もっさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

もっさん

もっさん

映画(709)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

2012(2009年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

これぞディザスタームービーって内容でした。
スクリーンで見たらすごい迫力だったんだろうなぁ。

主人公(なのか?)がルート外から要らんことして不具合起こしてみんなをピンチに巻き込み、それを自ら解決して
>>続きを読む

エグジット・スピード(2008年製作の映画)

3.0

意外と良かった。

見たからと言って心に残るものは何もないけれど、普通に楽しく見られた。

タイトルにスピードって付くからもっと車走らせるやつだと思ってたら違った。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

私も昔に納得行かなくて一部上場企業に退職願出したから、あの開放感はわかるよー。

でも辞表じゃなくて退職願(届)だよー。

親父さすがにその対応は無い。どれだけ娘を傷つければ気が済むのか。

今では娘
>>続きを読む

スノーホワイト(2012年製作の映画)

2.9

テレビ視聴のため吹替。

スノー役の真綾ちゃんの声はちょっと幼すぎる気がしたけれど、いつの間にか慣れた。
さすが本職。浪川さんも良き。椎名桔平さんも違和感なし。
だが、女王がキツい。

そして白馬見捨
>>続きを読む

ブルースチール(1990年製作の映画)

3.0

酷評目立つが、私はそこまでではなかった。

銃社会でもやっぱり銃って特殊な存在なのね。

拗らせ犯人がもう少しサイコ感あるともっと良いスリラーになったかも?

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エンディングが好き。
あがた森魚さんの箒ギターがなんだかかわいい。ヤスケンさんのノリノリっぷりも本編とのギャップあって良き。

私が受験したのはもうすでに人生の前半になってしまっているほど昔なのだけれ
>>続きを読む

おちをつけなんせ(2019年製作の映画)

2.9

桃井かおりさんが素晴らしかった。

時折演出が粗いというかクドいというかしんといなーと思うこともあったが不思議と見られる作品。

のんさんの多才っぷりに驚く。
そしてなんという肌の透明感。
バランスの
>>続きを読む

フランティック(1988年製作の映画)

2.8

テレビ視聴。

よくあるサスペンス。
消えた妻を探して現地の女性と奔走する医師の話。

ありがちではあるが駄作というわけでもない。見て損はしないが得もしない。
可もなく不可もない作品でした。

ブルドッグ(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の嫁を殺されたらこの世の終わりとばかりに落ち込むし恨むのに、チンピラの言葉に逆上して銃撃戦。そして死者多数。

そのことへの反省もたいして描かれるぬままに引き続き復讐に燃える主人公。
どうかと思う
>>続きを読む

ツイスター(1996年製作の映画)

3.5

いちいち色恋絡めるのなんなん。ってこの手の映画見るたびに思うけれど、それはさておきなかなか面白かった。

よく出来た竜巻パニック映画。

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

3.8

BS視聴。

番組説明にスパイアクションとあったのでそのつもりで見たら、思いのほか頭脳戦。

だがそれが良い。こういうの好き。

アクションものだと思って作業しながら見ていたが、ちゃんと向き合わないと
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

2.9

よくある分かりやすいやつ。派手に走る車を楽しむ。ストーリーはありきたり。

セイント(1997年製作の映画)

2.8

よくあるやつ。って感じで、可もなく不可もなく。

ネコナデ(2008年製作の映画)

2.6

タイトル見て癒やしを求めて見たら、あんまり癒やされなくてむしろ疲れた。

猫はかわいい。鬼塚トラ。たしかに強そうな名前。

んで、ヒラマヤン(ヒマラヤンではない。ここ大事)どうなったん?

イレイザー(1996年製作の映画)

3.2

テレビで放送されていたので見てみた。

ラストでシュワちゃんに協力して戦うおっちゃんたちがいい感じ。

中身は薄っぺらいけれど、頭を使わずに楽しめるので、案外嫌いじゃない。

天井桟敷の人々(1945年製作の映画)

4.5

BSにて4K修復版を。

なるほどこれが名作というものか。と納得。

パリの劇場を取り巻く人々の愛憎劇。
皆が魅了されるアルレッティ扮するガランスよりも、ガランスに惹かれる男の一人であるジャン・ルイ・
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

見終わってレビューを書こうとここへ来たら、ポスターの中で笑うク・ジェシクの屈託ない笑顔が辛い。

BSでの視聴。番組表の簡単な説明でもポスターの明るさとは異なるシリアスな内容であることは想像ができたの
>>続きを読む

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

3.5

古き良き時代を感じる。
原田知世がかわいいし、なにより高橋ひとみが格好良く美しい。
ツッコミどころも含めて気楽に見られるいい映画。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.1

ジェレミー・ブレッドのホームズを見て育ったので、この作品のホームズの武闘派っぷりにびびる。

シャーロック・ホームズという同じ名前の別なキャラクターとして捉えればこれはこれで面白い。

だがここまでく
>>続きを読む