ジョニジョニ子さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

いちばん怖いのは、ジャック・ニコルソンに追い詰められた妻。

白雪姫(1937年製作の映画)

4.2

この歳になると、ひねくれた感想が浮かんでしまう。

まず白雪姫の倫理観がなかなかに狂ってる。小人の家を見つけるや否や「まあ、お留守だわ♡」などと言って、野生の動物と共に小人ハウスを物色していた。

>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.0

仲良しフレンドと映画館で見た。

淡々と高校生の日常が流れてノスタルジーな気持ちになった。

終わって第一声は
「ほっこりしたねぇ!」でした。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

音楽が素晴らしい!!!!
チェロ・コントラバス・ピアノのトリオが奇跡的なバランスだった。
調べてみると、作曲者はクラシックとジャズに精通しているようで、ジャンルの垣根を超えた音楽に聞き惚れた。

主人
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

YOU'RE FIRED!

大好き。曲も締め方も。

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

時間は巻き戻せないことを、じっくり思い知らされる映画。

クリント・イーストウッドは193cmらしい。大っきいねぇ。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.4

思春期をスピーディーに通過していくニナに目が離せなかった。

最後は抑圧してた自分を解放できてめでたしめでたし。Perfect。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶を無くし、ピュアになったオッサンが理想論を振りかざして実現させちゃうお話。

コント映画だと思って気軽に見るべき。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.3

自分さえ良ければいいのか?ボブよ。

ビートルズはビートルズの楽曲として受け入れられててほしかったよ。ボブよ。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ご都合主義で終わらなかったから心にくるものがあった。

石頭で表面でしか物を見れない人間たちめ。マルコを返せ。

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サン・テグジュペリの主張を嘲笑した痛快コメディ。

おさるのジョージ2 ゆかいな大冒険!(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

黄色い帽子のおじさんを知ったことは、人生最大の汚点だった。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

もうジョニーデップだけを映してくれ。他はいらない。

パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

女と薬に走り人間の本能のままに生き芸術の糧にする姿を見て、私の人生観を見直した。

黄色い帽子のおじさんが頭の片隅に存在しているからこそ、彼の人間性の高貴さが光った。

おさるのジョージ/Curious George(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

黄色いおじさんの身勝手さに終始苛立ちをかくせなかった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画だと構えていたが、後半は爽快アクションだった。

|<