吉田葉月さんの映画レビュー・感想・評価

吉田葉月

吉田葉月

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 47Marks
  • 193Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ウィッシュ(2023年製作の映画)

5.0

歌が本当に良かった!また映画館で観たいと思える作品

ミッシング(2024年製作の映画)

5.0

大阪ステーションシネマにて試写会に参加しました。

娘を失った母の焦りや不安、早く見つけたいどこかに娘はいるのではないか?という気持ちが序盤からひしひしと伝わってきました。焦りや不安からどうすればいい
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

5.0

悲しくも温かいラブストーリーでした。笑いあり、涙ありの作品でアドリブなんだろうなと思うところも本当に面白くてラブストーリーの映画は大体もうお腹いっぱいという気持ちになるのですがこの作品は何回見ても飽き>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

5.0

詐欺だけじゃなくて弟思いの姉だったり姉のことが大好きな弟だったり兄弟愛が生々しくなく描かれていないところも良かったです。

IU CONCERT: THE GOLDEN HOUR(2023年製作の映画)

5.0

ただただよかったです。感動しました。この思いは共有せず自身の中に留めておきます。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

生まれた国、環境、性別、性格みんな違うからこそ良いっていうのが改めて感じられる作品でした。全然作品とは関係ないですが観に行った映画館が私1人の貸切状態だったのですごく気楽に見れました笑笑

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

今までの作品とは少し違う感じがしました。声優を演じた俳優さんは置いておき、子供時代を振り返るきっかけになったかなと自分の中で感じています。予告も声優も全くの公開がない状態での上映だったのでどうかと思い>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

キャストごとの視線で見るのがすごく楽しかったし、キャスト皆さんの演技が素晴らしいかったのですが特に瑛太さんの演技ほんとうに上手でした。それぞれ見た人たちが感じたものは違うと思いますが胸糞悪い感じもあり>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

5.0

お芝居されている方全員が素晴らしい演技力でした。素晴らしいで片付けては行けないとは思いますが他に言葉が見つかりません。作品については正直、後味が悪い。なんとも言い難い気持ち悪さが残った作品ですが、それ>>続きを読む

サイド バイ サイド 隣にいる人(2023年製作の映画)

4.0

作品の内容は難しく結局のところどうなの?という思いが強いのですが、結末は観た人が感じたことが全てなんだろうなと感じます。
言葉も少なく、感情も少ない作品ですが、使われている音だったり、景色や光などの自
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

やっと観れた!という感じです。冒頭からもう素晴らしい映像美と音響で作品名が出てくる場面で鳥肌が立ちました。
震災や廃墟など懐かしいと思わせる描写が出てきてただただ迫り来る出来事に何もできない自分がいる
>>続きを読む

ロストケア(2023年製作の映画)

5.0

現代に問題となっている高齢化や介護問題をただただ悲しい作品ではなく観ている人たちに問いかけているような作品でした。医療従事者であるからではございませんが、本当に現在は孤独死であったり、介護についての問>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

5.0

原作を知らないまま拝見しました。キャストの方々の演技も素晴らしかったのですが、一番感動したところは死者の魂が収まっている冒頭のところで、役者が踊るとたちまち花開き幻想的でした。今田美桜さんや目黒蓮さん>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

3.0

すごく泣ける作品でした。一人一人の演技力に飲み込まれました。

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

5.0

ウィハジュンがとにかくサイコパス過ぎるのと、主人公の女性がとにかく細過ぎるのと最後が衝撃的すぎてこの女性はすごく賢い人なんだと思った。ひたすら逃げる作品やけど内容が濃くてよかった。

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.0

正直、よく分からなかったからこれは小説を読んでみたほうがいいなって思った作品。キャストの演技力はすごかったけど、点と点で結びつくところが多すぎてキャパオーバーでした。もう一回観たら分かるようになるのか>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

5.0

病気を治す薬を発明するにしても治験する何かがいるしそれを人で実験していたことは罪だと思うけど、その実験があったからこそ新しい薬は発明出来たわけやし医学の進歩にもなったわけやからすごい複雑だなって感じた>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

5.0

作品を見てる自分自身でさえゲームの中にいる感覚でした。
面白いだろうなと思って観に行った作品でしたがそれ以上に面白いし、楽しめる作品でした。普通のスクリーンで見たけど4DXとかで観た方がもっと楽しめた
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

4DXで今回初めて見たけどアトラクションみたいな感じですごく楽しめた。話の内容やキャストなど全て良く非常に面白い作品だった。IMAXでみてもすごく良かったんだろうなと感じた。

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

5.0

悲しい作品だった。
パクボゴムはほんまにかっこよかった。
人間の細胞から作り出した死ぬことのないクローン自身の視点がよく描かれていて素晴らしい作品だった。
死ぬことに対してよく考えることができる作品