緋色の虚無魔人さんの映画レビュー・感想・評価

緋色の虚無魔人

緋色の虚無魔人

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

まあまあかな?
Adoのミュージックビデオだと思えば。
(ワンピースコラボの)

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

推理物としては0点
アクション物としては120点だと思う。
推理は宇宙の彼方に飛んでいきましたとさ。
安室さんと赤井さんかっこよすぎて❤️
基本的に黒の組織が絡むとアクション映画になりがち。
でも、ハ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

インキャな主人公がヒーローになるお話。
というか、MJなかなかクソ女やな。
アクションは迫力があって面白い。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まあ、仮面ライダー1号2号の世代の人たちにはたまらないかな。
それを現代風にリメイクした感じ。
本郷猛がマッスル!優秀!正義に燃える!って感じじゃなくて、
今時の陰キャぽいけど優しくて自分の正義を貫こ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

4.2

ポケモン見て育った世代の人に
あえてこの題材を出すのは反則やろぉ。
泣いてまうわぁ。
世代の人ももう子供持ってておかしくない歳になっていて、親子の題材をポケモンでやるなんて。
ポケモンと人との絆
ポケ
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.1

ドラゴンボール超に入ってから
踏んだり蹴ったりな悟飯ちゃんが
真っ当な活躍をする映画!!
まさか、ラストであの技でセルマックスを仕留めるなんて!!
で、その技じゃないとダメな伏線もあって
カッコよすぎ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うむむむむ……。
とりあえず、黒人化したところは置いておいて。(人魚なんて本物を誰も見たことないわけだし。ファンタジーだと思えば、黒人の人魚もまあいるかもしれないし。)
オリジナル作品を大切に思ってい
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

エンターテイメントとしては最高峰だと思う。
画面が賑やかで飽きない仕様になってた。
ピーチの可憐さと勇敢さ
キノピオの愉快さと可愛さ
ドンキーの力強さ
マリオのかっこよさ
ルイージの優しさと勇敢さ
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンのアクションに魅力が詰まってる。車で向こうのビルまで突っ走ってくやつのハラハラドキドキ感半端ない。
まだ、灰原がミステリアスレディなところあった時代の話。
私としては、今の心開いたかわいい
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.8

出ました、コナン側のチートキャラ。
京極さん。この作者は空手をなんだと思っているのかしら?
銃弾を素手で受け止めたり、砕け落ちる柱を使って上に登ったり。
もはや、ドラゴンボールのキャラクターかとも思っ
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.7

サッカー興味ないなら、あまり見る価値はない。コナン×Jリーグのコラボ映画だと思えばいい。
有名なサッカー選手が、出ているため好きな人は見ればいいと思うが演技は…。まあ、本業はサッカー選手だしってね。
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

2.6

コナン映画みて…。満たされなかったのはこいつとストライカーだけ。
理由:
犯人の動機がなかなかクソだし、みんな絵画の向日葵に頭やられてんのかってなる。(まあ、コナンのクソ動機はハンガーの話とかクロスロ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.7

エンディングは神曲やと思う。
ただ、映画の規模の事件じゃないよね?ぬてなった。まあ、こいつしかおらんよなってなる犯人。
向日葵やストライカーよりは面白いとおもうが?!
蘭と園子の友情の話で二人が好きな
>>続きを読む

ウォーターボーイズ(2001年製作の映画)

3.8

夏はこの映画とかき氷で決まりっ!
男のシンクロとかふざけてるのかって思うけど大真面目にシンクロをやるのがおもしろい。
おバカと恋愛がしっかりと描かれていて青春って感じがする。

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

これぞアメリカン映画!!80年代です!!って感じの映画。
主題歌が神すぎて車の中でいつも聴いてます。なんなら、サウンドトラック持ってます。
マッチョ、真っ白な歯、イケメン、アクション!そしてラブロマン
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

なんと!あの神作の続編が来た!
大体、神作の続編ってビミョーなのが多かったりするが、この映画は一味違う!
最新の技術を使った飛行機アクションと美麗な映像で、映画で見る人全てを満足させてくれる。
難しい
>>続きを読む

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.4

名作っちゃ名作なんだけど、
話が難しすぎて何回も見直さないとどうなっているのかわからない。
わからなくても、イケメンすぎるキアヌ様とアクションシーンで楽しめる。
私の小さい時、マトリックスごっこすごく
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.3

シュワちゃんイケメンすぎて死ねる。
ハーレーが欲しくなる映画。
どんなCMよりも、この映画を見ればハーレーが欲しくなる。
名作すぎて、他のアニメなどによくパロディされている。
あのラストシーンとか。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.1

ビリーかわゆい〜。
最初は男がバレエなんて…って考えている親父が、ビリーを留学させるためにストライキを止めるシーンは泣ける。
最近の変なポリコレムービーよりもずっと、ポリコレに配慮してるし自然である。
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

戦え!新人!この映画を見てると私の新入社員時代を思い出す。(こんなサクセスストーリーじみたことは起こらなかったが。)
パワハラ三昧の凄腕女編集長vs新人
みんな憧れのアパレル業界。
ランウェイに行くの
>>続きを読む

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.4

映画を1回目みたら???ってなるけど
2回目から細かいところをしっかり見ると理解ができる。

1回目は、はちゃめちゃアクションでそこばかり目がいくが、2回目はどうしてこうなったかを考える。

支離滅裂
>>続きを読む

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.4

パンダ可愛いし頑張ってるとこ見ると癒される。
師匠と一緒に修行して、世界の危機に立ち向かう王道ものだけど、ギャグセンス高くて面白い。
途中でパンダだけでなくて、師匠の成長イベントが訪れるのが本当に泣け
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

クイーンが好きな人は楽しめる!
家でまたみたいかと言えばなんとも…。
映画館の音響で、曲が聴けるから価値があるのであってテレビでみたら魅力半減するかも。
映画館で見るなら4.4
テレビで見るなら3.1
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

4.8

名作だと思う。おばあちゃんの家で何回も見た。エンディングが切なすぎて泣いた。
しんちゃんがガチで惚れたヒロインが登場する。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.5

パラダイスキングがかっこよすぎてあかん。
どっかのタイミングで、再放送された時、
タバコのシーン消えてたなあ。
やはり、時代と言うべきなのだろうか。

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

昔のクレしん映画のおかまはノルマ。
おかま三兄弟がいいキャラしてて最高に面白い。
よねさんの当たらない拳銃に感じては笑いが止まらなかった。
でも、最後は当たるんだよね……。
それの考察についてはYou
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.5

今ならリメイクも出来ない1品。
ものすごく時代を感じる。
クレしんはお下品と言われる所以の映画。
ホモだのおかまだのハイレグだの。
でも、このカオスっぷりが好き。
児童に男女問わずハイレグを着せるなん
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

4.7

キンニクに下剤を盛るシーンが面白すぎてそこばっかり巻き戻して見てた記憶。

アクションシーンはクレしん1だと思う。
しかも、キンニクの声優がなんとシュワちゃんの人なんだよね。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.4

アニメ特有のガバガバ合戦じゃなくて、ガッツリ時代考証とかして合戦を作ってあります。時代物好きな人でも、クレしん好きでも、ハマることが出来ます。
まあ、車で乱入とかは違うけど。
オトナ帝国とは違う方向で
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.8

小さい頃と大人になった時の感じ方が違う映画。
「懐かしいってそんなにいいものなのかな?」そう私も思ってました。小さい頃は。
でも、大人になって働くようになって子供の頃に戻りたい。大人に守られて明日のご
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.1

何も考えなくてゲラゲラ笑える映画。
最後のおかまちゃんとのバトルが見どころ。
カードの奪い合いが面白い。
今じゃ絶対に放映できないねぇ。
おかまがアウトやからねぇ……。
悲しい時代になったもんだ。

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

魔人のジーニーがいいキャラすぎてこの映画の良さの八割はこの魔人が持っていった。

見所は、ジャスミンが立ち上がるために歌う時の曲のミュージカルのシーン。
曲もよくとても感動する。

ウィル・スミスはコ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

エマ・ワトソン美しすぎんだろ……。
っていう作品。
元々、美女と野獣が好きでどんな風になるのかと見守っていたが、王道な感じで良かったと思う。
色んな美女と野獣があるけど、私はこの美女と野獣が1番好きで
>>続きを読む

シンデレラⅡ(2001年製作の映画)

4.0

小さい頃、このシンデレラを見てめちゃくちゃおもしろくて笑っていた。

コミカルなところはとことん面白く、シリアスなところはとってもしんみりする。

ジャックがポムポムに追いかけられているところがめちゃ
>>続きを読む

>|