プロテインバーさんの映画レビュー・感想・評価

プロテインバー

プロテインバー

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

面白かったです!試写会に呼んでいただかなかったら自発的に見なかったかもしれませんが、見れてとても良かった!後悔始まったら次は友人と見たいです。
シアター内みんなで爆笑な部分もあり、しんみりした空気もあ
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.8

原作を読んだ事がなく、映画で初めての物語を楽しみにしていました。
もっと観たい続きが欲しいと思える映画だったので、本も読みたい。

映画、すっごくとても良かったです!

まず、絵が綺麗で観やすい。
>>続きを読む

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

小さい子はもちろん大人の皆さんもネコやイヌのキャラに『かわいいー!』と声を出して楽しんでました。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

100周年記念、アナと雪の女王のスタッフという事で楽しみにしていました。

一足早く、日本語吹き替えで。
歌唱部分、みんな声が綺麗で曲も良かったです。すごくパンチの効いた印象に残る楽曲は無いものの心地
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

2.8

前作が凄く気に入っていて期待しすぎたのかもしれません。初日に張り切ってみましたが個人的には微妙でした。

もしかしたら関西の人が見たら面白いのかも?
杏さんはかっこいいですが、二階堂ふみさんがもっと見
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.7

キャラも背景美術も美しい

テレビアニメ6期に限らず、これまでゲゲゲの鬼太郎に触れきた人たちには特に観てほしい。鬼太郎を知らない方でも楽しめると思う。
ただ、妖怪や幽霊のおどろおどろしさより人間のエグ
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

私のようなライトな映画、アニメファンでも既視感はあちこちにあるのでマニアックな人は先が読めてしまうかもしれません。個人的には似ている部分もオマージュとしてワクワク楽しめました。

よく考えると地球規模
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.9

試写会にて。松竹映画らしい作品だと思う。女性の方があちこちで泣いていました。

「第二次世界大戦を背景にした映画」というと、「重くて辛い」と避けてしまいがちな方にも見やすく作られた作品だと感じた。
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めてでも観れる、楽しい作品だと思いますが、ドラマや関連映画を追っている方がMAXで良さを受け取れる造りだと感じる。

キャロル、モニカ、カマラの3人がこれからもっとチームになっていくのが楽しみ。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

家族で見に行きました。大満足でした!
おすすめします。

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.5

良いか悪いかで言うと良いし楽しめた。

劇場でみる価値があるかどうかは、人によるかもしれません。キャラや声優さん寄りのファンだったら満足できる気がします。自分はもう少し話や演出に奥行きや臨場感が欲しか
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

4.0

誘われて見に行きましたが面白かった!
下町の風景も良い。
大泉洋と永野芽郁見れて満足です。

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.5

キャラが恋愛脳!
と書くと感じ悪くて申しわないですがみんな誰かを好きだって気持ちが行動の理由のような。中学生らしい初々しい爽やかな恋愛のようでいて結構ネッチョリ。話の設定上、本当は主人公達もっと年齢上
>>続きを読む

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

3.8

軽い気持ちで見に行きましたがとても良かったです。
妹の心情や年頃の子を取り巻く環境など丁寧に描かれていていいなと思いました。

テレビも前作映画を見たらさらに楽しめそうなのでこれからでも見てみたいです
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.4

親子の話で、想い合う2人の話しで、自分の進路に悩む若者の話で、その他にも生きてたらぶち当たる事が色々盛り込まれてたので、
この夏休み、家族や恋人同士はもちろん1人でマッタリ涼みに、友達とワイワイしに、
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.0

作り手の伝えたい事がよく伝わってきました。
エンタメとしても面白かったです。

吹き替えで見ましたが、声優さんは当然安心感があるとして、本職以外の方も上手で世界に入り込めました。
ヒロインの声は途中ま
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

リアルタイムで宮崎駿監督のジブリ作品を映画館で見れてよかったです。

>|