Briさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Briさんの鑑賞したアニメ
Bri

Bri

映画(5)
ドラマ(0)
アニメ(37)
  • 37Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

この素晴らしい世界に祝福を!2(2017年製作のアニメ)

4.0

安定の面白さ。
見るだけで笑顔になれる作品でした。
3期楽しみ。

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

4.2

終盤あたりからすごく面白くなった!
宮中の世界観がすごくしっかりしていて没入感がすごかった反面、男女格差が激しくてなかなか気持ちよくは視聴出来なかったです。
それでも、前向きに人生を歩んでいく姿に感動
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

4.6

漫画の良さそのままに、可愛さと優しさに溢れた素晴らしい作品でした。
キャラクターがすごく魅力的で、2期があればと毎日祈ってます。

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

いきなり面白さが上がった2期。
正義と悪についてのメッセージ性が強くてとても印象に残りました。
正義の象徴であるオールマイトのように志の高いヒーローがどんどん減って、タレント色の強いヒーローが世間から
>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

4.0

超能力を持ったヒーローがヴィランを倒すというありがちな設定なのに、すごく面白かった。
個性的なキャラクターが多くて、これからどんな活躍をするのか気になる1期でした。

0

響け!ユーフォニアム2(2016年製作のアニメ)

4.3

高校生の1年間ってかけがえのない時間だなと感じました。
相変わらず中川夏紀先輩が本当にいい人でますます好きになりました。来期から世代交代ということで彼女の益々の活躍が楽しみです。
3年生がいなくなって
>>続きを読む

0

転生王女と天才令嬢の魔法革命(2023年製作のアニメ)

3.6

ストーリーは先が読める展開だったが、百合成分はあったので満足。

0

響け!ユーフォニアム(2015年製作のアニメ)

4.3

部活で全国に行く難しさや厳しさ、部活内の人間関係などすごくリアルに描かれていて良かったです。
また、クミコとレイナの関係性がなんとも言えない感じで最高でした。
まだまだ謎なキャラは多いので2期が楽しみ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

4.8

最高に面白かった。
キャラクターたちの過去話や成長した姿など、常に面白い展開でストーリーがとにかく良かった。トキトオくんもシナズガワ、甘露寺さんみんな好きになりました。
作画も神だったし、音楽も良かっ
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.2

安定して映像が綺麗で戦闘シーンが良かった。
兄妹愛がテーマなのも良きでした。

0

化物語(2009年製作のアニメ)

4.5

数年ぶりに見返したけど、やっぱり面白い。
内容も今だからこそより理解できたし、昔のアニメなのに映像が良すぎる。そして、ヒロインもみんな魅力的で最高。

0

彼方のアストラ(2019年製作のアニメ)

4.7

1クールなのにとても濃い内容で、ストーリーも全く予想できない最高のSF作品でした。
みんながフィーチャーされているし、セリフ一つ一つがすごく考えさせられる、そしてギャグも面白い。
本当に面白かったです
>>続きを読む

0

リコリス・リコイル(2022年製作のアニメ)

4.6

2周目ですが、相変わらず面白かった。
ちさととたきなの関係性がすごく好きなのですが、それ以外のキャラクターもすごく個性が強くて良かったです。
1クールなのにストーリーもすごくまとまっていて一気見しちゃ
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

4.7

毎話面白くて一気に見終わりました。
アイドルの裏事情として結構ドロドロの内容かなと思っていたけど、実際はかなりの青春モノでとても良かったです。登場人物がみんないいキャラしててかなり好きです。
ストーリ
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

4.1

たくさんのキャラの心情の変化だったり、関係性の変化が目覚ましく、飽きずに見続けることができました。
会社名やキャラの多さなどで完璧にストーリーは理解できなかったけど、ざっくりと楽しめたので良かったです
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.4

最終話まで一気見しました。
アツい展開多くてマジでやめ時が見つからなかった。
終わり方が急だったから早く3期が見たい!

0

無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第1クール(2023年製作のアニメ)

4.3

無職転生、2期も最高でした。
みんなが努力している姿だったり、人生で無駄なことはない、全てが繋がっているんだということを伝えてくれる無職転生の良さがしっかり映像化されていて、感動しました。
原作は読ん
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

前評判どおりとんでもなく面白かったです。
炭治郎と禰󠄀豆子の兄弟愛に感動しました。特に19話は良すぎて泣きました。
炭治郎だけでなく、善逸や猪之助、それ以外のキャラの性格や人柄がとてもよく、一気見する
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

4.0

キャラクターが魅力的で、バトルシーンで過去回想に入ったり、音楽が流れたりと、力の入り具合が伝わってきてよかったです。虎杖と伏黒、釘崎の仲の良さ、信頼感は見ていてとても気持ちよい。
シリアスとギャグがち
>>続きを読む

0

神様になった日(2020年製作のアニメ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

key 作品らしいギャグ盛り合わせ+感動シーンで最後はウルっときました。
イザナミさん母やひなちゃんのビデオシーンはすごくよかったです。
若干、間の話が不要に感じましたが、最後に納得の伏線回収があった
>>続きを読む

0

のんのんびより のんすとっぷ(2021年製作のアニメ)

4.3

のんのんびよりがとうとう終わってしまって寂しい気持ちでいっぱいです。最高の癒しアニメでした。

0

citrus(2018年製作のアニメ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

しっかり最後には結ばれてよかったのですが、それまでがあまりにも長すぎて自分の好みとは少しズレていました。ただ、登場する人物が最後には良い方向に向かっていくのはすごく好感でした。

0

明日ちゃんのセーラー服(2022年製作のアニメ)

4.7

美しさと魅力的な表情がたくさんで最高でした。
明日ちゃんだけじゃなく、1年3組全員が良い人たちですごく癒されました。
最終話の全てが繋がる感じがすごく良かったです。2期が来て欲しい!
アニメが良すぎて
>>続きを読む

0

のんのんびより りぴーと(2015年製作のアニメ)

4.5

最高のアニメ。2期も安定して癒され、そして感動しました。

0

その着せ替え人形は恋をする(2022年製作のアニメ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ラブコメというよりかはコスプレがテーマの日常系アニメで面白かったです。

ごじょうくん、北川さんの性格が良すぎて2人のやり取りがすごく良かったです。登場人物が敢えて少ないのが、世界観に浸れて良かったで
>>続きを読む

0

ゆるキャン△(2018年製作のアニメ)

4.5

めちゃくちゃ癒された。

ゆるキャンのおかげで引きこもり人間の自分がアウトドアに興味が湧きました。

キャンプは気軽に手は出せないけど、ピクニックには行ってきました。1人で静かに過ごすの最高でした。
>>続きを読む

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

4.7

感動しました。


最後までアニメでやってくれて感謝しかありません。


私の中で進撃の巨人は最も好きなアニメの一つです。


最高でした。

0

のんのんびより(2013年製作のアニメ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最高の癒しアニメでした。

第一話の田舎の風景とbgm「陽だまりとれんちょん」で一気に心惹かれました。

のんのんびよりの良さは身近にある幸せを感じられるところかなと思いました。田舎の駄菓子屋や行事を
>>続きを読む

0

宇宙よりも遠い場所(2018年製作のアニメ)

4.6

めちゃくちゃ感動しました。

女子高生が南極へ行くことができること自体、私は知らなかったので、まず最初にその設定に驚きました。
このアニメを見て、南極のことや昭和基地のこと、南極での過ごし方など私の知
>>続きを読む

0

安達としまむら(2020年製作のアニメ)

4.4

最高の百合作品でした。
ストーリーは原作ラノベ通りだったので、特に大きな盛り上がりがあるわけではなかったけど、それでも毎話癒されていました。

安達の、しまむらの1番になるために頑張って空回りする様子
>>続きを読む

0

小林さんちのメイドラゴン(2017年製作のアニメ)

4.3

最高の癒しアニメでした。
トールやカンナ、登場人物全員かわいくて映像を見るだけで楽しめました。特にトールの小林さん大好きアピールだったり、なんでも一生懸命な所がすごい好きです。

人間とドラゴンの共同
>>続きを読む

0

スキップとローファー(2023年製作のアニメ)

4.7

本当の理想の青春というのを見れた気がします。
登場人物全員が人間らしく性格の良い面と悪い面があり、失敗しても頑張って起き上がる一歩を踏み出す、成長する姿に感動しました。
このアニメの魅力はなんと言って
>>続きを読む

0
>|