わかさんの映画レビュー・感想・評価

わか

わか

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

過去と未来の世界観がどう交わるのかが気になっていましたが、なるほど。そうきたかー、という感じで納得してしまいました。
トリッキーな構成が印象に残りやすいですが、細かな人種差別問題への風刺や、ラストのチ
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

オペレーター室の主人公の視点のみで描かれるワンシチュエーションもの。しかも終始電話だけでストーリーが進行する。だからこそというべきか、いつのまにか見てる側も主人公とシンクロする瞬間がたびたびあり、没入>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全編通してパソコン画面でストーリーが進行していることにまず驚愕。
序盤で家族の歩みをパソコンの動画を再生することで説明しているのですが、それがとてもリアルで通常の技法で説明されるよりもぐっと感情移入す
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースのストーリーということで、ドキュメンタリーのように淡々と表現しつつも、その事実の衝撃度とのギャップが逆に恐ろしいです。
パソコンのカメラから覗き見しているシーンがリアルで恐ろしかったです。
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良いお話でした。
主人公とイブリンが語っている教育論は、
どれも安易に否定することはできません。
結局のところ、どうすればいいのかは「メアリー自身が望むこと」に寄るのかなと思いました。
どの教育が正し
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作は見てませんが、世界観的な説明は丁寧にされていたので、話は理解できました。…が!
ブルーと主人公の絡みがこの映画的に推したい部分なんだろうなとは思いつつ、前作を見ていないせいでうまく感情が乗り切ら
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

難しい題材に真正面から挑んだ原作者と、制約の中で最高のアニメ化をした京アニ、このどちらもすごいと思います。

いじめは加害者と被害者だけでなく、その周囲にも大きな影響をもたらしてしまう。その一つ一つに
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルのように歌と踊りで感情を演出するシーンが多いところが特徴的。
踊りの巧みさとシームレスに場面が変わっていく演出が美しく、それだけで見る価値ありです。
(特に序盤で主人公とヒロインが屋上でダ
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく観てみたのですが、思いのほか楽しい映画でした。
笑えるファイナルデスティネーション、まさしくB級といった感じのシナリオ。
ホラー映画の演出を逆手に取って、笑いに繋げてるのが面白かったです。タ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

各所で名作と呼ばれている本作。実は見たことがなかったので視聴。

噂に違わぬ怪作だったと思います。ブラピの熱い演技と男たちの熱気に思わず釘付けになりました。
主人公の「僕」のどこか抜けたキャラクターも
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

一作目が面白かったので続けて視聴。
面白い! …けど一作目の方が好きだったなあというのが正直な感想。

ラストでサディアスが ディランの父の仲間だったことが判明しますが、ディランに危険な目に遭わせたり
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

緻密に作られたマジックのようなシナリオ構成でした。お話自体は簡単なのですが、細かく伏線が張られているので、2度見ることをオススメします。

ディランが黒幕だったのは正直かなり不意打ちでした。演出込みで
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返し系の映画だと聞いて視聴。

どんでん返しというには衝撃度は薄いかな。最後の展開の持っていき方に一捻りあると言う感じ。タイムリープだと思わせて、実はタイムリープじゃなく仮想世界へのダイブだっ
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予想の一枚上をいかれてしまった! 悔しい!
そういう映画でした。

「密室劇でどんどん人がいなくっていく…さあ犯人は誰か?」
こういうお話だったら、わりとどこにでもあるし、ここまで評価も高くなかったで
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供の想像力と成長というテーマを、こんなシチュエーションで描いてしまうとは…。
部屋から脱出した後の展開がすごく良かったです。脱出で終わりなのではないんですよね…。悲惨な過去に対して、それぞれがどのよ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

実話モチーフの映画。
テーマはジャーナリズム精神? でしょうか。見て見ぬ振りをする大人たちがいる中で、悪事を暴き出そうとする様は格好良かったです。
ただ、決して痛快と言えるものではなく、
取材の過程で
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

評判が良さそうだってので鑑賞。
お正月に観るにぴったりなハートフルストーリーでした。

まず皆さんもコメントされてますが、ヒロインの奥さんがめっちゃかわいい!
素朴な雰囲気と愛らしい仕草に惹きつけられ
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハリウッド的な大作でありながら、日本の特撮映画・ロボットアニメのエッセンスを組み込んだ稀有な作品だと思います。

やはり秀逸なのはロボットの表現。イェーガーはヒロイックなデザインなのですが、一つ一つの
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この前見たプリズナーズが面白かったので、
同じ監督のメッセージも鑑賞してみました。

正統派SF作品といったところでしょうか。
宇宙人の言語表現もかなり練りこまれているし、
文字を煙のように描写すると
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい、本当に見入ってしまった。
犯人像が二転三転する構造。主人公がどんどん狂気に染まっていく姿。所々に張られた伏線を回収していく怒涛のクライマックス。どれを取っても素晴らしい作品です。

まさしく迷
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

そこそこのスリルが味わえる佳作といった印象です。

覗きを始めた主人公に友達とヒロインが参加していって〜までの流れは青春物らしい雰囲気で観ていて楽しかったです。
悪役がだんだん主人公の日常を侵食して行
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

原作未プレイですが、アニメ化されたFateシリーズは大体観てます。
Fateシリーズの基本的な世界観は知ってないと、話にはついていけないかもですね…。(セイバー召喚の下りはさすがにダイジェストでしたし
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公が何かしら失敗をする⇨ドタバタしながら解決!
基本的に上記のような流れの繰り返しで物語が進行していきます。だれそうな所でうまいこと展開が変化するので、特に飽きは来なかったですね。

あと今回の主
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初はドキュメンタリー的で淡々とした印象だったのですが、事故のシーンの辺りからグイグイ引きつけられました。150人以上の乗客の命がかかったあの極限状態の中で冷静に判断を下した機長は本当にすごいです。>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

迫力あるレースシーンと車たちの可愛さなどの表現部分はさすがピクサーですね! これだけで十分見る価値があります。

お話もわかりやすく、テーマ性(他人への思いやりかな?)もあるので、ご家族で安心して観ら
>>続きを読む

ジャックはしゃべれま1,000(せん)(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

楽しく観れるコメディでした。

ギャグ押し一辺倒というわけでなく、ちゃんと「言葉の大切さ」に焦点を置いてストーリーが組み立てられていたのも良かったです。
空虚な言葉をただひたすらしゃべっていた主人公が
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも頭を空っぽにして見れるマーベル映画。

CGのクオリティが高く、アクションシーンも豊富!
軽妙でシュールなギャグも多く、楽しんで観賞できました。

ストーリーは王道中の王道で、途中の仲違い
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間の強さというものを実感できる良い映画でした。
火星に一人置き去りにされるという絶望的な状況ながら、冷静に対処し、前向きに進んでいく主人公と関係者たちに胸を打たれました。

火星という不毛の大地にお
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

復讐、兄弟愛、ロボット、ヒーロー、熱血、感動…これだけ色々な要素を詰め込んでいるアニメはなかなかありません。それでいって全く破綻してないのだから、おそるべき構成力だと思います。
シナリオ自体は良くも悪
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

重く、それでいてラストはどこか爽やかな印象を受ける不思議な映画でした。

自己愛が肥大化し、過去の栄光にすがる主人公の姿は、観ていて情けないですが、それ以上に共感もしてしまいますね…。

観ていて想像
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「5日で参勤交代!? どうやるの!?」っていう序盤の引き込み具合が素晴らしい作品です。
キャラクターもみんな立ってますし、テンポも良いので、飽きることなく見ることができました。

ただやっていることは
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同性愛者とアスペルガーという特徴をもった、天才数学者の物語。

史実を基にした映画でありながら、テーマ性が一貫しており、一つの物語としての完成度が非常に高いと思いました。
「誰も想像もできなかった人物
>>続きを読む