幸せなあかごりらさんの映画レビュー・感想・評価

幸せなあかごりら

幸せなあかごりら

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話の展開は面白かったけど、設定が前回と同じ。
まさかな、、と思って最後まで見るとマジかとなる。
今作で終わって欲しくないけど、終わるなら制作側の作り方としては正解。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

2.1

DCヒーローはシリーズ物だから見ていますが、正直めっちゃ面白いとはいえない。
敵キャラも設定が弱め。強いけど。
全体的に70~80年代の雰囲気で、渋いけどそれだけで、なんなら古臭くも感じてしまう。
1
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.2

ジェイソンステイサムは圧倒的スーツ男。
あと良い悪者役が最高。
常にマシンガン打ちっ放して欲しい。
将来はこんな英国紳士になりたい。

アス(2019年製作の映画)

3.9

個人的には満足。
ゲットアウト的な要素はもちろんあり。
でも、それだけで括るには不躾で、それ以上の何かがあった。
例えばusというタイトルの意味。

映画を見終わって変な予感がしたから、しっかり解説を
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

やってること無茶苦茶やけど、音楽のセンスといいアクションといい、エドガーライト強い。

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.2

自分勝手と一蹴することのできない状況に立たされた男が止められなかった好奇心。

宇宙系の映画は難しい言葉が出てきて、メインテーマがそこだったら面白くないが、この映画は違う。あなたならどうしますか?自分
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.4

非常な格差問題という深刻なテーマがありつつ、アメリカ色がでているアクションや密かにテーマ化されているラップミュージック。

個人的にこの映画を見て思うことがある。
それは、SF感が強すぎない映画と強す
>>続きを読む

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)

4.2

壊れていく少年。それでも今も十分美しいよ。

我が子への愛として当たり前のことを厳しく教える父親。家族。
その優しさに気づいていながら薬への依存症には逆らえない自分。

そんな脆くも切ない親子愛、家族
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

クリスエヴァンスがいい味。
物語自体は、ビッグサプライズもなく終わるのか。そんなことはなかった。

探偵ものなので徐々に明かされていく真相が面白いが、結末は、、、

推理小説、推理ものを作り上げる作家
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.1

ジブリの中で僕はこれがNo. 1です。
熱狂的なジブリファンではないですけど。

主に感じたのは、純愛の中にある複雑さ。そしてその複雑さは当時の時代背景から来る。

さらに、文化(カルチャー)を重んじ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.1

実は"a Rainy day in NY"を観た次の日に鑑賞しました。
映画館を出て解説を観るのがルーティンなのですが、そこで、ミッドナイトインパリの感じに似ているなどの書き込みがあって、以前から気に
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.8

最初から最後まで薄暗いトーンで進む作品。でもそれがまた引き込まれる。

あらすじをここで説明するのは野暮なのでしないが、話が進むにつれて、妻、だけではなくこの夫婦のベールが剥がれていく。

この映画が
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.1

雨の中ジャケットを着て傘もささずに街の様相に酔いしれたい気分になった。

ウディアレンとティモシーシャラメの作品を初めて鑑賞。誰かが青春映画を観たらあの頃に一気に戻ったようだという。

僕は一気に、ま
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.7

今の世相にリンクする「黒人」がキーワードの映画。

白人主義の過激組織に潜入するミッション。
すごいのは、ジョンデヴィッドワシントン(以下ジョン)とアダムドライバー(以下アダム)。
この2人は、黒人と
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

ドラマ好きやったから観た。
相変わらず面白かったし、ドラマシリーズ各回のゲストもいい感じに登場。

あんな感じの全員集合大好き笑

まあ内容は、わかりきってるというか、絶対どんでん返しがあるやつ。
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.5

アダムドライバーの酔な演技力。。舌鼓が、、、。

なんでもないただの1週間をここまで引き込ませるのは、もはやなんでもなくない気はする。笑

趣味に時間を割き、行きつけのバーへ行き、妻の幸せに幸せを感じ
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.5

やっと観れた名作中の名作。
ただ名作の評し方も人によって変わる。
そこで自分は、「新しいかもしれない発見の多さ」という点で、名作だと評価したい。

これは、今まで気づかなかったし、事実ではないけどかも
>>続きを読む

>|