Msサスペンスさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Msサスペンス

Msサスペンス

映画(183)
ドラマ(54)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

サプライズ 狂気の恋心(2017年製作の映画)

2.8

年下イケメン出てきて、きゃっ♡おもしろそう!と思ったんだけど…(T . T)

刑事←何あれ?出来損ない?
キャラ設定が中途半端過ぎますよー!

主人公の「自己中さ」やばいっす!
本当にビッチですよね
>>続きを読む

アンフォゲッタブル(2017年製作の映画)

2.9

全体的にインパクトないですね。
元妻の気持ちはめっちゃわかります。もうちょっと気を遣えや、お二人さん!

サスペンス映画って、きもい旦那が多いけど、こ旦那様は「モテるやろなー」って感じ。

「男脳」と
>>続きを読む

エスカレート 愛と狂気の衝動(2018年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

まだ2/3視聴中だけど「消化試合」って感じです。

プロムに向かうキャットの足の短かさ…体型を揃えるぐらいの努力はしましょう。同一人物と言われても無理です。

全員微妙に無理です。
↓↓↓
ブレンダ…
>>続きを読む

リベンジ・トラップ/美しすぎる罠(2015年製作の映画)

3.1

ラストに至るまでの「静かな伏線の張り方」が最高でした。レイプ犯の気持ち悪さや馬鹿さ(きっと役者さんの名演技)にいらいらしながらラストへ…。

惜しい!
ラストをもっと丁寧に描くべきでした。

それにし
>>続きを読む

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

2.9

不思議なテイストでした。
主人公が何事にも驚かないというか…わりと性格悪い。こんなタイプを主人公にするのは斬新かも。

ストーカーが全然怖くないので、全体的にスリラー感がない。

だから「3」以上には
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.2

オムニバスの方のブラックミラーで大感動したので見ました。期待はずれといえばそうだけど、すごい試みだなーと感じました。

視聴者の選択が間違ったら戻される…がいらいら。どの選択をしても、スムースにそれぞ
>>続きを読む

ステップファーザー 殺人鬼の棲む家(2009年製作の映画)

2.2

つまらんわー。
そもそもシングルマザーに取り入って殺す目的は何?

お金目的でもなく、ボロ出しまくって殺して髭剃ってコンタクトして次に行く(^з^)-♪…ただのアホなおっさんやん。

おっさんと険悪な
>>続きを読む

最悪の選択 Calibre(2018年製作の映画)

3.1

村人の顔の見分けがつかなくて、誰の甥っ子が??状態に陥りました(汗)

楽しいはずの狩猟の旅がこんなことに…ネタになるぐらい酷いったらないです。関西人なら必ず笑いに変えたくなるレベルです笑笑

救いを
>>続きを読む

ホワイト・ガール(2016年製作の映画)

2.4

田舎者が都会に出た時のあるある映画。都会での適度な遊び方がわかってない。都会育ちは、あほみたいにドラッグはしない、あほみたいに男とやらない、あほな髪型にもしない。典型的な田舎者のダサダサ女。バイト先の>>続きを読む

シックス・バルーン(2018年製作の映画)

2.6

謎だらけ
①彼氏のパーティーごときに何であんなに集まってるの?みんな誰?
②なんで2歳の子供連れて行くの?父親を含め場所も危険…弟のことは考えられても姪っ子のことは考えられないの?
③ナレーションすべ
>>続きを読む

ラベンダー 妖精の歌(2016年製作の映画)

2.5

主人公の女優の演技がヘタ?なのかな。感情の振り幅がなく、べたーっとした演技。
画面が暗く、細かい行動描写が延々と続いて非常に退屈。アリスって子供が、何をしても可愛くない。こんな奥さんと子供で、素敵な旦
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

1.0

こういうタイプの映画は大っ嫌いです。
「良かった」と言った人がまるで知的センスが高い人みたいになる。過去に見た「マルホランドドライブ」を思い出しました。

「解説を先に読めばわかる」との記述が多いです
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.5

過去に2回見て、私の「サスペンスの秀作ベスト3」に入れた映画だった。今回3回目を久しぶりに見て、さすが20年前なので古いし、みんな感情的でうるさい。世の中がすっかり不景気になって「熱い人」が稀になった>>続きを読む

ザ・ルームメイト(2011年製作の映画)

3.0

サイコ系って、必ず綺麗な女性が出てくるのに、男性が全然イケメンじゃないのよ。ジェンダー差別どうのって言うけど「サスペンスと共に綺麗なお姉ちゃんも楽しみましょう♪…でも『男は見た目じゃない』からね」って>>続きを読む

イントルージョン 侵入(2021年製作の映画)

2.5

地味なサスペンス(~_~;)
ほんととにかく地味…
薄いグレー1色って感じ。
ラスト1-2分のシーンいる?
やっと何かあるのかなーと思ったけど
エンドロールが出てきて「え?」
…薄いグレーの垂れ幕が下
>>続きを読む

運命のイタズラ(2022年製作の映画)

4.2

オープニングから良かった。おっさんの平和な田舎暮らしの映画?…と思いきや。"windfall"という原題がどう生きるのか?とずっと思ってました。金持ち男の嫌味さを存分に演じた役者の演技もすごっ!全体的>>続きを読む

フラットライナーズ(2017年製作の映画)

3.3

結構良かった!
タイトルから内容が分かりにくいし、ジャンルもわかりにくいので、とっつく人は少ないかも。誰が主役だったの?的なところも興味深い。みなさんの意見と同じで前半の方が絶対おもしろい!

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

はあ?最後に逮捕されて今までの報いを受けて惨めーな生活を送ってる…っていうのなら、それまで延々語られた女性たちの苦難も身を結んだ♪ってなるけど…はあ?結局無意味な行動だったとしか感じないんですけど。え>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.1

黒人差別の問題というよりも、一般家庭で起こりがちな問題だと思いました。

仲良さそうだけど全く心が通っていない家族…それは肉親でも同じ。我が子に優等生像を押し付けたい親は、我が子がどんな特性を持ってい
>>続きを読む

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

2.9

気持ち悪い男ばかり出されても困るって!旦那(ロブ)は見た目はもちろん、しぐさもめっちゃ気持ち悪いし、友人の元旦那のジェイもどんなイケメンかと思いきや、笑い取りたいの?と思ったほど気持ち悪い!この2人は>>続きを読む

パーフェクション(2018年製作の映画)

2.3

何これ??「2転3転」あり…とのことで期待したけど「1転」にしか感じなかった。バス〜グロいシーンまではめっちゃおもしろそー!と思いましたが、その後は急に現実味無くなってきて。人を救いたいのにあんな手段>>続きを読む

リトル・アクシデント 闇に埋もれた真実(2014年製作の映画)

3.1

暗い…暗い…とにかく暗い!
明るい超枠役を足して方が良かったのでは?
炭鉱云々以外、隣で起きているような現実感がある内容。拠り所がなくなった男女が不倫してしまう…ありがちありがち(汗) 奥様はこの事件
>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

3.2

チープでえぐい映画なのかな?と思いきや、意外とストーリー性があって良かった。「ミッドサマー」より全然良い!あれは主人公の見た目にも行動にもぞっとしたけど、この主人公は可愛いし、行動も大好きです。何と言>>続きを読む

マザーズ・クライム ねじれた愛情(2017年製作の映画)

2.9

これ、主人公の存在が薄すぎませんか?主人公に全く感情移入できなかったです。何か「イラストの人物画」を見てるみたいでした。家を大豪邸にしたのも一因かもしれません。この設定はなぜですかね?世間一般的な家に>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

これ、オチないんですね!
全部犯人の「嘘の演出」だったら面白かったのに。少年たちと同じのりだったってオチ。友人は犯人に脅されて窒息しそうなふり、父母も縛られてただけ。だーれも殺されてなかった、でも心底
>>続きを読む

コール・ミー(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ニコールの正体、私の予想通りでした!最初、別の女性が現れた時は「予想が外れた?」とびっくり…あの演出なかなか良いです。弟が「相手はこうじゃないか?」って2つ可能性を言ったので、それ以外だとこれしかない>>続きを読む

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.6

とても良かったです!欠点のない映画。よくサスペンスにある突っ込みどころもなく、矛盾もない。エヴァの性格、小さいお母さんみたいでおもしろすぎ笑
しかしながら、突っ込めない寂しさからか、高得点をつける気に
>>続きを読む

ノクターン(2020年製作の映画)

2.9

シドニー・スウィーニー…この女優、最近やたら主演で見かけるけど、なんなん??地味だわ、性格悪そうだわ、ブ○だわ。「ブラックスワン」を彷彿させるストーリーだけど、あちらは絶世の美女だもんね…時代が変わっ>>続きを読む

ペイン 魂の叫び(2011年製作の映画)

3.4

全然「予想外の結末」じゃなく途中でわかってしまいました。サスペンスを山ほど見てるので…。序盤のつかみが弱く、退屈そうな映画かと危うく見るのをやめるところでした。ダイナーで不思議な男に出会ってからかなり>>続きを読む

ネイバー・イン・ザ・ウインドウ(2020年製作の映画)

3.5

B級映画と思いきや、かなり引き込まれた!ただ、中盤の盛り上がりに比べ、ラストが残念。もっと根本的な解決が欲しかった。こんな面白い映画なのに平均3点はなぜ?と途中まで不思議だったけど、ラストでマイナスさ>>続きを読む

キリング・ビューティー あどけない殺人者(2018年製作の映画)

4.3

さばさば系の女子ばかりの職場に、女に嫌われ男にモテるやつが来た…って感覚になりました。タリンがもし職場にきたら絶対無理ーーー!!大っ嫌いなタイプ笑笑
作品は良かったです!でも終盤…もっとみんな不安な感
>>続きを読む

観察者(2021年製作の映画)

3.6

前半、同棲相手の彼氏のぶさいくさが気になってならなかった。もうちょっとマシなルックスでも良くない?そりゃ、向かいの男性に夢中になるよね。過去にセックス依存症の超イケメンに夢中になった経験が蘇ったし笑笑>>続きを読む

ルームシェア 忍び寄る魔の手(2019年製作の映画)

3.1

カナダの映画ってあまり見ないので新鮮さはあり。主人公がおしゃれで、何着ても似合う♡ 全体的に犯人のサイコ度が低め。古めの映画だけど、似たテーマの「ルームメイト」は、サイコ度がすごかった。あんな「じわじ>>続きを読む

傲慢な花(2022年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

妹殺害までは良かったのに、主人公と刑事の距離感にいらいら、犯人の意外性のなさには唖然!
ラストでいちゃついてると、何気に目にしたこと、または彼の一言で「彼が犯人だった」という証拠が…ってのがサスペンス
>>続きを読む

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

3.1

なかなか新しいホラー?です。ラストが清々しくて良かったです。ホラー映画でこの感じを味わうって結構斬新です笑笑

ラストウィーク・オブ・サマー(2017年製作の映画)

3.2

学園ものサスペンスって、おばさん世代が見てもおもしろい。「若くて綺麗で未熟」の3拍子が心地いいのかな?
主人公の男性、誰もが「会ったことあるよな」って思いそうなタイプ。遊び慣れてないのにもてるけど、遊
>>続きを読む