ガイィさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ガイィ

ガイィ

映画(791)
ドラマ(10)
アニメ(0)

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

僕にはファッション業界は無理やな。そう思わされる作品でした。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作とは違った進み方で
終わり方は原作に近い。
なんか…オシャレでした。
庵野監督いい仕事しましたね。
予告で怒涛のシン◯◯シリーズが告知されてましたがお身体は大丈夫でしょうか?
じっくり休憩してくだ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

こんなサメがおったら嫌やな。
そう思わされる作品でした。

紅の豚(1992年製作の映画)

-

「飛ばねぇ豚はただの豚」ほんまにその通りやと思う。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

-

こんな学校行ってみたい。そう思わせてくれた作品でした。

パンダコパンダ(1972年製作の映画)

-

今は懐かしきVHSで見た作品。
探せば家にあるかも知れない一品。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

-

サツキが初めて家を見た時のアワワワワというリアクションに対しなぜそのリアクションを選んだのかが未だに分からない。

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

-

初めて父と見に行ったジブリ映画。
父はどういう気持ちで見てたのだろうか。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

-

ニシンのパイを嫌いと言ったあの女を僕は許せそうにない。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

-

ドラゴンになりたい。そう思わされる作品でした。

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

-

僕は全然悪いとは思わんしむしろ面白かったけどなぁ…

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

-

後半スピード感がワイスピの車くらい速い作品。
おもろかったですな。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

-

我が母の大好きな福山雅治。
母が初めて映画館で始まりから終わりまで一睡もせずに見続けた作品。
俳優としても完璧でした。