泥さんの映画レビュー・感想・評価

泥

怪物(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

少年映画としての圧倒的神シーンがある
なにあの情緒…どういう指示を出したらあの演技になるんですか?

星川(柊木)くんの色気!!!

あとシンプルにラストシーンもめちゃくちゃいい。子役にしか出せない純
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

原作好きだけど映画になると関係性の異常性が明白すぎてあまり入り込めなかったな……
普通に音楽教室行っておくべきだったし学校来ちゃいかんよね…。

意識してなかったが漫画の方がフィクションだって受け入れ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.5

散々周りを振り回してアレですが、いい終わり方だったのでないでしょうか。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

2.9

毒にも薬にもならない
日本語が不自由な方がいたのは面白かった

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

青い熱さが伝わってきた
原作の枠からはみ出ず、それでいてより感動的な素晴らしい構成だった…So Blueのライブもあれでよかったと思う。ユキノリに立っていて欲しい。
ただ、大の声優はもっと野太い仙台の
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

観たのに感想書いてなかった…
全てを自ら選びとって進んでいく様は見ていて清々しいし、何より美しい。大満足です。
女性にだって性欲はあり、男性がいないと満たされないものがあるということを無視しないのもよ
>>続きを読む

PARALLEL(2021年製作の映画)

4.5

三次元×二次元の表現が上手すぎるスプラッターラブストーリー
劇中アニメ、登場人物あらゆる設定が練り込まれていて一見突拍子もないコスプレ殺人鬼に確かな人間味が感じられた
あとこだわりの小道具の数々も最高
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.3

可もなく不可もなく
特別な演出はなくひたすら丁寧に原作を噛み砕いたらこうなるんだろうなって映像だった
原作の人もともとそんな好きじゃないしね…

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.7

言葉にするのが難しい味わいのある映画だった。

時間が経つと主演の岡山さんと流石の菅田将暉がしみじみよかったなと…本当にそこにいる人という質感があった。居酒屋のシーンなんて寒くなる要素しかないのにすご
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

スピルバーグの自伝的映画らしいけどどこまでが本当なのか分からないようにできていて、逆に1本の映画として観れて面白かった!

芸術に対する解像度がやはり高くて節々のセリフがとても沁みるものばかり…特にプ
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

3.8

チョンの外伝が出ていると聞いて安心しました
背中で語る男たち かっこいいね

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2

母親は偉大

レオとレミの物語では確かにあるけれど何よりレミのお母さんの姿がつらい
ラストの一連の流れは本当に素晴らしい情緒だった

ーーーーーーーーーーーーー

全てを告白して楽になったよねレオは…
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

イーニドの見た目がとても好みで見ているだけでもかなり満足感あった
中身はひたすら痛くてヒヤヒヤしながら観ましたが…ヤッてからのシーモアが気持ち悪くてよかった。いただき女子のお相手のおじさんはきっとこん
>>続きを読む

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この瑞々しさを感じられる映画は数少ないのでそれだけでも観た甲斐があった。

ルッキズムがなんたら言う人はなぜ美しさをシンプルに価値として受け取れないのだろう。
あと時代背景も相待って君の名前〜と比較さ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

2.8

ダイマを受けたので観たけどまじで根本的に合わない。

女性を馬鹿にしているとしか思えない上辺だけの男女平等発言の数々。
そもそも作者の主張を直接キャラクターに喋らせたら終わり。

物理学者なのにこんな
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.8

あくまでコメディなので深く考えてはいけないし、この映画において美しさの価値はかなり高いことは念頭に置いて欲しい

性的消費を悪だと訴えるような映画だと思って観た人は怒ってしまうシーンがあるので要注意。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

人間の業の深さ
その業の報い
鬼太郎誕生に至る純愛
ぜんぶよかった!!!!!!

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.2

海外原作ミュージカルの幕開けを彷彿とさせるリズミカルな演出から始まるの好き
そんなお洒落なイントロからめちゃくちゃザ日本人な社畜達がでてきて大変笑わせていただきました
邦画の強みは共感性!!

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.0

アホのつくったグロテスクギャグ映像
Z級好きだけどこれはいただけない
おじいさんの不屈の復讐心はまあ分かるし画的にも面白いところは多々あったが、特に芯もセリフもないため美学が感じられないのが残念すぎた
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.9

ホン師匠ーーーー!!

序章と比べるとかなり漫画チックな動きが増えている印象。
イップマンは相変わらず真っ直ぐ厄介ごとに首を突っ込んでいてよかった。

貧困の苦しみが常にうっすらとあって、ずっと心がざ
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

4.0

面白すぎる。
ひたすらに義に生きるイップマンの背中がかっこいい。
アクションではなく本当に武術を映画のカットで観ている感覚に陥るほど、素晴らしいキレでした。
カットの構図も味があり、濃密な時間が流れた
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.6

アクションはワンパターンではないが、ストーリーはあってないものであり内容がワンパターンなので中盤からラストにかけてまあ飽きてくる
犬とか馬の使い方はよかったけどね

あとVIVANTで観た砂漠シーンが
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7

急にキャラが増えてよく分からないところも多かったけどただただアクションが楽しい
まあ相関図見ながら観てもよかったかも…
今回は犬が安全な場所にいてくれたので安心して観られた

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

面白かったけど何故そいつに?っていう雑魚に手こずって殴られるシーンがちょいちょいあるのが嫌だった。
とどめを刺さなかったせいで味方やられちゃうし……引退したとは言え復讐劇なのに謎の甘さが残っているのが
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.7

登場人物が多い!!そして全然減らない!!
あれだけのキャラを上手く落とし込み、ギャグを挟みつつあのラストに持っていく構成力すごい…しかも画づくりもしっかりしているので見ごたえばっちりでした
自分のキャ
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

子どもと犬にだけは優しいパニック映画は名作なので。

🐻がしっかりキマっていてとてもよかった。CGにお金をかけてくれている貴重な良質B級作品。

まあラリってるというよりは確かにただの凶暴なクマな時も
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.6

万人受けするコメディ映画
設定なんてもはや日本人好みなのでは?
魔女とか韓国漫画とか見ても、わりと厨二病的なオタク趣味は日本と似通っているよね

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

犬虐待系なので注意
設定は面白いが設定を超える胸糞感
そして動物はあまり出てこない

共通点しか間に横たわるものがなく気づけば共依存の関係になっている男女……耳が痛い………

トンデモ設定なのにマッチ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.5

圧倒的ミア・ゴス。とにかく表情が素晴らしかった。
こんな素敵な女優さんだったとは正直Xの時には分かりませんでした…ラストシーンには思わずこちらも感極まって涙が溢れそうになった。
ホラー映画なのか…?い
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

パールのために鑑賞。
映画館で観なくてよかった…やっぱりA24とは合わないのかな……
ラストの怒涛の伏線回収勢いはB級ホラーとしてよかった。
それはそれとしてやはりパールは気になる。

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ティモシーの危うげな雰囲気100点満点🙏🙏映画館で観てたら4.5だった…

祭りで男(獲物)を見る目線、トラックに揺られる横顔、すべてよいし、リーが彼だったからこそのラストの美しさですよね。純粋なラブ
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.6

ミスミソウに引き続き山田杏奈やはり可愛すぎる。

原作で好きだった心理描写はなかったけど、映画としてはこれでよかったんじゃないだろうか…愛ちゃんも美雪も原作通りの美少女でした。美しい肉体。

ーーーー
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.6

総じてよい映画ではあるが1mmも共感できるポイントがなかった…無念の3.6…観た側が各々の想いに浸るタイプの映画なので……

この映画に打ちのめされたかったけど、共通点がないくらい心底優しくて常に私と
>>続きを読む

>|