marubhanさんの映画レビュー・感想・評価

marubhan

marubhan

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

2.5

学生時代に観ました。ベルベットのドレス繋がりで。

コルベット・サマー(1978年製作の映画)

-

スターウォーズでファンになったマーク・ハミル出演映画。中学時代に観た記憶。

猿の惑星(1968年製作の映画)

-

昔みた。日本がモデルとか?は大人になってから聞いた。内容は覚えてない。上品な猿の奥さんがいたなあ。

ムーラン(1998年製作の映画)

4.4

虫や爬虫類や馬の動き人物の動きがいいし色彩ストーリー描写や表情。脇役面白過ぎて素晴らしい!

(1963年製作の映画)

-

昔テレビで観たような ヒッチコック特集は

ジャスト・ア・ジゴロ(1978年製作の映画)

-

高校生の時に観たので ジゴロの意味ほとんどわかってないと思います。今でもかも。
有名女優との共演をアピールしていました。当時の映画雑誌では。ボウイのファンが高じて観たので映画として観てません。
ただ年
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

以前DVD買いました 発表会では名曲を演奏しました 改めて大スクリーンで鑑賞したいと思います

SING/シング(2016年製作の映画)

-

CGとは思えない 着ぐるみとも思えない ストーリー音楽キャラクター 楽しめました。

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

-

公開した時に映画館で観たのですが 自分にとっては 記憶に残らない不思議な映画

薔薇の名前(1986年製作の映画)

-

TV フランシスコザビエルが代表するヘアスタイルと ホモ系の話が いかにも 修道院だった としか覚えていない 先ほど見た知り合いの薔薇のシャツが記憶を呼び覚ます

マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年製作の映画)

-

DVD リアルゲイの世界を垣間見ると同時に 描かれている時代の背景も 実際に旅行してみると より一層わかる部分があります

太陽と月に背いて(1995年製作の映画)

5.0

DVD 30代後半に輸入版をAmazon UKで買いました。原題はトータルエクリプス皆既月食でパッケージ写真も違いました。相手役の怪演がこれまたホモセクシュアルの味わいと映像美とディカプリオの少年時代>>続きを読む

ドリアン・グレイ/美しき肖像(1970年製作の映画)

2.7

DVD 原作を学生時代に読んではいたが、今ひとつ理解出来ずにいた。30代で映画を観た。うーん… 精神的な芸術の世界?

パガニーニ(1989年製作の映画)

3.5

映画館 クラウス・キンスキーの怪演ナスターシャ・キンスキーの初々しい妖艶さと近親相姦のタブーをパガニーニ超絶技巧 バイオリン曲がこれらの狂気に彩りを添える

カストラート(1994年製作の映画)

4.0

DVD 手術シーンや痛みが映像美として描かれていて イメージして判断する部分が絵画のような 独特な描写が印象に残りました

子猫物語(1986年製作の映画)

2.2

映画館 猫好きだったので観に行きました 猫になんとなくヤラセ感があって可愛いかったけれど 映画館は混んでいて子供が沢山いて自分は20歳くらいの社会人でしたから 小さなお子さんがいる家族向けだと思いまし>>続きを読む

>|