りこさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

ワクワクする設定にかっこいい戦闘!

アフリカの超文明国ワカンダの新しい王ティ・チャラ。彼はヒーロー「ブラックパンサー」として、ワカンダの発展の秘密である鉱石ヴィブラニウムを守っていたが、ある日それを
>>続きを読む

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

4.2

やっぱりスポーツっていいな~と思わせてくれる作品です!!
最近もワールドカップで盛り上がっていましたが、選手を応援しながらドキドキして観戦するっていう気持ちを存分に味わえます😄✋

とにかくオリンピッ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.9

思ってた戦争映画のイメージと全然ちがったけど、すごい緊迫感!
映画館で見たら迫力とか別物だったんだろうな…残念😅💦

第二次世界大戦初期、フランスのダンケルクに追い詰められた英仏連合軍の撤退作戦。
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.8

アメリカでは評判悪いと聞いていて若干不安で見に行ったけど…普通に面白かった!

シリーズでおなじみハン・ソロの若い頃、チューバッカとの出会いなど。

最初予告かなんかで見たとき、主人公の役者さんがハン
>>続きを読む

奇跡のシンフォニー(2007年製作の映画)

3.3

やっぱり音楽ものって飽きずに見れていいな。

両親を知らずに児童養護施設で過ごすエヴァンは、ある日音に導かれて施設を抜け出す。
音楽によりバラバラになって、また繋がっていく家族の話。

エヴァンが音楽
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.7

おもしろいストーリーだった…😄
藤原竜也のイメージが、あの叫んでる演技の印象しかなかったけど(失礼💦)かっこよかった!!

未解決のまま時効を迎えたはずの、22年前の連続殺人事件の犯人が突然名乗り出て
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

見やすいSF映画。
好きな感じの雰囲気でした!

地球から120年かかる惑星に入植するために、5000人の乗客を載せている宇宙船。しかし主人公のジムは装置のエラーのため予定より90年も前にコールドスリ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

見る前は勝手に感動系のドキュメンタリーっぽい作品でしょ、って思い込んでたんですが、良い意味で全然ちがった…!
ずっとウルウルしてしまった😭💦

生まれつき障害があり、顔が変形している少年オギー。5年生
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

すごく設定がおもしろくて惹かれた!

すべての人間が25歳で成長がとまり、それ以上の余命が通貨としてやり取りされる世界。
貧乏人はその日を生きるだけで必死な一方、金持ちは何百年、何千年という時間を持っ
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

音楽はものすごく好きだけど、映画見たことなかったので季節外れだけど視聴!

ハロウィンタウンの王であるジャックは、毎年同じようなハロウィンに飽き飽きしていた。
そんな時ジャックは偶然訪れたクリスマスタ
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.8

原作小説もマンガも読んだことあったけどあまり記憶がない状態で視聴。
結構キャラとか設定は違ってた気がするけど、映画らしいスケールの大きさで面白かった!

宇宙から来た謎の敵に侵略されそうになっている地
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

4.2

緊急通報のオペレーターってすっごく過酷な仕事だ…!!

911オペレーターの主人公は自分のミスで通報者を救えなかったことがトラウマに…
そして数ヵ月後、指導者の立場になっていた彼女は偶然誘拐された女性
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

4.0

なにこれ…怖すぎた😨胸糞注意。
実際に行われた人体実験を元にした作品。

高額な報酬で募集された実験に集まった男たち。彼らは監獄で看守と囚人とに分けられ、それぞれの設定で二週間過ごすという内容。
主人
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.3

はっとさせられた~😂✨
前例が無いからといってやらなければ、人類初の偉業なんて成し遂げられるはずもないな!!

1960年代、ソ連との宇宙開発競争の中で、人種や女性差別と闘いながらNASAで重要な役割
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.4

続編公開されているので気になって見てみました。
おバカ映画だと思ってたけど意外とちゃんとしている印象!

突然末期ガンを宣告された主人公が、治療できると聞いて行った施設では人体実験が行われていた。強力
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.6

すごくハードだった…
実話を元にした映画。

第二次世界大戦時、アメリカ軍に志願したデズモンドは、人を殺さない、武器を持たないという信念を持っていた。
しかし、それが上司には命令違反と思われ、軍法会議
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.3

ホラー映画あるあるがオンパレードの斬新な映画!

大学生5人が山奥の別荘に遊びにやって来たが、そこでの行動は謎の会社に監視・誘導されています。主人公たちはその会社の仕掛けによって様々な恐怖を味わうが…
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.5

ああもう…よくできたストーリーだよ…😭💦

90歳のゼヴは認知症で、妻が死んだことも忘れてしまう…
老人ホームの友人マックスとゼヴは、アウシュヴィッツ収容所の生き残り。家族を殺した兵士への復讐のため、
>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.3

設定はすごく好きな感じなんだけどな…

列車内で起こった爆破テロの犯人を突き止めるため、他人の記憶に入り込める装置を使って、テロ発生直前の8分間を繰り返し捜査するという話。

雰囲気としてはこの前みた
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.8

音楽ってすばらしい!!
小学生のときに学校で見て、曲や場面場面は覚えてたけど、改めて見ても最高のミュージカル😄💕

1930年代オーストリア、ナチスにより併合される時代。
修道女のマリアは、7人の子ど
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.3

ディズニーのCDを聞いて映画も見たくなった!
古いけどいいものはいいなあ❤️

1910年のイギリスの厳格な家庭で育ついたずらっ子のジェーンとマイケル。父が二人の乳母を募集すると、不思議な女性が面接に
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.3

やっぱりあの壮大な音楽は反則だよ…
大人気シリーズの二作目!

今回はジャックがブラックパール号の船長となるかわりに船員として働き続けるという「血の契約」をした、ディヴィ・ジョーンズの心臓が入った宝箱
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.7

すごく災難な一日だ…😅💦
有名だけどあまり知らなかった。

会社のクリスマスパーティーが行われている高層ビルに突然テロリストが押し入り、たまたま訪れていた非番の警官である主人公が一人でテロリストと戦う
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.9

すごい人生。実際にあったんだ…

25年前、インドで迷子になり、家族と生き別れたサルー。彼は養子としてオーストラリアに引き取られ、平和に暮らしていましたが、ある日Google Earthで生まれた家
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.1

アニメと実写の融合というのがおもしろい!

おとぎ話のプリンセスが、魔女の魔法により現実のニューヨークの街中に来てしまうという話。

最初アニメから実写になったときは違和感あったけど、気にならないくら
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.4

アクションがかっこいいスパイもの。

1989年、冷戦末期のベルリンでMI6のスパイが殺され、持っていた世界中の機密情報のリストが奪われてしまいます。MI6に所属する主人公ロレーンは、そのリストを取り
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.4

あまり深く考えずにハラハラできる作品!

146人を乗せた飛行機で、航空保安官の主人公に「指定の口座に金を入金しなければ、20分おきに乗客を一人ずつ殺す」という不審なメッセージがあり、主人公は怪しい人
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.9

実話ものでメッセージ性のある話でした。

1972年のミュンヘンオリンピックでイスラエル人選手が殺されたテロ事件。その首謀者11人に対して、イスラエル政府が報復を決定し、彼らの暗殺計画のために主人公た
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.3

舞台は謎の立方体の部屋、登場人物は7人だけという超シンプルな設定なのにすごく面白い!

目が覚めたら立方体の部屋が連なる場所に閉じ込められていた6人の男女。ワイヤーや硫酸などの罠が仕掛けられている中、
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

3.8

SNSやネット検索が発達した現代においても、こんなワクワクするような大冒険ってあるんだ!!

雑誌の写真管理部門で働く主人公。その最終号の表紙に使う写真のネガが見つからず、写真家の行方を追って世界中を
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.6

なんて嫌なゲーム…

食事会に集まった友人夫婦たち7人。みんなで携帯をテーブルの上に出しメッセージや電話が来たら公開するというゲームを始めます。そこでそれぞれの秘密が明らかになり…

最初はちょっとし
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

4.3

戦闘がかっこいいー!!
前作と比べると賛否両論あったのでちょっと心配だったけど、めっちゃよかった😆✨

前作の人類と怪獣の戦いから10年後、大企業では新型のイェーガーが開発されています。そんな中、突然
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.2

なんというかすごい情報量に圧倒された…

舞台は2045年の近未来で世界は荒んでおり、みんながVRゲームの「オアシス」に入り浸っています。そんな中、オアシス創設者からの遺言で、ゲーム内で3つの謎を解い
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

エイリアン襲来ものの中では、珍しく言語にスポットをあてた話でおもしろかった!

地球上の12の地点に宇宙船が飛来し、謎の生命体とコミュニケーションをとるために言語学者のルイーズが軍に呼ばれ、彼らの言語
>>続きを読む

人生タクシー(2015年製作の映画)

3.8

こんな映画あまり見たことないので新鮮だった!

イランで映画監督禁止令を受けている監督が、タクシー運転手に扮して出演し、テヘランでのさまざまなお客さんのドラマを描いたドキュメンタリー風の作品。

冒頭
>>続きを読む

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.5

もうどう考えたらいいかわからない…
戦争での敵国に対する憎しみを、個人(しかも経験の浅い少年兵)にぶつけるのはおかしいと思うけど、そうなるのもおかしくないよね😅

第二次世界大戦直後のデンマークで、戦
>>続きを読む