Mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

M

M

映画(296)
ドラマ(124)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

2.0

テーマは最高なんだけど、船酔い嘔吐祭りでギブでした
こういうのは映画館で見るべきですね

バービー(2023年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かった

最初から最後まで、ずっと人間界の現状を皮肉り続けるあたり、グレタカーヴィクってマジでslyな人だなと(いい意味で)思いました。
人間界を美化せず、正直に、そして強烈な皮肉でコメデ
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

4.0

脚本がめっちゃ好き...

こういうファッション界隈の伝記映画って知的な港区女子が見てそうなイメージがあって(酷い偏見)避けてたけど凄く良かった

女性が一人で生きることの迷いとか、自由と愛を守るため
>>続きを読む

ストーリー・オブ・フィルム 111の映画旅行(2021年製作の映画)

3.5

世界にはまだ見たことのない素晴らしい映画がいっぱいある。これからも映画を旅していきたい。

アイリッシュマンなんかデニーロ若くねと思ってたけど、あそこまでだったとは...感服

マイ・ビューティフル・デイズ(2016年製作の映画)

3.0

最後先生に” someone should take care of you”って言ったシーン凄く良かった

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

中学生時代、青春、甘酸っぺえ...
みんな広瀬すずに憧れてショートカットにしてたな、誰も広瀬すずになれなかったけど

是枝さんの撮る料理が好きだな
伝統だったりその家の習慣が染み付いてて、それが嫌でも
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

人生も社会も上手くいかないことばっかりですね
それでも、この世に生まれてきた時は「生まれてきてくれてありがとう」って誰かは思ってくれたはず
だから、生きていかないと
生きるために助け合わないと

赤ち
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

安藤サクラに「うちらじゃ足りないんだよ」と言わせ、男の子に年相応でない倫理観から罪悪感を負わせる社会
それを作っていないか
どうすれば防げるか

ただみんな幸せに楽しくしてただけなのに
途中まで純粋に
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

うまくは言えないけど、どうかどうか2人が幸せであって欲しい

世の中には彼らを傷つけるものばかりで、きっとどの人(安藤サクラ、瑛太、校長先生、中村獅童にだって)にとってもそういう部分は大小あると思う。
>>続きを読む

聖杯たちの騎士(2015年製作の映画)

4.0

「あなたを今も愛してる。言わなきゃわからない?」

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.0

ケイト様目当てだけどブラットリークーパーも相当ヤバかった

ケイト様相変わらずお綺麗、涙を溜めた直後の一悶着、その後の警備員に対して(つまり2人の間での言動とは全く違う)見せる顔、多面性を見た

ブラ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.5

燦然と輝く一瞬
傷を覆い隠すほどの愛

「愛してることを忘れないで」

--------------------------
二回見て二回泣いた(笑)

クラブで踊ってるシーンで号泣
一瞬でも親子の間
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.5

90年台の話なんだ...

マイクミルズめちゃくちゃいいな
息子を理解しようと奮闘する母親が素敵
自分自身の葛藤を実の息子に突かれて、その後の反応もすごく素直に描かれていて良かった。
ジェイミーも彼女
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

原作の充足感が凄くて超えられない...

妻夫木as城戸弁護士めちゃくちゃいいな
小籔は小籔役でした

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

最後のグラグラカット素晴らしかったな...心情がそのまま画面越しに私に伝わってくる

お化粧シーンも楽しそう

あの時代に自分の愛を偽りなく貫くこと、それこそが自分であると受け入れて誇りに思うこと、す
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.0

ケイト様かっこよすぎ...

美女が画面に溢れてるだけでもう幸せでございます

ブルー・ジェイ(2016年製作の映画)

4.0

よかったなあ...
2人の会話だけで伝わる過去の愛の大きさが伝わった
私もそうやってノスタルジアに浸ったりするのかな
昔を思い出して、こんなに笑ってたっけとか、好きなもの覚えててくれるとか、そういうの
>>続きを読む

あのこと(2021年製作の映画)

3.0

トラウマチック
見てるだけで怒りが込み上げてくる。この問題に向き合わず妄言を垂れている人達に見てほしい。

身体的な性差を法律や科学で均衡まで持っていくのが人類の知恵ではないのだろうか

TAR/ター(2022年製作の映画)

5.0

やっぱりケイトブランシェット大好きだわ
ブルージャスミンの時からだけど、怪演ぶり止まらない

ずっと自殺した女性の問題から向き合わないあたりかなりの傲慢さが出てるわけだけど、それを徹底的に客観して描い
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

-

ごめん途中で寝た
こう言う崇高なやつトライするけどいつも寝る