メディカルさんの映画レビュー・感想・評価

メディカル

メディカル

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

5.0

わかってたけど完璧
金田のバイクが走ってるぞー!まさに俺ホイホイ映画 オアシスの世界は毎分いや毎秒ワクワクしかなかった フォートナイトVRでやりてぇよ〜 VR持ってないけどやっぱ欲しくなるね ハリウッ
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.5

戦争映画というより宗教観強め
プライベートライアン超えたとか巷では言われてるけど状況が違うかな 戦闘のフォーメーションとか位置関係も デズモントの行動は神で痛い描写の時も感情移入してるからうわぁ…とか
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

暗ーーい しかも割とバイオレンス
アメコミ実写は苦手なんだけどウルヴァリンは好きキャラだからDVDで追ってました 意外と十字架をXに傾けたシーンはなんともなくて 世界がこんなに暗いと今までの戦いの意味
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.5

妙に頭に残るオレンジの差し色のパッケージ ビレバンに貼ってあるトレインスポッティングのポスターを10代の頃に見たのが出会いだった この映画のせいで俺は今だに両手を脇に挟んでしまう

続編として完璧
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.3

俺なら速攻ヤリマンに移す
アイデアはいい けど感染しまくりーのお化けでーのじゃないから途中眠くて気絶しそうになる 決して飽きはないけどなんか深いような深くないような…何を伝えたいのか…無駄なセックス
>>続きを読む

ハードコア(2015年製作の映画)

4.5

最&高っしょ ハイテンションノンストップアクションサイアンドコーッショ!
もうOPでめちゃガッツポーズした 自分的にMADMAX以上のアクション映画はもう出ないなと思ってたんだけどこれはぶっとぶよ
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.0

かわいい鉄雄かよ!ストーリーの割にはクロエの顔や雰囲気がポップだからちぐはぐだった

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

一時停止してタバコ休憩挟んじゃう系映画
ヨーヨーとヘルムートが好きです

メタルヘッド(2010年製作の映画)

3.3

ナタポは太ったヤリマンなんかじゃない!グランマが生きてる時に散歩に行ってあげればよかったね

人間って簡単な事がなかなかできないのは何故だろうか?そういう事はやっておくべきだぜってメッセージなのかなぁ

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

ジン強し!
女の子が強い映画サイコー 悟り開いてるチアルート座頭市感あってめっちゃよかった 名前もかわいい K2のフィギュア買いました 前半めっちゃ寝たけど後半ズビズビに泣いた

カルテル・ランド(2015年製作の映画)

3.6

凄い濃い映画を見た時っていい意味でも悪い意味でも3日間ぐらいオチる(余韻?)んだけど、これはもう1週間引きずった〜
自警団みんな悪魔の顔だった 人間は悪魔になれるんだなぁと ”この連鎖は終わらない。終
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.5

かなりズシンときた デルトロに2億点
デルトロが飛行機に乗ってくる時の何かわからないけどヤバい奴感がすごい 雰囲気が終始恐怖で支配されてる感じもいい ケイトも観ている俺たちも置いてけぼりだったけど結局
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

キングオブ肩透かし
ミュージックビデオだった〜〜ミュージックビデオを見せられてるな俺は!ってなった あのスリップノットの噛ませ犬感は酷い エンチャンの謎ダンスも笑う ジャレットジョーカーもカッコよかっ
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.6

コワ面白い
貞子と伽倻子が画面に現れた時は燃えた ツッコミどころ満載だけど楽しめたからよし!

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.9

堪らない 堪らなすぎでウネウネしてた
トムハーディxギャングの組み合わせでも興奮なのに1人2役で演じてるなんてもう眼球飛び出るんじゃないかと思った トムハーディが画面に2人も出てきてトムパーティ状態
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.6

割とチープ
これわかる人いるか?みたいな映画ネタがサイコーに笑える 敵のフランシスに魅力がなさすぎてビビるけど これでグロすぎるとか言う人マジかよって感じ ネガソニックの踏ん張り顔はベリーキュート 続
>>続きを読む

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

4.0

最高 最&高
トムハーディの顔とセリフを堪能する映画最高 トムハーディ好きには堪らないっす いやー渋かっこいい 渋かっこよすぎるがな! まぁ役はクズ野郎なんだけど人間ドラマが濃厚でなかなか面白い 86
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.9

超ホイホイ映画だったけど物足りねぇ!
発想は最高なのにもったいない 内容は薄いしドンキーコングとパックマンしかわからなかったけどディスる程でもない テトリスで建物崩壊させるのとか燃えた アダムサンドラ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.5

女の子と見に行っちゃダメなやつ 原作に負け劣らずグロ 原作ファンだったけど来栖編あたりからナンヤコレってなってしまい売り飛ばしちゃったからまた読みたくなった 徐々に秩序が乱れていく感じゾクゾクする >>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.0

500日のサマー感がチラチラ
マスクあっさり取るしスパイダーマン的な逆さキスがないの解せない 内容はワクワクしなさすぎるけどエマストーンはよかった サムライミ版でじゅうぶんっしょ〜

さざなみ(2015年製作の映画)

3.7

さざなみ
絶妙すぎるタイトル
決して荒波じゃないところがリアルで哀しかったりする 結婚した事ないからわからないけど熟年離婚ってもう文字からしてダメージすごそう 60年代のミュージックが重さを増幅させて
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.7

長い&クドい
スーパーマンは1ミリも興味ないけどバットマンフリークからしたら思うところは多々あって アイアンマンマーク1なバットマンはなんとか受け入れた MARVEL実写よりかは120%DC派 エン
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.2

男役どっかで見たことあるな〜と思ったらノーカントリーの殺し屋シガーだったからめちゃくちゃ怖かった 内容は意味不明だけどスペインには行きたくなるね

言の葉の庭(2013年製作の映画)

1.5

秦基博とても良い
キツいセリフばっかで息が止まりそうになった

オデッセイ(2015年製作の映画)

5.0

死ぬほど面白い
もうあらすじだけで面白い
マットデイモンが1人演技でかなり魅せる映画なんだけどほんと上手い 主人公に異常に感情移入しすぎて最後の方めちゃくちゃセックスしたくなった 極限な状況に対してポ
>>続きを読む

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

3.8

ジョージミラー愛
ペンギンがゴミのようだ…
全くハッピーじゃないしマッドマックス感ちょいちょい感じるリアルすぎるペンギンが水族館に収容された時はもう終わったと思った 結末がSFっぽくなってるのとかクソ
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.0

派手ではないけど引き込まれた ミックジャガーが今だに現役なのは誰も予想しなかったんだなぁ 縁の無い世界だけど強烈なエモみを感じた 邦題もエモい

ペネロピ(2006年製作の映画)

4.2

クリスティーナリッチの魅力全開もう眼球が沸騰するぐらい可愛い ストーリーは逆・美女と野獣っぽい ペネロピってまず名前がかわいいし窓からダイブするほど醜くないから付き合って下さい 服もインテリアも美術も>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.0

配役はサイコーなんだけど園子温どしたよ?って感じ 山田孝之に雑魚キャラは似合わないなと思った 関係ないけど山田孝之のコーヒーのCMおもろすぎだからずっとやって欲しい

キングスマン(2015年製作の映画)

4.1

義足最強 義足かっこいい!
イギリス紳士はクールで最高 フリーバードずるい スーツ姿よりフレッドペリー着てるエグジーが好き イマドキ感があってワイワイ見るのに丁度いい 考えるな感じろ〜〜って感じ!

闇の列車、光の旅(2009年製作の映画)

4.0

シティオブゴッドっぽさ
常に絶望感が漂ってて重い
思い出のデジカメ タトゥーを消す仕草 タトゥーを下唇に彫るシーン 怖すぎるボス ギャングにならないとどうしようもない環境が恐ろしい "あんたはアメ
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

-

D・リンチ歪みすぎ…
摩訶不思議で出口が見えない
不完全な精神世界は意味不明なりに意味不明

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.6

主人公のいい人っぷりよ
随分ショボいMADMAXみたいな世紀末感 途中友達の家で一息つくシーンはあきらかにキモい空気が伝わってきてよかった チンピラのマスク君は愛おしい

パージ(2013年製作の映画)

3.7

すべての引き金が長男なのウケる
パージのおかげて国が栄えるスタイルの謎国家
これ無限にストーリー作れるから面白

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.0

ジョンコナーのジョンコナーじゃない感
サラコナーのぷにぷにした感じは最高
”俺のサラを守ってくれ”がめっちゃよかった

>|