じゅんきちさんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

じゅんきち

じゅんきち

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.5

2024.6.8

再視聴
これで、予習完了。
映画待ちだ!!




おもしろかった!

最初は綾野剛と星野源って、どうなのかな?と思ってたし、実際序盤はイマイチな部分もあったと思う。

物語が進む
>>続きを読む

0

宮本から君へ(2018年製作のドラマ)

3.9

痛い
痛みを伴う映画だ
熱くて、バカで、勢いだけで
人とぶつかって
でも、そんか宮本がいとおしい

ただ、営業マンの自分がそこまで感情移入できないのは自分の若さがなくなったからかと思って、少しへこむ。
>>続きを読む

0

半分、青い。(2018年製作のドラマ)

4.8

完投した朝ドラは、3作目
意外と少ない

半分、青い。

本当におもしろかった。

長丁場な分、色々な浮き沈みがあるけど
このドラマはその一つ一つのエピソードがとてもおもしろくて
連ドラを見てるよう
>>続きを読む

0

今日から俺は!!(2018年製作のドラマ)

3.9

遅ればせながら見切った
といった感じ。
今日から俺は!なんてめちゃめちゃ原作を読んでいたし、これをドラマ化するなんて、まさか!?
とはおもったけど、さすが福田監督しっかり締めてきた。

劇場版も大ヒッ
>>続きを読む

0

CHANGE(2008年製作のドラマ)

4.0

再放送で視聴
なんだかんだ、木村拓哉のすごさを再確認。これの放送当時はどうなん?総理て…とかおもったけど

今の世の中にこんな人がいて欲しいと思いつつ、これはドラマとおもい知る

深津絵里がサイコーだ
>>続きを読む

0

dele(2018年製作のドラマ)

4.3

原作者の大ファン

山田孝之が得意ではないけれど
何とか視聴。

おもしろかった。
あまり音がないドラマなので退屈になりがちだけど、一話完結でつくりこまれた物語はさすが。

しかも、死んだ後のデータ削
>>続きを読む

0

太陽は動かない -THE ECLIPSE-(2020年製作のドラマ)

3.7

こんな話だっけ?
と思いつつ

さすがWOWOWの骨太感
民間には出せない映画ばりの爆破シーン何か騒がしい流石の一言

日本におけるスパイは
ちょっと冗談ぽく成ってしまうけどなかなかおもしろかった

0

テセウスの船(2020年製作のドラマ)

3.9

毎週、毎週ヒヤヒヤだったし、
後味の悪い週末を過ごさせてもらったけど
結果は良かったかな

職場で犯人の名前を呼び続けてたら
当たってしまったことが想い出

0

トップナイフ ―天才脳外科医の条件―(2020年製作のドラマ)

3.8

天海祐希で医療物だったら
そこそこ安心して見れる
と思ってたら、期待どおりの安心ぶり

期待以上にはならなかったけど
一話完結で見やすいし
多少、時間かかかっても見れた

クールが悪かったかな
このク
>>続きを読む

0

恋はつづくよどこまでも(2020年製作のドラマ)

4.3

いやぁ、はまった。笑った。

一話目見たあとは、こりゃ佐藤健がやらかしてるなぁと思ったけど
回を追うことに、慣れがでてきたせいか
どんどんおもしろくなって
一気見

最終話は詰め込み、甘々で胸焼けしそ
>>続きを読む

0

アリバイ崩し承ります(2020年製作のドラマ)

3.3

深夜なのでゆるーく
もしかしてトリックみたいになるのでは??
ともおもったけど
そんなこともないだろうなぁ

一話完結のミステリーだったので見やすかったし

このドラマの時間帯には合ったドラマだった
>>続きを読む

0

シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。(2020年製作のドラマ)

3.5

意外と楽しみにしてしまった
というのは素直な感想

タイトルではまったく内容はわからないし
始まっても趣旨わからんし

最初はバク転を楽しみに見てた気がする
後から流星の空手

最終的にはオチが気にな
>>続きを読む

0

義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル(2020年製作のドラマ)

3.9

ヒットドラマの特別版はイマイチなことがおおいけど、これはおもしろかった

綾瀬はるかのぶっ飛んだ感じは健在

エンディングから、盛大に次回作を期待させるエンディングだけど、時間の流れが大事なドラマなの
>>続きを読む

0

教場(2020年製作のドラマ)

4.0

期待度が低めだったせいか
色々と良い意味で裏切られて、概ねおもしろかった。

木村拓哉という役者をまだ見続ける必要がある

そう思った。

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

4.0

やっと、完走
このドラマって西島秀俊の相手役が全てだったと思う
それがはまった

この手のドラマであったり映画も多くなってきた
色々な垣根が外されていることを感じる今日このごろ

考えることあるけど
>>続きを読む

0

グランメゾン東京(2019年製作のドラマ)

4.0

おもしろかったな
簡単だったと言い替えてもいいけど
今クールでは一番よかった気がする

木村拓哉という役者は良くもわるくも
圧倒的な個性
それが嫌な時期もあったけど
現在は肩の力が抜けてすごくいい感じ
>>続きを読む

0

おっさんずラブ(2018年製作のドラマ)

3.2

今年のやり残しということで、今さらながら観賞
期待度が高かったからか、みんなからおもしろいと言われ過ぎたせいか、あまりはいってこなかった。

どう、判断すべきなのか
確かに吉田鋼太郎は光ってた
最高だ
>>続きを読む

0

いだてん~東京オリムピック噺~(2019年製作のドラマ)

4.2

誰が面白くないと言っているのだろう
めちゃめちゃおもしろかった。
ピエール騒ぎや徳井騒ぎも手伝って本当に大変なのに、これをうわべだけで判断することは本当にもったいない話だ

来年は東京でオリンピック
>>続きを読む

0

ニッポンノワール ―刑事Yの反乱 ―(2019年製作のドラマ)

2.9

フーダニットの最たる内容なので、多くは語れないのが少し残念

おもしろかった3年A組のリンクとか犯人探しも先週までおもしろかったのになぁ
最終回は残念すぎた

残念すぎて点数がだいぶと下がった

予想
>>続きを読む

0

なつぞら(2019年製作のドラマ)

4.0

あまちゃん以来の朝ドラ
あまちゃんはほんとうにロスになってしまったから、それ以降はみてなかった。

今回は 100作目ということで、割と暇めな朝ドラ女優がたくさん出てたことも楽しめた

のんちゃん期待
>>続きを読む

0

監察医朝顔(2019年製作のドラマ)

3.8

解剖、法医学とくれば思い出すのは
『きらきらひかる』
もしかしたら、厳密にいうと違うのかもしれない

今回のドラマは定番とはかけはなれた内容だったけど、おもしろかった
毎回毎回、盛り上がるわけではない
>>続きを読む

0

ノーサイド・ゲーム(2019年製作のドラマ)

4.0

安定の池井戸潤作品
最近では原作と同時にドラマがでるから
本当にドラマ用の原作なんだろう

陸王、下町ロケット共にまだ読んではいない。ドラマの方が先という。これも時代なんだろうな。

作品としては面白
>>続きを読む

0

コンフィデンスマンJP 運勢編(2019年製作のドラマ)

4.5

再視聴

やっぱりおもしろい!

映画が楽しみすぎる!

映画の後日談と聞いていたので
映画を見てからと、思ってたら見るのを忘れてたやつ

ただ、すごくおもしろかった
連ドラ時代もすごくおもしろかった
>>続きを読む

0