NYさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

NY

NY

映画(592)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.0


‪完全にエルファニング目当てで鑑賞‬
‪環境や葛藤を超え成功をめざしていく
王道なサクセスストーリーになってるけど
どうしても内容が薄い気がする‬
‪それでも俺は終始エルファニングが見れて
満足なん
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

2.8


‪昔観た時はこの世界観というか設定に
面白みを感じてストーリー全体的に
楽しんでた印象だったが‬
‪時が経って改めて観てみると
価値観って変わってるもんだ‬
‪正直ストーリーの流れも昔と違って
心か
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

2.3


‪確かにそこぶつけたらどうなんだろうって
設定が面白そうだったから鑑賞‬
‪バトルシーンが少ないせいか
面白さはだいぶ少なかった‬
‪全体的に時間が足りなかったのかな‬
‪怖さもほとんどなくホラーと
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5


‪今の時代パワハラとかなるかもしれないけど
JKシモンズには圧倒される‬
‪どちらの立場にたっても観れるようだと
なお楽しめる師弟関係‬
‪何かを得るためには何かを捨てなくてはならない‬
‪ただやる
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

2.7


‪ホラーの意識で見たけど
正直全くホラーを感じなかった‬
‪ひたすらクロエちゃんに感情移入
時々トミーにも‬
‪ちょっと最後はスッキリした気持ちもある‬
‪まあ、クロエ・グレース・モレッツ頼みの
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.0


‪新年1発目‬
‪比べない‬
‪単純にかっこいい1本でしょ‬
‪アクションのみならず相変わらず雰囲気を‬
‪良く醸し出してくれる
デンゼル・ワシントンはじめ‬
‪クリス・プラットの最後のシーンも‬
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.5


ストーリーだけを観ると
正直、ん〜どうなのかなって感じはあったけど
やっぱり集大成として
音楽、登場人物の懐かしさ、
キャラクターやドロイドの可愛さは維持され、
最後のシーンにも込み上げるものがあっ
>>続きを読む

エンド・オブ・ウォッチ(2012年製作の映画)

3.4


ジェイク・ギレンホール主演ということで鑑賞
カメラワークがまるでFPSのような
世界観だからこその出せる緊張感や
犯罪の恐ろしさなどをよく描けていると思う
警察24時と言われるのも分かる
ストーリー
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

3.4


前作が良かったので2もそのまま鑑賞
ストーリーの核となる題材は恐らく
前作ではヒックとトゥースの友情で
今作は家族、親子愛なのかな
正直ストーリー全体としては
前作が良すぎたのか、面白さは少し減った
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

3.8


正直子供向けかなって思って全くみたことなく
今回すすめられて観た
これまたびっくりだわ
完全に子供向けだと考えて観る候補から
外すには勿体なさすぎる
ドラゴンに冒険と単純なストーリかと思うが
そこに
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7


自分の病気としっかり向き合い
克服することって容易ではないんだよね
その辛さは同じような経験をした人にしか
わからないと思うがそれでも
その姿に感動を覚える
配役もよく、コリン・ファースの演技はもち
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.6


武士道という言葉にトム・クルーズが
不思議と違和感がない
今作では渡辺謙の印象はだいぶ
薄くなっている気がする
日本の武士道を客観視して
海外目線で見たような作品
これはこれでまた味があり
雰囲気も
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.9


‪記念すべき300本目はこれにした‬
‪マーティン・スコセッシと
ロバート・デ・ニーロの組み合わせが良すぎる‬
‪タイトルとは裏腹に決して明るくなく
むしろかなり暗く深い味のある作品‬
‪それにして
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5


‪シャイニングの続編と言うことで鑑賞‬
‪前作よりストーリーは違ったものというか
広がったものというか、、‬
‪それよりも色んな場面で
そう出るかと懐かしさを感じる面で色々楽しめる‬
‪正直個人的に
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0


‪原作を読んでいないから
スティーブン・キングの構成とは
違うかもしれないけど
さすが名作といったところ‬
‪ジャック・ニコルソンの名演技が恐怖を
感じさせるのも間違いないが
構成全体的にホテルや少
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.2


前々からルパンは好きだったから
フルCGってことで興味本位で観た
絵的にはフルCGよりも
昔ながらのアニメの方が俺は好きだったかな
藤原竜也の声優も下手って言うより
見た目のキャラに合ってない感あっ
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.9


‪ただのラブストーリー感覚で観に行ったら‬
‪開けてびっくり玉手箱だね‬
‪ラストに行くにつれて感動し
ラストはもうエミリア・クラークに
色んな感情が込み上げて泣いたな〜‬
‪ワムの楽曲もいいし
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.5


‪ジェームズ・ガンプロデュースで予告編見て
期待値上がって観に行った‬
‪ホラーとして観るには怖さは少ない‬
‪グロとして観るにも少ない‬
‪家族愛?いじめ?どこにも感情移入が難しい‬
‪効果音や音
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8


‪エルサの力の秘密がわかる今作‬
‪オラフの声優の心配も特に問題なかったし‬
‪安定にオラフには笑わされたし‬
‪映像の中でも特に水に対する映像に関しては
素晴らしい‬
‪十分楽しめたし
正直結構感
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0


‪正直マッドマックスシリーズは初なんです‬
‪いきなり今作から観てみたが
それでも深く考えず派手に楽しめた‬
‪とりあえずトム・ハーディの
一匹狼感もカッコよすぎる‬
‪ストーリー展開的にも問題なし
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.8


‪前作より設定も現実も10年後‬
‪豪華キャストでも全体的に腐ることなく
結構笑った‬
‪アビゲイル・ブレスリンの体型には
ちょっと驚きがあったけど、、‬
‪ゾンビ殺しよりもコメディよりに
作ってき
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.0


‪T2の正統な続編と聞き期待値は膨らんだ‬
‪歳はとったが、リンダ・ハミルトン
アーノルド・シュワルツェネッガーと
もう懐かしさ満点‬
‪全体的にはツッコミどころが、、‬
‪今作はマッケンジー・デイ
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0


‪約40年前の好きな名作を‬
‪映画館で観れるとは思ってもなかった‬
‪嬉しすぎてただただ感動‬
‪私の心も奪われていきました‬

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.4


‪今作は完全に石田ゆり子さん目当てで
鑑賞しに行った‬
‪恋愛映画として観れば
割とありきたりのような大人な恋愛映画
だが悪くない‬
‪福山雅治のギターの音色
BGM等は全体的に雰囲気を良くさせ、
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.5


‪ヴィランだが悪の雰囲気も混ぜながら美しい
アンジェリーナ・ジョリー‬
‪天使のような妖精の様な
エル・ファニング‬
‪王妃に相応しい美しさの
ミシェル・ファイファー‬
‪正直に言うけどマレフィセン
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.1


‪ウィル・スミスの映画って基本的に
外さないよねって感覚で観に行った‬
‪映像がすごいと話題だったので観てみたら
確かに本人同士のCG?は凄かった‬
‪でもあのCGによるアクションは
だいぶ前の別作
>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

3.5


‪ロビン・フッドのお話‬
‪今話題のタロン・エガートン君に‬
‪ジェイミー・フォックスってなかなか
いいコンビ‬
‪この役柄のジェイミー・フォックスも
かっこよく悪役っぽいけど
悪役でもない感じがま
>>続きを読む

ファースター 怒りの銃弾(2010年製作の映画)

2.6


‪こちらも久々に鑑賞‬
‪ドウェイン・ジョンソンの
アクションものにも関わらず
ストーリーはあんまり起伏なしで沸点なし‬
‪アクションの方もドウェイン・ジョンソン
だからと期待しすぎてしまうと萎える
>>続きを読む

アンストッパブル(2010年製作の映画)

3.4


‪久々に観た‬
‪デンゼル・ワシントンはほんと作品を良くしてくれる俳優さんだと思う‬
‪ストーリーは王道かもしれないが‬
‪彼の醸し出す雰囲気などの演技力は‬
‪緊張感や達成感などを観ている側の心に
>>続きを読む

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.0


‪リドリー・スコット監督に‬
‪クリスチャン・ベール
ベン・キングズレー
ベン・メンデルソーン
ジョン・タトゥーロなどキャストが意外にも
豪華なので鑑賞‬
‪やはり映像はとても素晴らしい‬
‪それだ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.6


‪社会的メッセージを含んでるとも思えるこの作品‬
‪"本当の悪は笑顔の中にある"と謳われているが
本当の悪は社会なのか弱者なのか‬
‪ホアキン・フェニックスの
演技や役作りに圧倒された‬
‪そしてそ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8


‪なんてったってテンポがとてもいい‬
‪後半、自分が勝手に想像してた展開と違って
少々笑いもありでとても良かった‬
‪何よりもビートルズの音楽が
さらにこの作品の良さを増してくれる‬
‪ストーリー性
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.5


‪前作よりも少々劣りがちではあるが‬
‪相変わらずの戦闘シーンの迫力と要素‬
‪ストーリーに込み上げるものがある部分がある‬
‪評価ほど悪い感じはしなかったけど
迫力あるからもう少し戦闘シーン
あっ
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.5


‪王道なストーリーかもしれないけど、
気持ちがバラバラな親子が共通な好きな物で
何かを達成していく‬
‪この映画は観る度必ずと言っても
過言ではないほどラストは本気で泣く‬
‪昔から好きな映画‬
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.5

ジョニー・デップ、
アンジェリーナ・ジョリーと
2大スターの映画でそれだけで
観る価値はあるよね
ストーリーもキャスト負けしてなくて
ラストを知ってからまた観ても楽しめる
アンジーの美しさに街並みの綺
>>続きを読む

傭兵奪還(2014年製作の映画)

2.9


‪タイトルから内容はちょっと想像が
違ったけど結局そっちかって思った‬
‪ツッコミどころもあるかもしれないけど
主演のあのガタイからのアクションも
嫌いじゃないし、ストーリーも面白いって
わけじゃい
>>続きを読む