エジャ丼さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.9

「ひとつの願いが、本当に世界を変えた物語。」

27年の年を経てネルソン・マンデラが釈放され、1994年南アフリカ共和国の大統領に。人々には彼を不安視する声も少なくなく、国内は混乱に陥っていた。そんな
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

「時を駆けるビッチがまた走るぅぅぅ!」

ツリーの次はカーターのルームメイトのライアンがタイムループにハマってしまった。ベビーマスクからライアンを救おうとするツリーだったが、あることが原因で再びループ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

「時を駆けるビッチに明日は来るのぉぉぉ?」

大学の女子寮に住むツリーは、見知らぬ男の部屋で誕生日の朝を迎えるほど遊んでばかり。夜にパーティに繰り出す途中、不気味な仮面を被った人間に殺されてしまう。し
>>続きを読む

Guava Island(2019年製作の映画)

4.1

「私たちの日」

自然豊かな小さな島グァバアイランド。そこに住む青年デニはみんなに愛される音楽家で、ある夜フェスティバルを開こうとしていた。しかし、街を仕切るボス、レッド・カーゴは、彼の利益に関わるた
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

「史上最高にセクシーで、史上最悪の相性の、史上最強のスパイコンビ、登場。」

東西冷戦の最中1960年代、核兵器拡散を目論む国際犯罪組織の陰謀を阻止するため米ソが協力、アメリカCIAのナポレオン・ソロ
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

「呪われたホテルが、目を覚ます。」

「シャイニング」から40年後、あのホテルでの出来事から生還したダニーは未だにトラウマを負っていた。すると、彼の周りで子供だけを狙った不可解な殺人事件が起こり始める
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

「かつて 子供だった大人へ。 そして これから大人になる子供へ。」

地球探査にやってきた宇宙人の中から、1人取り残されてしまった。郊外に住む少年エリオットはその宇宙人を裏庭の倉庫に見つけ、"ET"と
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.2

「偉業」

19世紀末のロンドン。アンジャー"偉大なるダントン"とボーデン"教授"の二人は、奇術師カッターのもとに仕え修行中だった。ある日、助手であるアンジャーの妻ジュリアがボーデンのミスによりマジッ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.2

「Up there with the best of the best.」

上位1%のエリートパイロット養成校「トップガン」に加入した若手パイロット、マーヴェリックが、仲間との競争の中で成長していく
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.6

「その踊りは、死を招く。」

1977年、米ソ冷戦真っ最中のベルリン、アメリカからやってきたスージーは、舞踊団マルコス・ダンスカンパニーに入団する。すると、彼女の周りで生徒の不可解な死が次々と起こり始
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

「〈時間〉から脱出せよ。」

14日、ウクライナのオペラハウスでテロ事件が勃発。それを阻止するため突入した特殊部隊の一人"名もなき男"は、自らを犠牲に仲間を助けたその勇敢さを買われ、とあるミッションを
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

「見えるのは、殺意だけ。」

光学研究の先駆者であるエイドリアンの恋人セシリアは、彼の持つ束縛癖に耐えられず夜中に家を飛び出す。その後彼の自殺が伝えられ、一安心と思いきやセシリアの身の回りに不可解な出
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.1

「巨悪を、暴く!」

1970年代のロサンゼルス。娘のホリーと暮らす私立探偵のホランド・マーチは、示談屋のジャクソン・ヒーリーとタッグを組み、行方不明の少女アメリア・カットナーを捜すが次第に、連続して
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.0

「南極の氷の中から発掘された“それ”は、次々と隊員たちに襲いかかる!」

約10万年前、地球に謎の巨大UFOが地球に落下する。1982年、ノルウェー観測隊の犬がR・J・マクレディらのアメリカ南極観測隊
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.3

「2020年、アメリカ。愛する家族のため……」

ビルマでの戦いから11年が経ち、故郷に戻ってきたジョン・ランボーは、旧友のマリアとその孫娘ガブリエラと共に家族同然の関係を築いていた。しかしあることが
>>続きを読む

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.5

「2008年、ミャンマー。声なき民のため……」

軍事政権が人権弾圧を続けるミャンマーに、精鋭傭兵部隊が組織され潜入。その中に一人、ナイフと弓を手にランボーが悪を裁く。

実際の戦闘のショッキングな映
>>続きを読む

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.5

「1988年、アフガニスタン。唯一の理解者のため……」

タイ・バンコクの仏教寺院にいたランボーに、アフガニスタンへ向かったトラウトマン大佐がソ連軍により捕らえられたとの知らせが入った。それを聞いたラ
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.8

「1985年、ベトナム。多くの戦友のため……」

服役中のランボーに、10年以上前の戦争以来囚われ続けてきたベトナムの収容所にいる捕虜の証拠写真を撮るという任務が与えられた。しかし現場で捕虜の実態を目
>>続きを読む

ランボー(1982年製作の映画)

4.1

「1982年、アメリカ。自らの尊厳のため……」

ベトナム戦争を経験した元グリーンベレーのジョン・ランボーは、アメリカ北西部の小さな町を訪れた際、不当な理由で逮捕されてしまう。警察の理不尽な仕打ちに腹
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.1

お前もかー!

お前もかーーー!!!

お前もかーーーーーーーーー!!!!!


……………


お前もかーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

「他人の<破滅>の瞬間に、カメラを持って現れる——」

学歴も人脈もないルイス・ブルームは安定仕事にありつけずにいた。ある日偶然事故現場に遭遇し、その一部始終を撮影するカメラマンの姿を目にしたことから
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

3.7

「獰猛な愛だけが生き残る」

クラレンスはコールガールのアラバマと恋に落ち、すぐさま結婚する。彼のポン引きと話をつけたクラレンスだったが、間違えて荷物ではなくケース入りのコカインを盗んできてしまう。そ
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.8

「どん底で終わるより、一晩だけでもキングになりたい!」

スターを夢見るコメディアンの卵ルパート・パプキンは、有名コメディアンのジェリー・ラングフォードの熱狂的ファンであり、彼のTVショーに出演したか
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

「本当の悪は笑顔の中にある」

1981年、荒んだゴッサムシティに生きるアーサー・フレックは、母親ペニーの「どんな時も笑顔で」という言葉を胸に、大道芸の仕事をしながら一流のコメディアンになることを夢見
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.3

「壮絶な、全くかみ合わない戦いが始まる。」

模範市民賞を受賞するほどの真面目な除雪作業員ネルズ・コックスマンだったが、彼の息子が薬物の過剰摂取に偽装され死亡してしまう。それに関わった者たちに復讐をし
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

「これが最後の仕事だ」

家族よりも仕事を優先して生きてきた90歳のアール・ストーンという男は商売に失敗、自宅を差し押さえられそうになってしまう。そんな中彼が持ちかけられたのは、車で荷物を運ぶだけの仕
>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.5

「私の夢は、もう叶わない。」

ノルウェーのウトヤ島で実際に起きた無差別乱射事件を72分ワンカットで映し出す。

それまで平和だったものが一瞬で奪われる怖さ。距離の近いカメラで死と隣り合わせの緊迫感溢
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.5

「この街は、何かに操られている。」

漠然な夢を抱えてロサンゼルスのシルバーレイクにやってきたサムは、向かいに越してきたサラに恋をするが、ある日突然彼女は姿を消してしまう。

イット・フォローズと同じ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.9

「悲鳴ごと、飲み込まれる。」

地球で最も深いマリアナ海溝よりも深い海が発見された。探査チームが調査に出るが、何者かに襲われ動けなくなってしまう。深海レスキューダイバーのジョナス・テイラーが助けに向か
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.9

「ケンカするほど、好きになる。」

イギリスの湖畔地方、いたずら好きなウサギのピーターは、仲間たちと心優しい女性ビアと共に幸せに暮らしていた。ある日、ビアの隣に気難しい青年マグレガーが引っ越してくる。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

「すべて、終わらせる」

死者の口が開いた!銀河中に響き渡る復讐を誓う声。声の主は元皇帝パルパティーン。レイア・オーガナ将軍は情報収集を命じる。

そんな中、ジェダイ最後の希望レイはファースト・オーダ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.1

「光か、闇か…」

ファースト・オーダーが君臨。平和な共和国を破壊したスノーク最高指導者は情け容赦ない攻撃を展開、武力で銀河を支配しようとしていた。

その過酷な圧政に立ち向かうのはレイア・オーガナ将
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

「目覚めよ——」

ルーク・スカイウォーカーが消えた。彼が不在の間に帝国軍の残党からファースト・オーダーが生まれた。彼らは最後のジェダイであるルークの抹殺を狙っていた。

レイア・オーガナ将軍は共和国
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

5.0

「The Empire Falls….」

ルーク・スカイウォーカーは卑劣な悪党ジャバ・ザ・ハットに囚われの身となっている盟友ハン・ソロを救出するべく故郷の惑星タトゥイーンへと戻った。

だがルークの
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

5.0

「The Adventure Continues…」

反乱軍にとって試練の時だった。デス・スターを破壊されながらも帝国軍は反乱軍を追い詰め、秘密基地からの撤退を余儀なくさせた。

恐るべき帝国宇宙艦
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

5.0

「A long time ago in a galaxy far, far away…」

時は内乱のさなか。凶悪な銀河帝国の支配に反乱軍の秘密基地から奇襲を仕掛け帝国に対し初めて勝利を収めた。

>>続きを読む