かりめろさんの映画レビュー・感想・評価

かりめろ

かりめろ

映画(25)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 25Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

-

まず、タイトルとマッチしてるのは1作目だけなんだなーって思った。2作目からは、バイオハザードの優しめ版というかなんとゆうか、、
迷路じゃないのか!という感じ。

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

-

バツイチ・子持ち・15歳上の女性と聞いて印象が良いと思う人が少ないのは事実。私自身も思ったけれど、彼女も感情を持ったいち人間。誰も彼女の人生を知るはずもないし、前の夫とどうなって離婚したのかも知らない>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

-

コメディとサイコの混じり具合がちょうど良い
とてもお口が悪くてとても好き
あと、まさかのマクレガー出演でビビった

プレイヤーズ:本気の恋、始めます!(2024年製作の映画)

-

愛し合っててもお互いを対等に見てるかどうかはまた違う話。自分が落ち着いて楽しくいられる=自分らしくいれて、自分のことを大切に「想ってくれる」。健康的な恋愛ってこういうことだよねって改めてわからせてくれ>>続きを読む

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

-

やばい奴かと思わせて本当はガラスの心なところがかわいい、少年もいい子で可愛い話

サムワン・グレート ~輝く人に~(2019年製作の映画)

-

人生録。
大人というか20代後半で大体友達って定まってきてそういう友情って素敵だなと思う作品。

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

完全無欠ヒーローVS完全無欠ヴィラン
ただ殺すだけじゃない、目当てがしっかりいて完全に仕留める狂ってて理解不能な頭のキレの良さがたまらん!
狂い具合が頭脳派というか、どうしようもない感じ、それがまたい
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

正直、善悪の判断って難しいなって思った
資本主義国での貧富の差、(心身の)障害者として生活していく大変さなど不平等で、誰も見向きもしない社会の中で、「悪」として自分が注目され、支持者が得られるならそれ
>>続きを読む

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

-

とりあえずこれはMCU好きな人向け笑
スケールでかいのにコメディすぎて気軽に見れちゃう

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

とても胸糞が悪くて、感慨深くて、素晴らしい映画だった。この脚本、構成最高によかった。
アメリカ人として見る分には感無量の映画だというほどに良かった。オッペンハイマーの気持ちになってすごく見入ってしまう
>>続きを読む

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

拉致られるのやっぱダグで好きw

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初に伏線張ってくる感じとか誰か一人絶対消える感じとか同じパターンでありながらも内容が面白過ぎて好き

変な家(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

間取りこれからちゃんと見よ
変な間取りからこんなに話広がるとは思わなかった最後らへんオカルトすぎて笑ってしまった

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

洋画にも邦画にもない狂いようというかどうやったらこんなことを考えられるの!って感じ