YUTAROさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

どこか神秘的な作風に惹かれるし裏設定も知ると尚更深みを感じる作品。
監督公認で風俗をモチーフにしてるって言ってるんだもん

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

曲がいいよね、登場人物も実写感強くなくて良かった!

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

映像は綺麗でした、
けど、ストーリーはガバガバ!?タイムリープ系ならもっといい話たくさんありそう

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

ひたすらに出演者の再現度が高すぎる。
音楽を上手くちりばめながらもしっかりストーリーを見失わず展開していて良かったと思う。
ちなクイーンの歌5曲くらいしか知らない

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

評判通り面白かった!ミュージカル風なだけの作品だと思ってたけど、きらびやかな音楽の演出がオチの切なさを際立たせてたと思う
個人的に結ばれなくてこそ味の出る作品だったなって思う

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.6

ストーリーとか設定は良かった
んだけど、やたら BGMのスケールが大きいのとお決まりのカーチェイスやらマジックのシーンが長過ぎた

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.6

このシーン撮りたかったんだろうなって所から逆算してストーリー作った感が否めなかった。あとメキシコへの偏見よ

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主人公が山ちゃんに似てた。敵ももうちょいイケメンで良かったんじゃね…
アクションシーンは相変わらずかっけえ
日本を舞台にしてもらえるとなんだかんだ嬉しいね!偏見まみれだけど!

6まで見てるとハンが死
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

倉庫から無限に車出てくるとこがやっぱ印象に残ってる。ちゃんとしたストーリーの中にカーレースが盛り込まれてたのが良かった

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.7

どちゃくそ古く感じたけど、あの雰囲気もまた一興。直線レース俺もしてみたい

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

演技力、BGM、世界観等が人間の闇深さをうまく演出していたと思う。
一体なにが正義なのか深く考えさせられる作品。アンチ勧善懲悪な自分からすると凄い好きな作品だった。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

設定からして面白いに決まってた。かなり複雑なストーリーだったけど説明しすぎる事なく情景描写だけで視聴者に展開を伝える技術が凄いなぁと。

追記
最近寝過ぎて夢の中で夢見る事ある。

|<