もっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

もっさん

もっさん

映画(709)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.9

リーアム・ニーソンとても良いのだけど
とにかく犯人が胸糞

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

3.5

原作は随分前に履修済み。

原作の方がクるものがあったが、アニメーションも良くできてた。
絵が好みじゃないけど、思ってたより合ってた。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.6

随分昔に読んだ原作が好きで。
学生時代は阪急で学校通ってて。

懐かしさと共に見ました。

錚々たる俳優さんが出ていたのですね。
中谷さんしか把握していなかったので驚きました。

私もよく色んな人に似
>>続きを読む

ライブリポート(2019年製作の映画)

3.0

意外と面白く見れたけど、突っ込みどころや苛つくところも多い。
フィクションだからと開き直れば楽しめる。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.4

予想できる展開ながらよくできていた。
号泣する人はめっちゃ泣くだろうな。

私は仕事辞めるまでの過程が長すぎて辛くなってしまった。
でもそれが必要。

ウェス・クレイヴン’s カースド(2005年製作の映画)

3.2

クリスティーナリッチかわいいね。
物語はB級と思えば良くできている。
怖くはない。
ホラーっていうよりパニック?
日本の呪いのイメージとはだいぶ違う。

それにしても
弟くんのところに来たゲイの子、仲
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.3

やはりキーファー・サザーランドは小山力也さんだね。

パーフェクト ストーム(2000年製作の映画)

3.2

明るくクレイジーな漁師たちが台風に突っ込んでいく話。

事実に基づく話らしいが、結末から鑑みるに、ベースは事実でも内容はほぼフィクションなんだろうなぁ。  

膨らみ(2018年製作の映画)

2.0

シンプル。

わざわざ映像化する必要はないかな。

サイレント・ワールド2013(2013年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

兄妹がひどい。特に妹がひどい。
大使館に居合わせたおじさんの「大丈夫だからわめくな!」に激しく同意。
ディザスタードラマとしてもヒューマンドラマとしてもなかなかなもんだった。

街は壊滅状態と言ってる
>>続きを読む

雨のニューオリンズ(1965年製作の映画)

3.7

前半3分の1くらいまで妹が主人公だと思ってた。
妹はどっちかっていうとストーリーテラーでしたね。

なんとも言えない余韻の映画でした。

テッド 2(2015年製作の映画)

2.0

知ってはいたけど下品。
ドタバタしてるだけで笑えるところもあまりなく。笑わせ方も短絡的で刺さらない。
心を持ったぬいぐるみに人権はあるのかを裁判で争うというテーマはとても良かった。

ハード・ウェイ(1991年製作の映画)

3.0

よくあるドタバタバディもの。

前半はひたすらニックに苛つく。

8日で死んだ怪獣の12日の物語(2020年製作の映画)

2.0

大学の映研のノリをプロが再現したようなの作品。

開始10分を耐えられる人は案外見られるんじゃないかと思う。

面白いわけではないが、興味深い。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

テンポもいいし、ストーリーもよくできているし、何より主役二人と周りを囲む仲間たちの空気がとても良い。

人生に起こる波を丁寧に描いてときどき笑わせてくれて。

BS放送を何気なく見ただけだったけれど、
>>続きを読む

タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密(2011年製作の映画)

3.0

春休みということで、小3娘と見ました。
娘はとても面白かったようです。
私的にも面白かったですが、大人たちが駄目すぎる。
子供向けということもありストーリーがそこそこシンプルなので、もう少しひねりが欲
>>続きを読む

ミッドナイト・ラン(1988年製作の映画)

4.0

娘と見ました。小3にも面白かった様子。
細かいこと(10万ドルって?とか、フロッピーって?とか)は解説が必要でしたが。

役者さん皆が良い味で、終始気持ちよく見られる映画でした。

凝ったストーリーで
>>続きを読む