トリックスターさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

トリックスター

トリックスター

映画(252)
ドラマ(0)
アニメ(0)

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

ジャケット写真で食わず嫌いしていたが、小松菜奈のデビューの頃の演技が見たくて視聴。
役者の顔があまり映らないシーンが多いのは独特な雰囲気を感じさせるし、場面の切り替わりや、音楽の選曲、脚本(原作?)、
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.7

野村萬斎、香川照之(市川中車)、片岡愛之助、なかなか面白い組合せ。

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

4.0

閃光のハサウェイを見てから、逆襲のシャアを見たら。意外と殆ど覚えてなかった。
地球環境を壊す人類に対しての絶望。30年経っても旬なテーマ。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.0

映像、音楽、ストーリー、どれも素晴らしい。

ガンダムガチ勢ではないけれど、30年以上前のの『逆襲のシャア』と比較しながら見れるのもNetflixのおかげ。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

小松菜奈が素晴らしい。山本舞香の関西弁は少し残念だが、存在感が抜群。

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.5

成田凌繋がりで視聴。

同じシーンが2回出てくるけど、2回目が最高だった。

途中、畑のシーンは賛否両論ありそうだが、我ながら意外と受け入れられた。


結論、とても良かった。20代におすすめしたい映
>>続きを読む

シューマッハ(2021年製作の映画)

4.5

デビュー当時、必ずしもトップチームではなかったベネトンの車でチャンピオン アイルトン・セナを追い回していたレース。鳴り物入りでフェラーリに移籍後も、マクラーレンやウィリアムズに劣るマシンで中々勝てなか>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

2.5

芳根京子に癒されながら見ていたが、途中から少し違和感を感じ、後半はとても見ていられなかった。原因は原作にあるのか脚本なのかは不明。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

満島ひかり、安藤サクラ、最高。この映画で西島隆弘を知った。

ピンポン(2002年製作の映画)

4.3

スマイルが井浦新だったとは。初見から10年ぐらい経って気づいた。

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

オダギリジョーと香川照之が本当の兄弟に見える。素晴らしい演技。

真木よう子も出てくるが、全編の大半が男性キャスト。それが中々良い味になっている。

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.8

成田凌が見たくて視聴。波瑠の演技が一番良かった。
20代後半で高校生役。杉咲花と同級生を演じられるのもすごい。
それほど凝った脚本ではないが、安心して見れた。

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.8

杉咲花、良い女優さんだなぁ。吉沢亮のちょっと癖のある演技も良い。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.5

仕事一筋で家族を顧みない父と、そんな父に反発しながらも子供の頃に一緒にテレビゲームをした楽しい思い出を懐かしむ息子。
そんな父の退職祝いに息子が選んだプレゼントは・・・・

オンラインゲーム、10年後
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.8

花屋を中心に描かれる恋模様。
田中圭モテすぎ。
岡崎紗絵が可愛い。

ラストシーンがあっけなかった。

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.8

人は幸せを求めて努力する。だからといって、結果に繋がるとは限らない。人生は思うようにならないけれど、何かにひたむきに打ち込む事が人生の支えになるのかもしれない。
松山ケンイチ、東出昌大の『聖の青春』コ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.7

役所広司、松坂桃李、中村倫也、滝藤賢一、音尾琢真が良かった。

内容を忘れてたので2回目の視聴。ラストシーンまで見て「あ、前も見たわ。」と、このパターンが結構多い。

関ヶ原(2017年製作の映画)

-

始まりの10秒で、「これは凄そうだ」と感じて見始めたが、途中で力尽きてしまった。後日リベンジ予定。

冒頭の平幹二朗と岡田准一の醸し出す雰囲気が好き。
あと、セリフが情報量多すぎて、歴史の知識レベルが
>>続きを読む

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.8

ちょっと甘すぎた。劇中歌を飯島寛騎と清原果耶本人が歌ってたのは好感が持てた。

ザ・レポート(2019年製作の映画)

4.3

9.11テロの後CIAが行った「強化尋問」という名の拷問。その事実を世に出す為に6年以上もの年月を捧げた上院職員のドラマ。アダム・ドライバーが素晴らしい。劇中に「ゼロ・ダークサーティ」がヒット中と出て>>続きを読む

ビブリア古書堂の事件手帖(2018年製作の映画)

3.8

成田凌繋がりで視聴。タイトル食わず嫌いで見てなかった作品。古書がつなぐ人間模様、自分としてはまずまずの評価。主役の俳優が中々良いなと思ってたら、野村周平だった(顔と名前が一致してなかった)。黒木華は安>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

成田凌繋がりから視聴。石井杏奈のシーンがちょっと苦手だと思いながら途中で寝てしまった。

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.3

終盤、小松菜奈で泣いた。

ただ、最後のシーンは不要だった気がする。