GUさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

肉屋とか魚屋とかではなく、
街のパン屋さんってところが最高にイイね

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.5

手を握って捻るだけで、相手の時間奪えるなら、スラム街でもっと盗みが起きそう。

現実社会でも相手の手を握って捻るだけで相手の財産奪えるなら…やばい

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

緊迫するシーンでカメラが必ず顔に寄るTHEサム・ライミ!!って感じの表現が最高!トビー版スパイダーマンが懐かしい。

ターミネーター3の追われるシーンとか、ゴーストバスターズとかB級ゾンビ映画とか、い
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.7

主人公めっちゃ喧嘩強いらしいのに喧嘩シーンが一切ないのがいいですね。
敵高校に囲まれた時も音楽で逃げ切る感じが最高にロックで平和🕊
フォークソング部の皆さん、推せる。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.3

感動した。
トムホ版ピーターが引っ越したアパートは、トビー版ピーターが住んでた部屋。
そしてその部屋の窓から飛び立つ。
つまり、4、5、6作目は完全にSONYのスパイダーマンになったんだなと。

デフ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

最近のマーベルは長編多かったからか、尺が短く感じた。
カーネイジ意外とあっさりで、物語的には「んー」って感じ。
ただエンドロール後の映像が、、!←一番盛り上がる

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.7

何回も泣いたー

♪幸せになれーるーわっきゃないのに〜

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.2

サブカルなエロコメディ系かと思ってたけど、意外とセンシティブな内容だった。森山未來の演技が素敵だった。

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.3

よくある極道、ヤクザ映画なんかよりも遥かに拳銃というモノへの”持ってはいけない“恐ろしさみたいなものが伝わってきて、結構ドキドキした
頭おかしな奴らが持つと怖い

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.2

本編を観た後に、「全然、騙し合いバトルじゃなかった」との評価を見たので、予告を見てみたら、、
予告で騙された感が強い映画

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.0

二人がボートに乗っているシーンで、現場で上手く録音できなかったのか、アフレコだったと思うのだけど、口の動きと台詞が全然合ってないのがすごく不気味で、フワフワしていて二人が島の妖精のように見えた

モテキ(2011年製作の映画)

3.0

4人の女性からモテる/モテキが訪れる物語だと思っていたけど、少し違った。
真木よう子からモテたのか、は謎。

ただ、主人公は自分のことをセカンド童貞だと言い張っているくらいなので、ドS上司の真木よう子
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.0

エモい系が好きな人は見るべしって感じの映画。小沢健二の無駄遣いかな〜
「彗星」を流すタイミングの狙いすぎた感じが、少し恥ずかしかった。

SUMIREが演じた役、岡崎京子の漫画に出てきそう

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.0

人間からしたら冷酷だけど、デヴィアンツ以外の戦いに介入しないという決まりをエターナルズは遺伝子レベルで皆、叩き込まれてたほうが良いと思ったな。

一人ひとりの人間に対する考え方が違ったし、そこの設定は
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

1作目のデジャヴ?みたいなシーンが何度かあった。
1作目と比べて、キャストやスリルは増してたけど、すこし物語の構成が難しかった。

いつでもキムタクはかっこいい。

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

3.7

不妊治療というテーマをコメディタッチで描いていて、とてもわかりやすかった。
教育的な家族で観れる映画。
子供が産まれるってすごいことだ

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.5

みんな叫んでた。
バイオレンス作品だけれど、感情剥き出しで気持ちよかった。

冒頭の、金魚とセックスのシーンの見せ方がとても好みでした。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.2

桑田さんの主題歌だけが目的で映画観ました。

というのは冗談で、
んー、震災や生活保護などの社会問題の犠牲となった、行き場のない怒りを持った者系の物語って、本では読めるのに映画にすると見れなくなるのは
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.6

本当にこんな無茶してんの?笑

吉田洋の鼻筋って綺麗だよね

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズは最高
そしてエドシーランの無駄遣い具合が最高

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

結局、ラルフがなにかをやらかす
根は悪役キャラであることから、どこか抜け出せない感じが愛おしい、、

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

3.5

どんな映画かも知らずに鑑賞したから、最初は殺し屋の映画だと思った
違った

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

家族殺害シーンの描写がなくて、死体だけ見せる感じが怖かったなあ〜
どうやって殺したのかとか想像しちゃってた