りょーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

資金源強奪(1975年製作の映画)

4.0

 人間の醜さと狡猾さが満載でした。いいですね。

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

4.0

 めちゃくちゃ熱いですね。試合のシーン凄い臨場感ありました。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

 経験豊富なベテランは必要ですね。なんか幸せな気分になりました。

ロッキー・ザ・ファイナル(2006年製作の映画)

3.7

 ロッキーのボクサーとしての最後の挑戦ですね。
 内容よりも鍛えられたスタローンの肉体に驚愕しました。ゴリマッチョでした。

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.9

 Dr.オクトパスめっちゃ好き。NY市民聖人しかいない。勇敢すぎる。

 NWHの予告編でDr.オクトパスが出た時、マジで叫んだ。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.5

 トビーマグワイアが一番冴えない青年感出てる気がします。

 マーベルのヴィランで、スパイダーマンのヴィランが一番悪役している気がします。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

 映画版スパイダーマンと一緒に育ってきたようなモノなので、歴代のヴィラン達が出てきて最高でした。特に、Dr.オクトパスが好きでした。
 
 ヴィランオールスターズが出る情報を忘れてもう一回観たい。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

 エマストーン+眼鏡はやばい。可愛すぎる。パンクで煌びやかな世界観がやばかった。カッコ良すぎる。

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

 すごく刺さりました。何気ない街並みをこんなに綺麗に撮れるのすごいですね。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

 カーネイジめちゃくちゃかっけえし、戦闘シーンもかっけえ。
 
 シンビオートくん結構いろいろできるのね。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

 続編観に行くので観ました。ヴェノム可愛いですね。

 戦闘シーンは寄生生物感?出てて良かったです。

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

 すごいゆったりした映画でした。
 
 辞書作るのにめちゃくちゃ時間かかるんですね。改訂を含めると、本当に人生を捧げないといけないんですね。辞書の見方が変わりました。

 松田龍平とオダギリジョーのコ
>>続きを読む

花と怒涛(1964年製作の映画)

3.8

 昔の映画は何言っているかわからない。

 小林旭の存在感すごかった。スターはすごいね。殺し屋のビジュアルかっこよすぎ。

野獣の青春(1963年製作の映画)

4.0

 めちゃくちゃ面白かった。インパクトのあるシーンや風景、そしてクセの強いキャラクター満載でした。

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.9

 学生運動と三島由紀夫についてある程度わかる映画でした。
 
 三島由紀夫さんの小説を少し読んだことがあるのですが、どれもすごい難しかったので、すごいユーモアあって気さくな感じが意外でした。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

 映像が綺麗でした。スケールデカすぎませんかね。

 今後の流れに結構重要な感じなんですかね。これからの展開にワクワクしてます。 
 リアルタイムでアベンジャーズを追っていた人達はこんな気持ちだったん
>>続きを読む

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

3.8

 いかにダニエルクレイグのジェームズボンドが凄かったのかがよくわかりました。
 
 配役だけであんなに酷評されるんかと思った。色々あったんですね。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

 面白かった。ただの大泉洋だった。

 出版社に限らずいろんな業界に通じる話だった。

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.0

 お洒落で爽快だった。掛け合いやセリフに印象的なものが多かった。

ノスタルジア(1983年製作の映画)

4.0

 信仰やロシア、タルコフスキーについて知ってからもう一回観たい。
 
 映像や廃墟、水とどれも美しすぎました。

ストーカー(1979年製作の映画)

4.0

 ゾーンとかいう場所にある望みが叶う部屋に行く人と案内する人の話。

 話が分かりそうでわからない。ゾーンという場所は何を表しているのか、部屋は何を表しているのか。色々考えさせられますね。
 
 

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

 映像と音響、ティモシー・シャラメに全振りしたような映画だった。
 
 ティモシー・シャラメさん美しすぎるよ…

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.8

 美しかった。なんかロマンチックに感じました。

花様年華(2000年製作の映画)

3.9

 おしゃれ。なんとも言えない感がすごい。表情がいいですね。
 

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.1

 ただひたすらジェームズボンドがかっこよすぎる映画でした。
 
 アクションシーンがほんとにスマートだったし、カーアクションは迫力が凄かった。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

 内容、アクションが濃い。4.5.6に繋がるシーンばっかで、うおおおおお!てなりました。
 
 グリーバス将軍のかっこよさ。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.8

 アクションすごいね。帝国の曲流れると上がるね。

 世界観すごいですね。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 内容もアクションも最高でした。

 味方のピンチに颯爽と龍の上に乗って現れるシャンチーが早く観たいですね。
 
 新たなアントマンやスターロード枠なのではないか?と思うぐらい陽キャ。速く他のヒーロー
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

 僕が生まれて初めて観た映画らしいです。結構豪華なキャストですね。

 物語が複雑ですね。