BradPittJrさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

BradPittJr

BradPittJr

映画(704)
ドラマ(13)
アニメ(0)

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まあ、期待してみた分、普通って感じかな笑

おもろいとこはおもろいけどまあなんかコメディやからしたかないけどストーリーが単調やねんな笑

ミステリー要素はほとんどないとゆうかトリックとかそんなんは一切
>>続きを読む

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

3.7

クオリティが高い世にも奇妙な物語みたいな感じ笑笑

そう言ったらあんまり面白くないんちゃうって思うかもやけど、泣けるとこは泣けるし、笑えるとこは笑える
そのバランスが絶妙やからこそ、泣けるシーンのとこ
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

物語の流れが一気にドーンって上がったり下がったりするんじゃなくて細々と上がったり下がったりするからそこがなんか地味に斬新で、見てて飽きさせへんなって思った

それに加えてハーレイジョエルオスメントの演
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.3

登場人物全員IQ10ぐらいやから見る方もそれぐらいの目線で見ないとあかん映画

深く考える人とか映画に対して意味を見出すような人は見たあかん笑笑

とりあえずぼーーっとみてたけど小さい頃にこれ見てたら
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.7

何を言ってるのか半分わかる部分と全くわからん部分があって頭良い人の頭の中を覗きたくなりました、

けどまあ要約すると言葉が世界を大きく変えられるってことよね?たぶん、しらんけど、、

デトロイトビカム
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アクションは抜群に最高!
カメラワークがなんか伝わってくるのが逆に臨場感湧いてて素晴らしい!

他の作品を引き合いに出すのはナンセンスかもしらんけどアクションシーンだけなら「ジョン・ウィック」とタイマ
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

クラコウジア!!

トムハンクスの演技うますぎぃ!
「待つ」って基本、意地とプライドみたいなとこあるよな

トムハンクスの人の良さが出てるぅぅ!
けど思い返すと、内容はあんまり濃くはなかったぁぁぁ!
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

内容は意外にもめっちゃシンプルかつかなりメッセージ性が強い作品

最後のメッセージを伝えるがための物語といっても過言はない

そしてなりよりも1番感じたのはめっちゃオシャレじゃない?
音楽にしろ、出演
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

気づかずにリメイク版から先に鑑賞してしまった、、

やっぱジェイクギレンホールってこうゆう鬱の役上手いよな笑

電話対応してるうちにいつのまにか自分が懺悔してるってゆうそんな感じやねんけど、まるで映画
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こーゆう映画って男心くすぐるよね、
あ、今の発言は今のご時世ご法度な気がする、、、

けどなんか分からんけどとりあえずカッコいいんよな
あの自己犠牲の感じ笑

スリーハンドレッドから比べるとジェラルド
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

MCU感は全然無かった
なんかスパイ系の映画とファンタジーを織り交ぜた単独作品を見てる気分になった

面白く無かったとは全然思わんし、マカオのところは007を彷彿とさせる面白さがあった。

父親の心情
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

今年一かもしらんプロミシングヤングウーマンもなかなか面白かったけど
フリーガイが1番かな笑

映画やからこそ表現できる面白さがめっちゃあった
ディズニー傘下に入った利点を上手く使えてるよな
まさに、涙
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

終始イライラしてた笑笑

視聴者は最後何を応援してたんかな、今まで実質トゥルーマンを閉じ込めてたんはお前達やぞって何回も思った

まあそーゆうとこを含めてバラエティの皮肉を全面にだしてるんやろな

>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.1

普通にテンション上がる

何かと今話題のマルチバースの話
今回の話は細かいことは気にせずぎゅっと詰め込めんだ感じで、おおーおおーって感じでみてたら終わった笑笑

前半アメコミの感じの映像に慣れへんくて
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

大人向けピクサー

夢とは何か生きる目的は?に全力で取り組んだ作品
ディズニーって壮大な夢を持たないとあかんってイメージやけどそれとは逆で人生に大切なのはマジで結局「やりたいことをやって、周りに感謝し
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

3.9

思ったより長くて現代のショートフィルムとか短い媒体に慣れてしまってたから正直結構きつかった笑

聴き慣れた名作やったからどんなんかなって感じで見てみたけど、撮影手法とか細かいことは全くわからへんからこ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.4

ここ最近の新作でかなり良い作品でした!
しっかりと伏線張ってて、最後まで面白いし、
近年問題になってるデートレイプの問題、それにやられた方にも責任があるんじゃないのかってゆう
復習の仕方もよくある勧善
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.8

ユナ可愛すぎやろ

オリンピック直後にみたからなんかロッククライミングってめっちゃかっこいいなってなった笑
アサシンクリードも彷彿させる
そー考えたらアサシン凄すぎやろパッパ登るやん笑

ちょくちょく
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.3

幼稚園の時にビデオテープが擦り切れるぐらいターミネーター2を見てて映画にハマって、
そん時に味方でめっちゃカッコいいシュワちゃんやったから1を見るのをめっちゃ避けてて、この歳になってやっと初めて観賞し
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

初4DXで鑑賞
思ったより揺れるから始め驚いた笑笑
予告がなんかエンドゲームの時の映像やったりしてなんかテンションめっちゃ上がった笑

内容は本当の家族とは何かって感じやな
見てる途中ヨンドゥの名言が
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

邦題がオシャレじゃない?
そう思うのは俺だけか笑笑

弁護士にとったら真実なんてものはどうでもいいのかもしれませんね、真実よりも信条、モットーが大事になってくる
それこそ主人公は性善説をモットーにして
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

4.4

いやー良かった
心温まる映画と音楽と音の素晴らしいさを再確認できました。

このちょうど一個前に見た映画がクワイエットプレイスやったらから余計音の大切さがわかった笑笑笑

けど今作唯一の悪役で過去に何
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった!
ウォーキングデッド臭が所々するけど実際ああなったらあんなもんですね

けどウォーキングデッドと違う所は新しいコミュニティがめちゃくちゃ優しい人ばっかりって所

どんな音の基準でデモ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.7

あくまで持論やねんけど、確かにツッコミどころは探せばいくらでもあるけどさ、
そーゆうのっていちいち探しながら観てたらしんどない?

純粋に100%のその世界で作り込むのもまた素晴らしい作品であると思う
>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.5

めっちゃいい映画やなぁ

なんかほっこりするよね
周りの人の助けであったり、親子の絆、友情なんか長すぎず短すぎずでちょうどいいバランスで描かれてて、観やすい

最後のそれぞれみんながロケットを見上げる
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最近タイムトラベル系は粗を探せば必ず矛盾が出てくるからこーゆうのあんまり深く考えずに見たほうが楽しいってことに気付きました

オリジナル作品最近はかなりお金かけてるんですね、前半ハラハラドキドキさせる
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

「人は皆それぞれのグリーンマイルを歩いている」

これは名言やな
ホラーをファンタジーに変える脚本力、死刑囚やのに同情を覚えてしまうハートフルさ

パーシーが死刑囚の死体を軽んじるような行動に対してブ
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.5

グロさ全開!

内容は別に後付け!

とりあえずどんだけグロい殺し方ができるか!それだけが大事です!
って感じの映画かな
良く言えば日本版タランティーノ

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

んー期待しすぎたんかな、前半は面白そうって思ってんけどだんだんペースダウンした感があるなぁー
面白くない!ってわけでもないけど、めっちゃおすすめですってわけでもない普通の映画でした。

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

3.7

ホラー映画の金字塔
前々からちょっと気になっててやっと観賞、
オカンが中学生の頃に流行ってたらしくて当時としては結構怖かったらしい
サブリミナル効果等用いて確かに不気味さと気持ち悪さを上手く表現してて
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なかなかに面白かった笑

なんといってもまず、高畑充希ええ人すぎやろ、あんな奥さんそうおらんで、、

色々伏線が貼ってあってミスリードしてしまう部分も多々あったけど、原作なしのオリジナルストーリーでこ
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

タランティーノ映画の真髄

今でこそ珍しくはないけど、映画の本筋とはかけ離れたセリフを入れるのがご法度の時代にこの手の映画は斬新であり、度肝を抜かれるものやったんやと思います!

ただこの無駄話が面白
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.7

ムーラン・ルージュの時同様、独特なカットと早送り一歩間違えればB級映画の奈落へ、そして魅力的な音楽の数々!

こーゆう映画こそ劇場で見たほうが面白い

セリフとかがシェイクスピアの戯曲そのままやからす
>>続きを読む