧な母親になれず、失言をしてしまったり
>>続きを読む

0

ヒヤマケンタロウの妊娠(2022年製作のドラマ)

-

好きでした。
.

男性も妊娠ができることが発覚されてから50年ほど経った世界での話。

広告業界というかなりホモソーシャルな空気感溢れる仕事の中で活躍をしていた主人公が妊娠をして、「男性妊婦」という
>>続きを読む

0

作りたい女と食べたい女(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

毎晩15分と言う時間にふさわしいほっこりできるドラマだった。
原作の漫画を踏襲して、女性が女性に恋をする話になっていた事がよかった。日本のドラマで女性同士の恋愛が作品の肝になることはあっても、主として
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

-

個人的には、どう評価をしたら良いのか分からない作品だった。

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.8

すごくよかった。

このドラマは「吐き出す」ということを大事にしていたように感じた。涙を流して、言葉にして、時には食べ物を戻してしまうことも。そうすることによって登場人物が心の整理をしているように見え
>>続きを読む

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

5.0

さいっこうでしたーー😭😭
最終回見て、改めて頼家しか勝たん!!!

0