タマネギさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

タマネギ

タマネギ

映画(606)
ドラマ(60)
アニメ(0)

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかエルサの力の意味と2人の意味は納得できたし面白かったけど、
なんか3分の2つまらなく感じて退屈だった
エルサかっこいい!
あとオラフかわいい、サラマンダーが優勝

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

あぁ、あぁ、アナキン、、、
あの頃のアナキンはもう帰ってこないのか、、、悲しいよ
人間だよ、名前はアナキン、、、

これを経て4.5.6に繋がるのかもう一回観たくなるなこれは、また違う4.5.6にみえ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

人生がかかった1番大事な日、大成功を収めた先に、明日から俺は??、、、
のところ最高すぎた!!!

自分は何かのために生きなきゃならないなんてことはないんですよ!!
生きてるうちに分かるから!!!
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やりやがった、、、

自分は最近アニメから全部見てハマったから思い入れは少ないけど、
ここまで公開前からワクワクして初日のMX4Dぶちかまえて、始まってからもワクワクさせられたのは初めてだった、それだ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

うおーーーーーーー!!!!
初めてスターウォーズ面白いと思った!!!大きな規模の戦争初めてやけど、やっぱ迫力ありますね!!
なによりヨーダよ!!かっこよすぎるあの戦闘スタイル!!!

いやぁ、アナキン
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ニックイケメソすぎ

なかなかおもろすやった。
免許センターは遅いってのは全世界共通なのかな(笑)

ディズニーでこの結構現実世界の人種差別と当てはめてる感じ攻め攻めやなぁと

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

もうなんなんだろうね、恋愛って究極好きになった方が負けって言っても過言ではない気がする
でも、もちろん実っても実らなくても幸せなことはたくさんあるのは間違いない。
残酷なのかなぁ、、、

好きにならな
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤、全く面白くなかったけど。
アナキン出てきてレースはおもろかった!
アナキンかわいすぎる。芝居も可愛い

ラストのバトルは正直言ってずっと何側と何側の闘いか訳分かってなかったけど。
各地で攻め込ん
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃめちゃくちゃチェーンパンチしてると思ってたけど、ほどほどやった

いやぁ、イップさんほんまにええ人やなぁ(笑)
億万長者の素質ありよ、強さと優しさを兼ね備えた聖人

ブルースリーでてきた。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメ→外伝→映画全てのプロセスを踏んで観ました。
思いがけない、『俺を兄ちゃんにしてくれてありがとう』という言葉に心持ってかれてしまった。トータルしてほんとに素晴らしい作品だと思う。

本筋のヴァイ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こいつはすげえや!
時間を旅するロマンの大冒険!!!

おもしろいなぁ、普通にハラハラドキドキするんよね、これマジで当時観てたら俺頭おかしくなってたかもな。
ほんまに夢と希望が詰まってたんやろうな
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

未来ってのがいいわぁ2015年か過ぎちゃってるけど、当時はきっと夢が膨らんだんだろうな。
ジョーズパート19は笑った、自分の作品いじり倒して、キャラクターに言わせるっていう(笑)

みんなが想像した一
>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ノーラかわいすぎぃ!!

海、夕日、の2人最高
型にハマらないヒップホップ×型の中で最大限の魅力を解き放つバレエ=最高

後半の旧友の圧力、元パートナーの帰還がちゃんとあるからうまいこと行きそうなのに
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかほんのり懐かしさを感じる
何にも考えずにみれた(笑)

レイチェルマクアダムスかわいすぎ

電話のやつほんまに怖かったわ、なんか女の友情ってないのかな(笑)

マンマのソフィもでててその2人が可
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ええなぁ

ヴァイオレットエヴァーガーデンはほんとに落ち着いて観れる、世界って美しくてもいいんだって思える作品

絵ほんまに綺麗、アニメ見ない人生だったけど、他のと見比べてもやっぱ綺麗絨毯まであざやか
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

はっはっは
わっかんねぇよ!!!
カシウスの槍?アスカ眼帯??ヴンダー???訳がわかんない!!って言うより謎が残されてるって感じ!!!楽しみすぎる!!!

そりゃそうだ空白の14年について何も語られな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかおじさんなった気がする、笑
でも、やっぱすごいなキアヌ

1番初めのおっきい人アクション苦手そう(笑)
でもおっきいだけでキャラクターにはなるな
なんかちょくちょく笑っちゃうアクションな気がした
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

サーーーードインパクトだとぉおおおおおおおおお!!!!、!!、!!!、

ししし信じられん、、、
面白すぎるぞ破!!!!!!

あんなに苦労して理解したアニメ版と違って分かりやすい、分かりやすい(笑)
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

総集編だった、もはや懐かしい
テレビシリーズはもうお腹いっぱいやな、何回シンジの電話シーン見たか
やっと人類補完計画もアダムとリリスとかセカンドインパクトとかも分かんないことほとんど分かった、YouT
>>続きを読む

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なーーーいすエヴァンゲリオン!!!!

さっさっさっ最高!!!!
アニメ版の25.26話も俺は好きだった!!
でもやっぱこうやってちゃんとどうなったか描いてくれて助かる(笑)

現実世界の映像が流れた
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一般常識として観て観たかったエヴァ初鑑賞

面白いシーンはあったが、
エヴァがガシガシ動いて欲しかった。
アクションメインっていうよりシンジくんの葛藤と、親子関係の謎がメインなんだね

なんか地下とか
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いい!!こにたんさんの曲のシーンが尚更いい!!!

ディズニー要素しっかりあるけど、
恋愛面は恋人がいる人を好きになっちゃうという子供にはまだ早いんじゃないか要素もあって。意外とちょいキュンしちゃった
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何もしないことが最高の何かにつながる。

理屈なんて抜きでプーさんの言葉が刺さる刺さる。何にも間違ってない。
優しくて心が広くて、大人にこそ必要な存在で必要な考え方だ。
本当に大切なことを教えてくれる
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

切ない、、

夫婦の停滞してる結婚生活からなんとか戻ろうと頑張ろうとするが、結局別れてしまうのと
出会ってから、色んなことが起きたけど乗り越えて結婚して幸せの絶頂に行くまでを交互に写してるんだけど
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ほんとアンハサウェイって魅力的だよなぁ
ジェイクギレンホールもだけど

コメディ的にポンポン進んで軽い感じなんかと思ったら
後半とかは物凄い大事なことが詰まっててしっかりしてて好き

病気ってほんと、
>>続きを読む

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もっと犬主体かと思った
始まってすぐ、なんか思ってたのと違うなぁって雰囲気がしてた(笑)

なんかデニスはよかったって感じ(笑)
まぁ、ほんとにその通り
なんでも思い通りになる力を得ても、意外と辛い思
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしく愛おしい

この年齢には心が痛むよ、でも素晴らしいこの世界は

20代の恋愛ってほんとに美しく輝いてると思うそれに気づくのはきっと何十年もたってからかけがえのない時間を過ごしていたんだなと気
>>続きを読む

ベンジー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

犬最強説

まぁ、賢すぎやろ!とは思いますがそんなことワンコの前ではどうでもいいのです

ワンコが一生懸命頑張るのです、小さい頃、悲しい思いをしたからもう2度とこんな思いしたくないのです
だから彼は力
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これは続きなのか!!
一つ目を観てないから、あぁこれは前作の人に分かるセリフか!ってとこがあったぞ

子供の心を忘れちゃいかんな、
置く場所を変えて見てみる!とか
迷った時は小さな灯りを頼りに!とか
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人は誰かに支えられて生きてるんだなぁ

23年間の7月15日の2人の出来事の映画でした。
互いになくてはならない存在で、けど中々タイミングって合わないもんね。

いろんな人と過ごして分かるたった1人の
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゲチ良き!!

出逢うことのない2人がお互いに良い影響を系映画好きよ

ちゃんと向き合えばどんな人にも心はあるのかもね。
ヴィンセントがお隣さんだったら普通に大っ嫌いやもん、子供やから懐に潜り込めたり
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

むむっ、まだ俺には良さがイマイチわからんかったなぁ、ノリきれんかった。

境遇の違う2人の青春とすれ違い。
普通が欲しかったマイクには手に入らなくて、産まれつき裕福なスコットはトントンと進んでいく、切
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい、素晴らし過ぎた。
心がチクチクしちゃう、、、

勇気が人の心を動かす
寂しい時は先手を打つんだ

2人が愛おしく感じるこの気持ち!!!
お互い良い影響を与え続けられる友
圧倒的良作すぎた!
>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

クッソかっけえ、、、

まず第一にエルファニングのブロンドヘアーは本当にいつ見ても綺麗すぎる!!
束ねても、おろしててもかわいい!!!
服もかわいい現代的で

なんか勝手にヘアスプレーとか女の子のキラ
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ロックだねえ!!!!

大人になるにつれて薄れていく感情
人間誰しもが持つ自由への反抗心
解き放とうぜ!!!人の心を動かすことは誰だってできるぜ!!!

いい映画だ、やっぱり物語のラストの演奏シーンは
>>続きを読む

HiGH&LOW THE RED RAIN(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今回は少人数だね。
雨宮兄弟について掘り下げようの会

まぁ何がいいってずっと兄弟2人でアクションやるところね。ド派手さはないけど、
兄弟2人が肩並べて勢力に立ち向かうっていう構図がかっこいい

最後
>>続きを読む