みぬぅさんの映画レビュー・感想・評価

みぬぅ

みぬぅ

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

軽蔑 60周年4Kレストア版(1963年製作の映画)

3.5

単純に画がきれい。
が、カミーユにもポールにもイライラする。双方抽象的かつ感情的な言葉しか発しない。女性の扱いも荒く、時代柄仕方ないが普通にムカつく。音楽はワンパターンだが美しいとおもった。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.1

新宿、下北沢、吉祥寺、高井戸とあまりにも身近な場所がわんさか出てきてアセアセ
おんたんの発音がどうしても気になる
浅野いにおの空気感を上手いこと映像化していた
サブカルってナァ、安心しますナァ
隣の女
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.8

森に行くところまではよかった
監督の考え方、目の付け所がすき

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.8

綺麗にまとまっていて良い
狂児は鈴木亮平でもよかった気がするが

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.6

おもしろすぎるだろ!!!!!
これが見たかったよ!!!!!!!!
最高!!!!!!!!

白と黒だけのシーン良かった
ビジュアルで目を奪われる、衣装も良かった
女の立ち周りって難しいよな
いつまでも権
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

3.8

わかる〜〜〜、わかるが故に嫌!
自分以外の人たち、何もわかってないわかってくれない、だせ〜〜〜と思っているうちは子供なのかもしれない
ノーマンに君はわかってないって言われた時ドキッとした
自分が居る場
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

心情の言語化が丁寧。
主観の揺らぎと、裁判の難しさ

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.9

まず衣装と音楽、出てくる建物すべてが素晴らしかった。
人間も動物も相違なくて、でも良くあろうとするのは人間ができるせめてもの抵抗なのだと思う。絶望したとしても、顧みて改善すること。女の在り方を考えるう
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.2

ミアの愛情への飢えが見ていられない。病院で降霊術したらそりゃあいっぱい群がってきちゃうよな〜
最初のカンガルーを一思いに殺せる子ならこうはならなかったんだな

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

人はそれぞれのリズムで生きていて、それが交わったり途切れたりして生きていくのだな、とおもった
ハイボールが飲みたい

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.5

自分が子供だった時代が遠くないからか、感覚的に入り込みやすかった。どの層がターゲットか分からないのでちょっと興行が心配そう。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.8

神話だったんですね
ここまで見ることができて本当に良かった
人間の思考可能性ってすごい。アニメーションは世界を創れるんすね

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.3

ずっと待ってたから見られてよかった
宮崎駿に育てられたようなもんだから、自分がどれだけ影響を受けてきたか、どれだけ助けられてきたか思い出した
今20歳で、きっと子供のわたしが見たら違うんだと思うし、未
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.3

最初は退屈だった。けどみんな生きていて、何か起こる訳でもなくても生きていて、よかった

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.3

おもちろい!
フランクの心のさびしさと埋まらなさ、が後半につれて強くなってた

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

北口ロータリーや駅のエスカレーターにいる2人は、知らないうちにすれ違っていたのではないかと思うほど親近感を感じた。
最初の方の押井守登場のところで2人と同じような反応をした「こっち側」の人は特に、たま
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.8

最高
ロトスコープが違和感ある
石若さん、とんでもない