since20さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

since20

since20

映画(225)
ドラマ(4)
アニメ(0)
  • 225Marks
  • 19Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.6

恋愛ものかと思って見始めたけど、家族愛も描かれてて感動した
今日がやり直した日のように生きるっていい言葉だな〜と思った

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.9

世界が美しい
主人公の子のしなやかな動きと意志の強い瞳に引き込まれる

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.4

歴代のスパイダーマンとその敵たちのレジェンド出演!
こんなにキャスト豪華なのに、なんだろ
全体的に会話がチープ
会話シーンはずっとコントを見ているような違和感
話の展開的にも矛盾があったり急にシリアス
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

描写がリアル
生まれは平等じゃないけど幸せは人それぞれ

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.2

ストーリー、世界観全てがもうちょっと、って感じ
いい素材が揃って入るけど展開が足りなかった

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

1回見ても難しかった!けど、所々で順行と逆行の場面がわかって、伏線回収が何回もある映画はなかなかないから面白かった

のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年製作の映画)

3.8

音楽に全然興味なかったけど、オーケストラを観に行きたくなった!
最後の演奏シーンは圧巻で鳥肌

バッドママ(2016年製作の映画)

3.6

ママは大変
育児で起こるいろんな問題を明るく解決するところが見ててスカッとした!

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

設定が未来捉えすぎてて面白い!
パソコンの内部のこと分かってない人は難しいかもだけどエンジニア心がくすぐられる

最後の恋のはじめ方(2005年製作の映画)

3.4

ほんとに好きな人の前ではテクニックは通用しない、、

ジェイコブと海の怪物(2022年製作の映画)

3.8

始め大人になったジェイコブが出てきた時に
ディズニーによく出てくるうさんくさい悪役かと思った笑

海の巨大な怪物大好き人間としては見てるだけで楽しい!ワクワクする!
内容は少しありがちだけど、映像とキ
>>続きを読む

9<ナイン> 〜9番目の奇妙な人形〜(2009年製作の映画)

3.2

IT化社会へ発展する現代の危険性を訴え、疑問を呈してくれるような映画かと思っていた。かつ予告からそういった展開を期待していたが…
結構ファンタジーの部分が多く期待外れ

映画ではロボットにより地球が滅
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.3

やっぱりヒット作がシリーズ化されるのやだな
1番面白いとこでやめておいたらいいのに…

トイストーリーって「おもちゃの世界」というファンタジーの中だからこそ面白いのに、
急に現実味出してくるやん。
>>続きを読む

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

4.0

ルーニーチューンズ子供の時めちゃくちゃ見てたから懐かしくて嬉しかった!

3Dのキャラクターがすごくリアルでコンピュータの中の世界もキラキラしててみてて楽しい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

韓国って格差社会がひどいんだ、10%の富裕層が国の半分の富を得ているらしい…
まぁ日本も格差社会だけどね〜

富裕層は上がるばかりで貧困層は下がるばかり

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.5

飛行機で墜落するシーンも無人島のシーンも全てがリアルですごいドキドキする
私だったら心折れてる絶対に…

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

歌の場面はすごく良かった!心に響く歌とアニメーションも相まって感動した

ただ、脚本をちゃんと見直してほしい、、話簡略化しすぎじゃないのと思った。

あと、Uの世界が全然ワクワクしない。ただ綺麗に箱が
>>続きを読む

ビー・ムービー(2007年製作の映画)

3.2

子供の頃に実写の予告を見て記憶に残っていた映画を、大人になって視聴!
こんなに時間が経っても覚えているくらいだから、印象が強かったんだね!

蜂が人間の奴隷〜みたいな話までは納得できたけど、生態系が壊
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.4

2回目!

ジムキャリー好き
人生を変えるためにはYESマンになる!まではいかなくても何か変えることが大事だよね

カールすごいユーモアがあって何回も大爆笑した笑

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

アンハサウェイのdream of dream迫力がすごい
見れてよかったこれは名作

話はちょっと簡略化されてたような気もするけど、映画見てからサウンドトラックをエンドレスリピートです。笑
曲聞いてる
>>続きを読む