Yukinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

大好き!!
豪華すぎ、、何が何でも詰め込みすぎ、、

そりゃ面白いでしょうよ!アクション最高だわ!!
マーベルのアクションって、道具の使い方、人物の絡み方、すべて思いつかないような最高の撮り方で毎度ワ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.3

ドキドキワクワク!
わーい!スターウォーズだー!!

私は唯一途中で寝てしまった映画がスターウォーズ旧三部作なのですが、ふつうにこれ面白かった。

スターウォーズは特に詳しくないのでよくわからないけど
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.4

そういえば見てた!

このあと実際にキューバサンド食べに行ったなぁ。あと第二外国語スペイン語にしたのもこの影響がかなりあるなぁ。
とにかく魅力が詰まってる映画です。

元気になれるし、楽しい。
好きで
>>続きを読む

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.3

はい、微妙!

くらげやくらげや!!

若干ストーリーの運びわかりづらい

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

これが日本映画ということがとても嬉しい

一本筋が通ってるからみんなストレスなく、好きになるんでしょうね。と思った

ありそうな恋愛要素もない、めんどくさい内輪揉めごたごたもない、ただみんな国を守るこ
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

4.0

あーかわいい、いぬかわいいーー

かわいいよ!だめだ!アニメーションで毛がふわふわしてるやつは誰でもかわいい!!マックスの表情がかわいいんだ、、、飼い主待ってる犬の姿勢ほんとかわいい、、

猫飼ってる
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

コアラかわいい!!!

歌だけでなくちゃんとストーリーがしっかりあってそれプラス歌、という感じで大変よかった。

あーコアラかわいい!洗車のシーンだいすきなんだぁぁ!かわいいーー

頭空っぽでも楽しい
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.2

はい!はい!ジュードロウ!

家交換とかめちゃ大変そう、、、すごい気を使いそう、、、

ぶっちゃけこの二日間で映画を一気見しすぎててよくわかりません。

あーでも羨ましいな!ジュードロウ!あんなの最高
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.1

昔見たことあったからうろ覚え

ニックとゾーイがパスタにがっつくシーンが好き。食べる行為ってあーこうだよなって思う

幸せなお話

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.2

もうね、こういうやつ見たかったんですわ!

ジムキャリーはいつでも最高、ほんとに、、、いろんな小ネタでクスッと笑える。

ゾーイもかわいいすぎるのでは!!

自分を振り返って、イエスということは多いけ
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.2

二人とも美しすぎるのでは。

あぁーーレイチェルマクアダムスかわいすぎ!!!いっつもノアに走っていくのかわいすぎ!!!
ライアン・ゴズリングはなぜあんなにセクシーなのか。髪の毛が好きだ!絶対ふわふわだ
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.8

主人公女の子かわいい。ただ彼女の特色でもあろう独特の表情だけ頂けず笑

前評判でめちゃくちゃ泣ける、みたいなのきいてたから、すごい期待してたらまったく泣けなかった。
私は事前に泣けると言われてる映画
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.1

あぁーーコリンファース!!!
好きです!!!!はい!!!

1と同じくらい面白かった。やっぱ憎めないなブリジット!

コリンファースってなんでこんなに、、、かっこいいんですか!!!

最後もよかった。
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

これがもし世間で絶賛されてなかったら、5つけてると思う。

ま評価なんてそんなもんだと思います。

よかった、普通に!そりゃ星5の勢いでみてたら落差はあるけど、3.5くらいの気持ちで見てたら普通に面白
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.4

あーよかった。今自分が求めてた映画だった。
この雰囲気、テンション、画面からの温度
心があったかくなるんだけど、でもやっぱり寂しくて、でもその寂しさを上回る主人公の豊かさが素敵だった。

サンバはいま
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

テンションぶち上がる!!
やっぱソー&ロキは最高だった
久しぶりにロキ!!わー!!

ちょこっと出たドクターストレンジも叫びたくなるかっこよさ。つよい、、、ソーが振り回されてよたよたする2人の関係性も
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.3

シンデレラとかみんなが知ってるお話じゃないですか。それのリメイクってなったら観客の期待度を超えないと満足には繋がらないわけです。

…超えてきましたわ
…ドレス綺麗すぎですわ
…シンデレラの全てが美し
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.3

すっごいよかった!!気がする!笑 詳しく覚えておりません、、、けど、すっごい楽しめた記憶がある!

70年代?80年代?の音楽が常に最高すぎて、このサウンドトラックは本当にテンションぶち上がりました。
>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.1

そういえば見てた!

自分も頑張ろうって思えた、気がする!!笑 すいません、よく覚えてない!

いろいろな登場人物たちがいて、飽きを感じなかった印象。

英語頑張りたい、、、

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.9

そういえば、みてました。

申し訳ないんだけどあまり覚えてません!

ただ、よかったなという記憶はぼんやりある。

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.1

おもぴろかった

犯罪を予知して加害者を捕まえるっていうシステム、確かに安全は守られるけど、未だ犯罪を犯してない人を逮捕するのは問題があるよね。うん。
だって未来なんて自分でもわからないしね、変えられ
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.5

1日に映像をみすぎて、感想が薄れてる。
まあそんな映画です(雑
ごはん食べながら軽く見れば良いんだとおもいます。

エヴァグリーンはいつもセクシーでかわいくて美しいな。
クロエのアメリカンなダルさ好き
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.2

パイレーツシリーズはわたしが小学生の頃、DVDを死ぬほど何回も、セリフを覚えるくらいみていた作品です。ほんとにすきだったなぁ。

あーーやっぱこういうの、大学生になってもすきなんだなぁ。変わらないんだ
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.6

わーんなんか久しぶりにこういう静かめなやつみたよー
こわいよーー。緊張感ありました。自分と戦いなくないよー。
怒涛の!!!って感じではないんだけど、時々思い出してしまう映画でした。

マッツ!!!マッ
>>続きを読む

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.0

家でカーズ2を見ていたら、突然高まった「カーズ3見たい欲」
上映期間が終了間際にどうにか駆け込み鑑賞できましたぁ

予告で何回も見たけど、クラッシュシーン最高でした。ど迫力オブど迫力。カメラワークとか
>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.5

コリンファース!!!アランリックマン!!!
ですね。
日本人がかなり重要な役どころで、日本語がわかる身としては、面白いことを言っていて、そこが面白かったです。(語彙力)

暇で暇でしょうがない日曜日の
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.3


あまり覚えてないのですが、、

よかった!!とても良かった!
と感じたように記憶している。笑

ドンパチするのがたまらない私にとってはこういうの大好きなんですなー

スターウォーズは全作をうっすらし
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

もう、5付けちゃっていいですか?

大学受験が、迫りに迫っております。でもこの映画だけはみるって前から決めてたんだ。行ってしまえわたし!!IMAX3Dで見るしかないこれは!!

映画館で映画見たの、5
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

渋いおっさんたちにやられる

誰が見ても楽しめる、言ってしまえば軽い映画

ただただブラピのかっこよさが眩しすぎた。ブラピって一枚上をいくっていう役がどんだけ似合うんでしょうか。ただジャンクフード食べ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.1

久しぶりに見たしっかりSF
消灯後の病室で見ていたのですが、引き込まれた。

生まれた瞬間から、その人の今後の人生がわかってしまう世界。主人公ビンセントは生まれつき病弱であったが、宇宙飛行士になり
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.3

好きだこれ
全体のテンポ感とかキャラがすごい良い。

なんといってもレインファインズですね。女遊びが好きで、誠実で部下を思いやる心、ユーモアたっぷりでグスタフを演じています。最高のはまり役!!
列車で
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

エディレッドメインって、何者なんだ...

ずっと見たかった作品。
ベネディクトのホーキングも前鑑賞していたので、リンクするところあるなと思いつつ。

全体的に綺麗にまとまっているなぁという印象。
>>続きを読む