本間ヤンカイさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

本間ヤンカイ

本間ヤンカイ

映画(143)
ドラマ(0)
アニメ(672)

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

舞台とシュチュエーションで文学的なロマンスが溢れる

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.1

ひろしが我に返るシーン、とくに脈略はないのに普通に感動して悔しい
そこがいちばん良かったとは言いたくない…

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012年製作の映画)

3.5

悪くなかったと思ったけど評価低くてビビった思い出
そしてフィルマークスでも評価低くてビビった

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

序盤のワクワク度はトップレベル
でも犯人覚えてないや

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.3

すべてが映画コナン文脈
17作目?まできてやる内容じゃないというか、真剣にコナンのアクションミステリを観てきてる身としては捻りがないとやれやれってなっちゃう

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

3.7

第一弾なので、恒例の…みたいなのが無くて純粋にコナンのサイドストーリーとして面白くみれた。ちゃんとした構成。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.3

コナン中でも屈指に面白い。
前年までちょっとマンネリな作品が続いていた分、不安を感じながら劇場に向かったが、それを全く覆された思い出。

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.9

キッドがかなりいい感じに絡んでた
金ローはこればっかやってるイメージ

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.2

これはまじで劇場版コナン
普段の事件とは違う…感が大事。
変なスパイスとかで劇場版感を出すのでなく、単純にスケールとミステリアスさで普段との差異を出している。まじ秀作。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.9

マイナスをゼロに戻す、個人的にあんま好きじゃない展開
でも10回みてる

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.1

馴染みある土地だから面白かったって感じ
累計10回くらいは観てるので思い出こみこみ

劇場版 弱虫ペダル(2015年製作の映画)

3.3

詰め込もうとしすぎててんやわんや
こころなしか選手たちに熱意が無いぞ
一期、二期 5.0

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.7

構成が大好こ
最後のもうひと展開で評価上がった
終われるところで終わるのも悪くないけどそれだとプラマイゼロだもんね

劇場版 フリクリ プログレ(2018年製作の映画)

4.4

これは正当続編。
OVAからの流れをきちんと汲んで、とりあえずの落とし所を作ったのも良かった。
使われるpillowsの楽曲も自分好み。